神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ宝塚武庫山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫山
  6. ジークレフ宝塚武庫山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-04-23 13:49:34
 削除依頼 投稿する

ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27

現在の物件
ジークレフ宝塚武庫山
ジークレフ宝塚武庫山
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18-1(地番)
交通:阪急宝塚本線 宝塚駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ジークレフ宝塚武庫山

81: 匿名 
[2011-10-01 01:19:10]
ガスも電気も使える方がええなぁー!
82: 匿名 
[2011-10-01 02:39:46]
電気の作り方が問題と言ってますが、その解決策がないから結局は原発、節電、なんでしょ?
他のエネルギーでやっていけるようになったらオ−ル電化は良いと思います。そんな世の中が来るといいですね。まぁ未来の話なので現状ではやはり懸念材料です。
83: 匿名 
[2011-10-01 02:44:26]
まだまだ先になりそうですな。
84: 不動産購入勉強中さん 
[2011-10-01 07:54:55]
電気代の値上げは確かに想定されますね。
ただ、値上げで割を食うのはガス使っている家じゃないですか。
ガス使っている家も電気使いますし、オール電化は普通の電気料金よりも
色々と値引きされているみたいですもんね。

85: 物件比較中さん 
[2011-10-03 23:10:43]
東向いてるけど、これって洗濯物乾くのかな。
それに高層マンション、立て込みすぎじゃーない。
86: 匿名 
[2011-10-03 23:26:41]
洗濯物ははっきり言って期待できないです…。なのでこのマンションに決める方は日当たりは妥協して利便性、学区などで満足できる方でしょう。
まだマンションは増えますよ!駅前、駅近共。なので周辺環境が変わり易いエリアであることと資産価値の変動が大きいという点を頭に入れておいた方がよいかと思います。
87: 匿名 
[2011-10-04 00:44:23]
洗濯物は、日焼け防止も兼ねて夜に干せば昼には乾いていますよ。
88: 匿名 
[2011-10-04 01:05:57]
↑う−ん、抵抗ある人多いのでは?
共働きだと取り込むの翌夜…。
89: 匿名 
[2011-10-04 01:10:16]
共働きです。

夜干して夜取り込み乾燥機で10分乾燥です。

90: 匿名 
[2011-10-04 10:14:19]
↑めんどくさい。
91: 匿名 
[2011-10-04 10:20:14]
昼間、現地見に行きました。バルコニー側真っ暗ですね…。高層マンションが立ち並んでいるので道路も暗−い印象。やっぱマンション立ちすぎやわ。
92: 匿名さん 
[2011-10-04 10:57:20]
阪急宝塚駅までは近いね。S字橋までホンと近いので買い物とか便利と思う。夜遅くても駅から
徒歩5-6分かと思う。この便利さと東向きの不利さとの関係で値段が安ければGOODかな。
ただ内部の設備グレード次第かな。これに高級感があれば買いと判断。
93: 匿名さん 
[2011-10-04 11:05:26]
その高級感はどうすれば知りえますか? エントランスの風格、内部設備の充実度(食洗機付きとか)
内装のグレードとか。又駐車場の使いやすさとか。
94: 匿名 
[2011-10-04 16:15:05]
残念ながら、設備は普通です。キッチン←食洗機オプション、バス←今時なぜか三枚蓋の浴槽、ミストサウナなし。トランクル−ム全室なし。警備会社←よく分からないとこ。エントランス←普通。駐車場←前の道が狭いので入れにくいかも。
モデルル−ム見ましたが、高級感を求める方向きではないかな。外壁はいいんだけど、エントランスが…もうちょっと頑張ってほしかった。設備はともかく内装はよかったですよ。建具などいいの使ってます!
隣が高級感のあるマンションなので、完全負けてるのが残念…。
95: 物件比較中さん 
[2011-10-04 16:46:40]
お風呂の蓋までチェックしてなかったな。

設備は質素ですよね。
96: 匿名 
[2011-10-06 14:33:06]
隣が高級マンション!?そうですか?
前の道は広がるので大丈夫だと思いますよ。
97: 匿名 
[2011-10-06 20:21:20]
前の道広がるといっても、そんなに変わらないですよ!現地確認しに行きましたが限界があります。最初よりは広がったとしても狭いという印象は残るでしょう。
98: 匿名 
[2011-10-06 20:23:25]
確かに。前から車来たら完全バックですね。
99: 匿名 
[2011-10-06 20:28:11]
隣のマンション、地元ではちょっとお高い良いマンションで通ってますよ!管理費もバカ高いし、所得の高い人向きって感じです。
100: 匿名 
[2011-10-06 21:27:46]
えー!

あの立地で高いの?

101: 匿名 
[2011-10-07 01:07:36]
場所変えたら、いくらでももっと高いところはありますよ。あくまであの並びで、という意味です。
102: 匿名さん 
[2011-10-07 14:43:26]
教えてください。
こちらの物件の施工会社である東海興業(株)・日本国土開発(株)はどうなんですか?
信頼できますか?
103: 匿名 
[2011-10-07 19:26:07]
神鋼不動産は設計から施工、管理まで全て自分のとこでやってるから大丈夫。みたいに言ってますが、やっぱどこも安心と言い切れないですよね。
104: 匿名 
[2011-10-08 14:25:42]
まあ二流ですね。
105: 匿名さん 
[2011-10-08 18:24:07]
一流や高級感を求めるならやはりジオ宝塚の一択ですね
106: 匿名 
[2011-10-08 18:34:25]
売れ残りジオの営業マンがここにも出た−(笑)
107: 匿名 
[2011-10-08 18:54:40]
値段が同じくらいならどちらを買う?
108: 匿名 
[2011-10-08 22:15:07]
どっちも要らん。
109: 匿名 
[2011-10-08 22:23:40]
やっぱ、駅前タワーに限る!
110: ビギナーさん 
[2011-10-08 22:50:42]
ジオタワー宝塚は水没地域らしいです。

最近発覚しました。

住んでる人、買った人残念でした。
111: 匿名 
[2011-10-08 22:53:19]
駅前タワーは大丈夫v
112: 匿名 
[2011-10-09 00:15:21]
ジオいらんし、駅前タワーも住みたいと思わね−。
113: 匿名 
[2011-10-09 01:01:59]
電車横のタワマンも立地が不便なタワマンも検討外でした。
残念!
114: 匿名さん 
[2011-10-09 07:23:53]
駅前の方は高級感はないから
やっぱり両方兼ね備えているジオタワーが一番いいですね
115: 匿名 
[2011-10-09 18:49:43]
余所の板でタワーの論争されても(笑)
116: 匿名さん 
[2011-10-09 19:28:55]
駅近の方あと1戸みたいだからもう営業しに来なくてもいいじゃん
駅遠の方はまだ大量に売れ残ってるみたいだから気持ちは解らなくもないけど
117: 匿名 
[2011-10-09 21:35:56]
宝塚のマンションでは、南口駅前タワーが一番ですね!
118: 匿名 
[2011-10-09 21:50:09]
もしかして宝塚タワーの印象を悪くするのが狙い?(笑)
宝塚タワーに対する印象悪くなる一方なんだけど…
119: 匿名 
[2011-10-09 21:51:02]
だからタワーの営業さんはもう結構です。
120: 匿名 
[2011-10-09 23:21:58]
やっぱりマンションは立地ですね。
121: 匿名 
[2011-10-10 01:31:37]
でジークレフは売れてるの?
122: 匿名 
[2011-10-10 01:32:11]
電車の音がするマンションなんか住みたくないわぁ。
123: 匿名 
[2011-10-10 01:34:08]
まだ販売始まってないでしょ。厳しくなりそうだね。
124: 匿名 
[2011-10-10 08:58:12]
宝塚タワー2邸に増えたね。
営業さんのやり方に嫌気差したんじゃない?(笑)
自分ならこんな自分の買ったマンションの名前がこんな風に余所のスレででたら恥ずかしいわ。
125: 匿名 
[2011-10-10 09:23:47]
確かに。それか宝塚タワー買われた方の書き込みなら、ますますそんな人のいるマンション買いたくない。
126: 匿名さん 
[2011-10-10 17:50:25]
何故このスレでジオタワーと宝塚タワーの争いをするのかが不思議だ
127: 匿名 
[2011-10-10 20:57:39]
ジークレフへの興味をそらす為にタワーの営業さんが頑張ってらっしゃるんですよ。人気出そうな所は叩くという素晴らしい営業努力。
128: 匿名 
[2011-10-10 21:08:29]
完売寸前の駅前タワーがそんな手の込んだ小細工しないでしょう。

普通に考えたら100戸以上大量に売れ残ってるほうでしょう、ワラにもすがりたいんでしょうから。
129: 匿名 
[2011-10-10 21:20:43]
住民の質が悪そう。
130: 購入検討中さん 
[2011-10-10 22:32:31]
まだ物件が結構残ってるときは駅前タワー板でよくジオの名前を出す人がいて荒れていたが
完売間近になると静かになった。そして今度はジークレフ板で同じことが起こっている。
犯人は単純な人物というよりもそこまで必死になっているということですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジークレフ宝塚武庫山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる