マンション雑談「【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-27 20:45:44
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東京23区 大震災の被害予想| 全画像 関連スレ RSS

東日本大震災では震度5程度だった東京でも、多くの液状化が発生した地域がありました。
さらに大きな揺れが想定される東海・南海大地震時に
その液状化がどの程度のものになるのか?
現在液状化が報告された地域以外にも被害は拡大するのか?

また、液状化が発生しやすいとされていた地域に被害がなく、
それ以外の地域で被害が報告されていることも多々ありました。
既存の液状化マップとのギャップ、液状化による地中の汚染の表出など、
自分たちの住む場所の安全性を改めて検証してみましょう。

[スレ作成日時]2011-04-17 01:13:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区限定】 震度5で液状化。震度7なら?(東海・南海大地震時の液状化被害の程度を予想)

565: 匿名さん 
[2011-07-18 08:15:28]
江東区のサイトで、3丁目の被害も報告されてましたね。

普通震度5で液状化しなかった地域でも、震度6なら液状化するかもしれないと警戒します。
まして震度5程度で液状化してしまう地域なら、震度6でどれだけ大きな被害がでるか・・・
566: 匿名さん 
[2011-07-18 09:07:24]
土地の素性は一緒ですから。
567: 匿名 
[2011-07-18 10:07:25]
丁界分けて揺れてくれるなら安心だね♪ 売れ残りが多いマンションの周りは揺れにくいとかさ!
きっと埋立地では不思議な現象が起こるんだよ!
568: 非科学的? 
[2011-07-18 11:10:32]
>>567

>>丁界分けて揺れてくれるなら安心だね♪

『丁界分け』?

何ですか? それ。
少なくとも専門家から見ていたら失笑ものばかりが書かれていると笑われているかも。
569: 匿名さん 
[2011-07-18 13:04:05]
埋立地が安全なんて、確かに失笑もの。
570: 匿名さん 
[2011-07-18 13:47:06]
建物による。

タワマンなら安全。
571: 匿名さん 
[2011-07-18 13:52:12]
とりあえず、雑談板へ移動してもらいたいですね。
572: 568 
[2011-07-18 13:52:18]
>>569

>>埋立地が安全なんて、確かに失笑もの。

情報フォローが幼稚なので専門ではないですね。
安全だとは思っていない。地球と自然相手だから。

ある程度の犠牲は生まれる。
しかし、そんな事をクヨクヨ気にしていたら何も出来ない。
港湾施設も橋脚を必要とする橋梁も重量物の資材を陸揚げするためのコンビナートの工場も。

絶対安全ではないと言うなら、石油精製基地も出来ず原始時代に戻れ! と言うようなもの。

住宅としては資材運搬のトラックがないと施工は出来ない、これを忘れるな!
573: 匿名さん 
[2011-07-18 13:59:01]
とりあえず、雑談板への移動でいいんじゃない?
574: 匿名さん 
[2011-07-18 14:03:14]
荒れる原因だしね。雑談板へ移動がいいと思う。
575: 匿名さん 
[2011-07-18 14:33:25]
このスレは不適切ですね。削除か雑談移動が適切です。
576: 匿名さん 
[2011-07-18 14:57:55]
雑談に一票。
577: 匿名さん 
[2011-08-13 15:12:13]
雑談に移動しましたね。

震度7って想像絶するよね。
新しくできた建物ならともかく、
古い住宅密集地は本当に今のうちに行政主導で対策とらないと
かなり厳しいと思う。
578: 匿名 
[2011-08-13 15:28:41]
震度7の大震災で液状化する確率と、ゲリラ豪雨で土砂崩れや浸水被害に遭う確率を知りたいのですが、ここでいろいろな知識をひけらかしている方ご存知ないですか?
579: 匿名さん 
[2011-08-13 15:30:46]
マン雑板に移動したか...なら真面目にレスしよう(笑

液状化対策は重要だが、関東全域を対策できるわけもなく、建物に特化して基準や情報公開の見直しをするのはポジティブな方向だろう。(実際その方向のようだ)
新浦安の大規模な液状化は、地域の基礎の土壌整備など行政責任が大きいと思う。
住宅街での公道の液状化、あまりにも大きいし多過ぎる。
整備した業者との癒着や黒い金の流れがあったと思う。
今回は直接的な人命の被害はなかったのが幸いだが、過去に遡って原因を追及すべきだと思うな。

震度7は未知なる領域。
正直、全地域全既存建物を震度7に対応した補強をするのは現実的に不可能。
もちろん今後の新しい建物ですら震度7に対応させると物件の価格がハネあがると思う。
こればかりは、運であり天災へのあがきの限界かな。
地震はいつ起こるかわからなからね。夜中、寝静まった頃に震度7がきたら、運しだいとしかいいようがない。
でも、震度7なのか5なのかわからんので、備蓄や避難経路など可能な備えはしておきべきだ。
以上
580: 匿名さん 
[2011-08-17 13:46:14]
実際に直下型の大震災が起きた時に冷静に対応できるように
(なかなか難しいことだけれど)
普段からの心構えは必要だよね。
有明にある東京臨海広域防災公園内に
「東京直下地震発生後72時間の生存力をつける体験ツアー」
の施設があるそう。
DSを使って体験することができるそうなので、
子供がいる人には特にいいかもしれないね。
581: 匿名さん 
[2011-08-17 16:37:04]
そんな体験ツアーがあるんですか!
72時間の生存力、ぜひつけておきたいですね。
それは夏休み中にでも子供連れて行ってみようかな。
起きてほしくはないけど、日ごろからの備えはホント大事ですよね。
582: 匿名さん 
[2011-08-18 13:21:37]
72時間ってなんでなのかな?って思って調べてみたら
地震が起きてから本格的な救助が来るまで72時間を耐えぬくという意味合いがあるんですね。
3日間か…大人でも生き延びるのは大変そうですが、
子供にそういう体験させるのって大切かもしれないですしね。
意外としっかりとこういう体験を生かしてくれそう。
そうはいっても直下型地震が来ないことを祈るばかりですが。
583: 匿名さん 
[2011-08-18 16:00:54]
>子供にそういう体験させるのって大切かもしれないですしね。
特に首都圏などで生まれ育ったお子さんは、キャンピングや田舎の古い家でホームスティさせると、非常に効果ある経験になると思いますよ。

小さな頃から「便利」「物があって当たり前」な環境では「無い状況からどうする?」という発想ができません。
「物が豊かであること」は、無い状態を知らねば理解できません。
584: 匿名さん 
[2011-08-18 21:16:49]
キャンピングカー、贅沢です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる