住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. シティテラス大宮宮原ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-15 10:55:18
 

ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他 
交通:JR東北本線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建  

[スレ作成日時]2011-04-14 10:44:22

現在の物件
シティテラス大宮宮原
シティテラス大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目185番地1(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩13分
総戸数: 221戸

シティテラス大宮宮原ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2011-06-07 10:17:52]
>>39

土呂から13分でDINKSですか?!いやはや。
42: 匿名さん 
[2011-06-10 21:05:16]
ここの南側に 環境なんとか…っていう会社があったけど、今はなくなったのかな?

発泡スチロールの箱がたくさん積んであり、前を通るといつもすごい臭いニオイが
していて、子どもと2人で息を止めて通行してたんだ。

でも今日通ったら臭わなかったし、看板も無くなってたみたい。
43: 匿名さん 
[2011-06-19 16:55:04]
>>42
環境技研ですね。
まだありますけど営業してるのかわからない状態です。
こちらの配棟計画からして影響はないと思いますよ。
それにしても長谷工らしい、不思議な建て方をしますね。(微笑)
44: 匿名さん 
[2011-06-20 13:28:49]
概要をみるとまだ3LDK60平米台しか表示がありませんね。
住居系地域ではなくて、工業系地域なのかな?
大宮以北でこの面積、この駅距離(これはH社らしいけど)まあ不思議というか面白いですよね。
45: 匿名さん 
[2011-06-21 14:32:23]
>>44
ここは工業地域です。

ただ、このマンションの敷地を最後に、
主な工場は全部なくなるので、
将来的には住居系に変更されるかも知れません。(あくまで想像)
46: 匿名さん 
[2011-06-21 16:10:23]
用途区域の変更はなかなか、、、
47: 匿名 
[2011-06-26 20:07:53]
○村さんのH社物件は即日完売が相次いでたよ。値段次第で即日完売も有り得るのかな?
48: 匿名さん 
[2011-06-26 21:50:11]
坪単価120万円以下なら即完。
・・・いや、110万か。
49: 匿名さん 
[2011-06-26 22:21:06]
大宮以北でこの駅距離、狭い面積、施工
50: 匿名 
[2011-06-27 07:31:19]
お隣さんは坪140で完売だったよ。
51: 匿名 
[2011-06-27 08:42:52]
ここの駐車場出入り口は、バス通りに面するのかな?
あの道、土日の朝夕はステラ渋滞でなかなか動かないんじゃない?

52: 匿名 
[2011-06-27 19:25:26]
坪120万円は有り得ないんじゃない?160万円位かと勝手に予想してますw
160万円でもガンガン売れそうですね。
53: 匿名さん 
[2011-06-27 23:28:33]
・・かな?
・・じゃない?
54: 匿名くん 
[2011-06-28 00:24:11]
価格が安いとなると場所いいからかなり人気化するだろね…。

即日完売もありえるかも…。
55: 匿名 
[2011-06-28 00:29:33]
ステラに近かったり、学校も近くていいけど、眺望はよくないよね。
せっかくの高層なのにつまんない。
56: 匿名さん 
[2011-06-28 09:10:46]
>>54

「匿名」クン、賛美クン?の真似上手いw
57: 匿名さん 
[2011-06-28 18:37:39]
いくらさいたま市内でも、
快速も停まらない東北線の駅から徒歩13分だよ。
しかも70㎡に満たない狭小3LDK中心で200戸以上。
スタートダッシュで売れなかったらいつまでも残りそう。

1戸あたり2500万超えるとキツいんじゃないか?
それだけ出すなら久喜徒歩2分を買うね。
58: 匿名さん 
[2011-06-29 22:13:36]
スーパー直結(予定)と看板に書いてあるけど、隣のベルクとつながるってこと?
59: 匿名さん 
[2011-06-30 15:53:18]
>快速も停まらない東北線の駅から徒歩13分
ここがちょっとネックですね。
もう少しアクセスがよければいいんですけど。
60: 匿名さん 
[2011-06-30 16:06:37]
快速は停まらないけど、大宮まで3分はいいね。
駅から徒歩13分か…
ステラバスに乗って帰る人が増えそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる