神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ宝塚武庫山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫山
  6. ジークレフ宝塚武庫山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-04-23 13:49:34
 削除依頼 投稿する

ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27

現在の物件
ジークレフ宝塚武庫山
ジークレフ宝塚武庫山
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18-1(地番)
交通:阪急宝塚本線 宝塚駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ジークレフ宝塚武庫山

351: 匿名 
[2011-11-16 18:27:10]
駐車場の話しは、本当ですか?
なら、検討しようかな。
352: 匿名 
[2011-11-17 00:48:17]
宝塚から南口あたりはキレイな雰囲気ですが、阪神大震災の時に全壊した建物が多いから、新しいというだけです…。
阪神大震災以上の地震も想定しておく必要があるので、後ろの崖は確かに心配ですよね。
353: 匿名 
[2011-11-17 09:58:18]
一期の人たちの駐車場は?
なんで後出しで方向転換するの?
一期の人たち納得してるのかな?
354: 匿名さん 
[2011-11-17 12:46:40]
ならびにあるマンションはすべて震災後に建てられたんでしょうか?
武庫山は震災のときどうだったのかなぁ。
保養所が多かったから、いまはそれがマンションになったのかと
思ってたんだけど。
355: 匿名 
[2011-11-17 12:50:11]
来年の話だし、そりゃいろいろ変わってくるでしょ。
どこのマンションも、後から特典とか付け出すのって普通にやってるし。
356: 匿名 
[2011-11-17 12:53:32]
山側に断層が走っているので、その影響を受けたんだと思います。

357: 匿名 
[2011-11-17 18:58:14]
山側の断層なんてめちゃくちゃ離れた辺りだし、駐車場の件もデマでしょ。ちゃんと調べたらわかることなのにいい加減なことばっかり書いてるのはやっぱり余所の営業だからなんでしょうね。
358: 匿名 
[2011-11-17 19:44:41]
いやほとんど部外者の冷やかしが書いてると思いますよ。暇なニートとか…。
鬱陶しいですよね~根拠のない書き込みや何かとすぐ営業とか言う書き込み。
359: 匿名 
[2011-11-17 19:55:46]
357さんの方が検討者ではないですよね?
断層ちゃんと調べて言っているのですか?
めちゃめちゃ離れてなんかいませんよ。
360: 匿名 
[2011-11-17 19:57:41]
駐車場の件、私も検討していくと聞きましたよ。
361: 匿名 
[2011-11-17 23:23:33]
後で買った方が、いいのですね。
特典が付いてから、検討します!
362: 匿名 
[2011-11-17 23:40:24]
ここは、担当者によって発言が違うのかなぁと思っています。後、やっぱり人によって受け止め方って違うから多少ニュアンスが変わるのは仕方ないかと。357さんと私の担当者は明らか違う人な気がします。
363: 匿名 
[2011-11-17 23:58:36]
どっちゃでもいいけど物件に駐車場が
保証されてないのはありえへん。あかんわ。ここ
364: 匿名 
[2011-11-18 00:04:39]
担当者によって伝わるニュアンスが違うのは営業の質が悪いってことですよね。真偽はともかくもうちょっと教育してほしいです。
365: 匿名 
[2011-11-18 00:45:50]
確かに営業の質は、悪いですね。
他のマンションの事を悪く言い過ぎですね。耳打ちぽく言われるのが、少し引きました。
他のマンションも見学しましたが、ここまで悪く言わなかったです。
マンション自体は気に入ってるのですが、言うことも二転三転するし、不信感が募るばかりです。
366: 匿名 
[2011-11-18 00:59:57]
私も不信感を持ってます。
でも後で購入した方が、メリットがあるようですね。色々と情報を頂いて、ありがとうございます。
367: 匿名 
[2011-11-18 01:07:27]
ここが特別に悪くはないと思います。

駅前タワーの営業マンもかなり質は悪かったですよ。
369: 匿名 
[2011-11-18 08:21:27]
掲示板の批判で駐車場の区画割りの方針をコロコロ変えるって一体どういう了見なの?
370: 匿名 
[2011-11-18 08:26:28]
二転三転はひどい…
他にも方針転換しそうで怖いですね。
一期に買った人は駐車場どうするんでしょうか?
371: 匿名 
[2011-11-18 15:03:37]
2期の駐車場優先の話はやはりないようですよ。
372: 匿名さん 
[2011-11-18 16:12:14]
上記信じがたいやり取りですね。
373: 匿名 
[2011-11-18 16:45:35]
ガセネタですか
374: 匿名 
[2011-11-18 18:20:54]
完全なガセですね。
375: 匿名 
[2011-11-18 20:47:22]
営業がいい加減なのは事実です。
言ってることが変わったり、嘘を言われたり。
だから駐車場の件もガセというか本当に営業が言ったのでは?と思っています。
376: 匿名 
[2011-11-18 20:48:43]
大畑は買わないのかな
377: 匿名 
[2011-11-18 22:30:54]
大畑って誰?
378: 匿名 
[2011-11-18 22:35:15]
営業はどこもそんなもんだよ。

379: 匿名 
[2011-11-19 00:02:53]
今まで行ったマンションの中で1番ひどい。
380: 匿名 
[2011-11-19 00:12:34]
なんかいい書き込み全然ないね。いいとこなしなの?
381: 匿名 
[2011-11-19 00:22:43]
利点:駅前タワーの影響で安くしている。
382: 匿名 
[2011-11-19 08:14:16]
駅前タワーってザのこと?見た目しょぼいよね。タワーって呼べない。だから安いのかな?でもタワーって高級感があるからいいのに…。宝塚の資産価値下がるし迷惑なマンション。せめて南口がスーパーとかできてもう少し便利になれば少しは意味あるのに。
383: 匿名 
[2011-11-19 08:26:07]
南口駅前がもうちょっと使えるお店欲しいですよね。タワーやめた最大の理由はしょぼい駅前だったので…。しかし意外と低いよね。
384: 匿名 
[2011-11-19 08:42:40]
宝塚~南口意外と不便ですよね?せめてもう少し大きいスーパーや10時ぐらいまで空いててるスーパーがあれば便利になるのに…。
385: 匿名 
[2011-11-19 09:52:01]
同感。生活に必要なお店が揃ってないよね。
386: 匿名 
[2011-11-19 12:25:18]
どさくさまぎれに逆瀬川が裏工作に必死w
387: 匿名 
[2011-11-19 16:19:57]
どうでもいいけど、駐車場をなんとかしてほしい。
若いファミリーが多いからほとんどの世帯が車所有してる可能性が高いそうじゃないですか。倍率高すぎ…。
388: 匿名 
[2011-11-19 16:25:29]
大八木は買うのかな?
389: 匿名 
[2011-11-19 17:16:36]
若いファミリーばっかりじゃないですよ。
390: 匿名 
[2011-11-19 17:38:34]
389さんは何を知ってるの?私は若いファミリーが大多数だと営業さんに言われましたが。
391: 匿名 
[2011-11-19 20:30:25]
私達も若いファミリーが大多数だと思っていたら意外とご年配の方もいらっしゃいましたよ。
392: 匿名さん 
[2011-11-19 20:33:55]
大畑とか、大八木とか言ってる人。ただの神鋼繋がりで言ってるの?誰にも突っ込まれず、むなしいことおやめなさい。
393: 匿名 
[2011-11-19 22:12:19]
多いと言っただけなんで、もちろん年配の方もいるでしょうね。

394: 匿名さん 
[2011-11-19 22:22:47]
若い家族が多いとか、営業さんが言ってるの?
だとしたら、私達の情報を教えてる!って事ですか?
不快感ですね、個人情報的にやめて欲しいですね。


担当者を代えて頂こうと思っていますが、どの担当者も質が悪そうですね。

購入を決断出来ない理由にしたくはないけれど、多少影響はありますね。

395: 匿名 
[2011-11-19 22:30:20]
私の担当者は特に質が悪いとは思いませんでしたよ。

宝塚~逆瀬川周辺のマンションMRを見学しております。

396: 匿名 
[2011-11-19 22:54:41]
私の販売員も、感じ悪かったですよ。
他のマンションの悪口も、かなり聞きました。
マンション以前の問題だと思いました。
397: 匿名 
[2011-11-19 22:55:25]
ここの近くに酔っ払いの営業マンがいたよ(-_-メ)
398: 匿名 
[2011-11-19 23:02:35]
女性の営業担当で他のマンションの悪口を誘導しても知らばくれてちょっと物足りない感じがした…。

399: 匿名 
[2011-11-19 23:34:47]
他のマンションの悪口を誘導する意味がわからないです。それで誘導にのったら「他のマンションの悪口ばかり言う営業」と非難するのでしょう。矛盾してますね。
400: 匿名 
[2011-11-19 23:38:14]
営業担当が気に入らなくてやめたからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジークレフ宝塚武庫山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる