横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区/PART4
 

広告を掲載

奥様 [更新日時] 2011-07-06 23:44:04
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

★PART4を建てました。
青葉区在住の奥様達のコミュニケーションの場として宜しくお願いします♪

※荒らしは禁止です。
軽くパス(―_―)ノ“して下さいませ。

[スレ作成日時]2011-04-12 06:15:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区/PART4

966: 匿名 
[2011-05-27 01:05:40]
見えっ張りは、都内住みの方が多いと思う。
967: 匿名 
[2011-05-27 01:09:07]
川崎市とは全くと言っていいほど
住環境や生活感が違いますよ♪

青葉区はゆとりが感じられます。
住んでいる人や詳しい人でないと分かりませんが。
968: 匿名 
[2011-05-27 01:13:19]
周辺よりも、一つクラスが上の生活を楽しんでいると思います。
969: 匿名 
[2011-05-27 01:15:39]
車を趣味として、生活のステータスとして持っている人は多いです。
970: 匿名 
[2011-05-27 01:16:30]
川崎はインパクトは弱いかな。
971: 匿名 
[2011-05-27 01:18:58]
たまプラーザの隣に位置する、鷺沼は川崎市の中でも人気があります。
宮前平はマンション住まいが多いです。
972: 匿名 
[2011-05-27 01:21:06]
川崎市は、横浜市と東京都に見習ってゴミは分別収集になったみたいですよ。
973: 匿名 
[2011-05-27 09:08:24]
957〜959さんは論点をずらさずにちゃんと反論したらいかがでしょうか。
だからレベルが低いって書かれるのだと思います。
962さん、私も以前宮前区に住んでいたことがあり、ゴミ収集は便利でした。宮崎台は駅北西側はゆったりしていて良かったです。
区全体でみれば街並みや住んでいる方は宮前区も青葉区もそんなに変わらないと思いますが、青葉台は雰囲気がいいお店が多くていいですよね。
974: 匿名 
[2011-05-27 09:48:47]
田園都市線の乗客はゆとりとは無縁。ホームでダッシュ、がら空きで必ず座れるの副都心線に向かって走るのは喜劇を通り過ぎて哀しい
975: 匿名 
[2011-05-27 13:31:00]
田園都市線を土日祝日に利用する私は、混雑とは無縁でいつもゆとりのある座席に座っております。 無縁とは大袈裟です。
976: 匿名 
[2011-05-27 13:37:31]
>>973

受け取る相手によって、感性は違うので論点をずらさずに反論とか説教じみた事は必要なし。相手に合わせず、自分の思ったままを論ずるべし。自由にいきましょう。
977: 匿名さん 
[2011-05-27 13:42:57]
結局、夫の犠牲の上に成り立っているゆとりだということを
理解していない人が多いのだよね。あるいは理解していても気にしていないか。
978: 匿名 
[2011-05-27 13:43:35]
なんだか負けず嫌いな多いですね。
979: 匿名さん 
[2011-05-27 13:52:04]
たまプラ、青葉台は溝ノ口や鷺沼に比べて街が綺麗だし便利。。
でも江田、市が尾、藤が丘は梶ケ谷、宮崎台、宮前平と利便性は変わらないし、
街並みや都内へのアクセスが悪い分劣ると思う。
田都沿線に限れば、急行停車駅なら横浜、急行通過駅なら川崎が良いね。
実際不動産の価格や人気もそうなってるはず。
980: 匿名 
[2011-05-27 13:52:48]
宮崎台、宮前平、鷺沼、野川、有馬、犬蔵、
馬絹、土橋、菅生、水沢、潮見台、初山、白幡台、南平台、平、神木本町、上作延。

宮前区を大まかに見ても、街造りから住環境まで青葉区と似た街は、何処にも見当たらない。そこまで合わせようとしなくても、川崎市宮前区らしく地域を活性化してほしい。
981: 匿名さん 
[2011-05-27 13:55:18]
宮前区でも、鷺沼の北側の丘あたりの住宅街は素晴らしいよね。
新宿まで見渡せる夜景が望める公園でキスしたなぁ、旦那と…
982: 匿名 
[2011-05-27 14:00:03]
>>979

江田、市が尾、藤が丘の街を本当に知っている人の投稿とは到底思えない。
一度、市が尾町、荏田北、荏田西、もえぎ野、藤が丘、柿の木台などの住環境を見てきた方のがいいのでは。きっと宮前区との違いを実感するはず。
983: 匿名 
[2011-05-27 14:02:59]
青葉区って、不思議な空間がありますよね。
田園都市に抱かれた時の流れを感じないような。
宮前区は川崎腐さを感じるな〜。
984: 匿名 
[2011-05-27 14:06:20]
青葉区の美しが丘から、道一本挟んだ宮前区犬蔵になると、マンション価格が一千万違う↓↓とか。
985: 匿名 
[2011-05-27 14:43:03]
青葉区って勘違い奥様方が多いわほんと

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる