神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ宝塚武庫山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫山
  6. ジークレフ宝塚武庫山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-04-23 13:49:34
 削除依頼 投稿する

ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27

現在の物件
ジークレフ宝塚武庫山
ジークレフ宝塚武庫山
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18-1(地番)
交通:阪急宝塚本線 宝塚駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ジークレフ宝塚武庫山

251: 匿名さん 
[2011-10-29 23:15:33]
駅前タワーと駅遠タワーの住人は何故このスレで争いをするのか
どちらかのスレでやればいいのに
252: ご近所さん 
[2011-10-29 23:21:34]

駅遠タワーだけの時は宝塚近辺スレは静かだった。。。

253: 匿名 
[2011-10-29 23:28:12]
駅遠タワー(笑)
254: 匿名さん 
[2011-10-29 23:42:05]
251さんの言うとおりです。タワーマンションの話しは他でどうぞ!自分も含めてジークレフ武庫山を検討してる人に失礼です。
255: 匿名 
[2011-10-30 00:00:08]
タワマンは検討外ですから…!
256: 匿名 
[2011-10-31 10:11:48]
安い物件には、相応の人が住む。所得、モラルなど低い人が集まる。良い学校区だったのに、安いマンションが近年増えてから、雰囲気がガラッと変わって残念です。昔の良かった頃に戻ってほしい…
257: 匿名 
[2011-10-31 10:49:42]
昔っていつ?
258: 匿名 
[2011-10-31 12:07:39]
高い物件なんてあるの?
259: 匿名 
[2011-10-31 12:27:30]
高値づかみ、させられた物件なら有る
260: 匿名 
[2011-10-31 12:46:44]
確かにかなりの価格下落はあり、雰囲気も来年あたりから益々悪くなるだろう。
261: 匿名さん 
[2011-10-31 14:21:03]
雰囲気は来年あたりから悪くなるんですか?
なぜでしょうか?
262: 匿名 
[2011-10-31 14:42:07]
高値づかみさせられた物件ってどこですか?
263: 匿名 
[2011-10-31 14:56:31]
ここの立地を確認する為に建設予定地前の道路を歩いていたら、並びのマンションから子供の騒がしい大きな声と共に何か棒のようなものが落ちてきて驚きました(;□;)!!
264: 匿名 
[2011-10-31 16:13:55]
アズマリオンの横の公園は毎日すごい人数の子供が遊んでいて飛び出しもしょっちゅう。車ならあちらに出ず、若水の通りを走った方がいいですよ。
267: 匿名 
[2011-11-07 14:05:17]
何でこの物件って駐車場確保が抽選なんでしょうか??他も見に行きましたがどこも早いもの勝ちでした。。。当たらなかった時は近くで借りないといけないことに抵抗があり悩んでいます。友達のマンションとかは空き待ちの方が多くいるくらい取れないそうです。早いもの勝ちにすると、後々売れなくなるから抽選にしているんでしょうけど…今の時代車乗ってない方なんて少ないと思います。やり方って変わらないんでしょうか?
268: 匿名さん 
[2011-11-07 14:13:03]
早い者勝ちにしたら売れなくなると思って
杓子定規に抽選にしたら売れないの構図か
269: 匿名 
[2011-11-07 14:40:23]
とりあえず申し込んではみましたが、駐車場の抽選の件や
オプションなど何となく納得いかない事が多いので、当っても
購入しないかも・・・実際抽選になるほど申し込みってあるんだろうか?(笑)
270: 匿名 
[2011-11-07 16:00:55]
駐車場って抽選なんですか?!
それじゃあ早く契約するメリットってあんまり無いような…
271: 匿名 
[2011-11-07 17:34:15]
抽選とかいってるけど、真相は客にはわからないよね。申し込んだらあたっちゃう気がする。
272: 匿名 
[2011-11-07 17:40:56]
私は、少し考えます。
駐車場が取れなければ、購入したくないです。

抽選には、ならないでしょうね。今まで行ったモデルルームの中で、一番人が少なかったです。

担当の方が、頼りないです。
273: 匿名 
[2011-11-07 18:56:36]
抽選は引き渡しの前って聞きましたけど、合ってますよね?一年先にどうなるかなんて全く分からないので不安です… 皆さんは営業さんからどう聞いてますか?
274: 匿名 
[2011-11-07 22:06:26]
申込みましたが、私達が行った時は商談ブースが全部埋まってて皆さん申込みされてましたよ。重ならないで抽選なしで購入したいです。
駐車場は引き渡し前の内覧会あたりで抽選と聞きました。
275: 匿名さん 
[2011-11-07 22:14:33]
内覧会って、早く申し込んでもいまどき駐車場が確保できないの?それだと車いらない人以外は周辺の中古でも買ったほうがましなのでは。
276: 匿名さん 
[2011-11-07 22:32:06]
>他も見に行きましたがどこも早いもの勝ちでした。。。

完成して売れ残っている物件じゃないの?
それなら早い者勝ちは当然ですね。
完成まで1年程度あるマンションで駐車場が早い物勝ちな
マンションをご存知でしたら物件名をお教え願いたいです。

あと、どこのマンションでも当てはまりますが早い者勝ちで駐車場押さえることができても
入居して入れ替え抽選になれば、権利を失う可能性があるのはご存知ですよね。

最初に押さえたからといって入れ替えに反対はできませんよ。
駐車場確保できなかったら検討できないって人は駐車場100%以上のマンションしか住めませんよ。
277: 匿名 
[2011-11-07 23:09:23]
別に車に乗らなくてもいいんじゃない。
歩きましょう。
278: 匿名 
[2011-11-07 23:47:01]
駐車場を確保するために中古を買えって…。それってどうなんでしょう。売れ残り物件じゃあるまいし、駐車場を早い者勝ちなんかにする販売会社じゃなくてよかった。
279: 匿名 
[2011-11-08 01:08:32]
駐車場を早い者勝ちにしてくれる販売会社にしてほしかった。
280: 匿名さん 
[2011-11-08 04:38:59]
駐車場が抽選で喜ぶ人間などいるの?不思議。フェアで嬉しいとか?本気ですか?
281: 匿名 
[2011-11-08 10:55:46]
購入を決めたら、物件価格の1割をすぐに振り込むのは
常識なんですか?
オプションを来年2月までに決めるはずが
すぐに決めなきゃならないし、オプションの換気扇は廃番品だし・・・
282: 匿名 
[2011-11-08 11:21:53]
私の主人は車をすごく大事にしているのですが、抽選外れたことを考えると、中々進みづらい状態です。営業マンは大丈夫ですよとは言ってましたが、一年先のことは分からないですし…
283: 匿名さん 
[2011-11-08 12:24:50]
>281
換気扇が廃盤品というのはどういうことですか?

標準装備の換気扇て古臭いよね。
284: 匿名 
[2011-11-08 13:03:38]
マントル型の換気扇にオプションで付け替えることができるのですが、
頂いた実物写真付き用紙に書いてある品番を調べたら、廃番品でした。
担当者に聞いたら、そうでしたね~私も調べました。って笑って言われました。
実際に付ける時には、必ずしもそれでは無いようですが・・・
285: 匿名さん 
[2011-11-08 13:12:03]
情報ありがとう。
オプションが廃盤とは・・・いい加減ですね。
それからオプション期限が、来月2月だったのが、
前倒しになってるんですか?
当方は、検討中でして・・・情報収集しています。
完成まで、一年以上もあるなかで、相当はやい段階で手付金というのも
自分もどうなのかなと思っています。
286: 匿名 
[2011-11-08 15:58:07]
私がもらった有償オプション一覧には換気扇なんてありませんでしたが??
287: 匿名 
[2011-11-08 16:10:05]
最初郵送された物には、換気扇が交換可能かどうかわからなかったようで
入っていませんでしたが、最新のオプション一覧にはありましたよ・・・
288: 匿名 
[2011-11-08 20:03:05]
他にもオプション増えたのでしょうか?私も最初のものしか持ってないです。オプションの期限も急かされるわりには情報少なくて不信感持ってます。
289: 匿名 
[2011-11-08 20:44:53]
かなりひどい状況ですね。企業のコンプライアンスを疑いますね。
もっと統一性が必要だと思います。
なかなか購入には、踏み切れないです。
291: 匿名 
[2011-11-09 13:08:06]
申し込んではいるのですが、いろいろな面で不誠実な対応に
少しうんざりしています・・・ 
現在、別の物件も調べています。担当者がハズレだったのかなぁ~と
思ってましたが、不満を持っておられる方が多いようで。
この会社の体質なんでしょうか・・・
294: 申込予定さん 
[2011-11-09 15:14:12]
291さんはどんな点が不満なんですか?
担当者がイヤなら変えてもらったらどう??
295: 申込み中さん 
[2011-11-09 15:55:28]
私はわからないことはどんどん営業さんに言って調べてもらってますよ。時間はかかってもきちんと対応して下さってます。なんといっても竣工まで時間があるので機種などが変更の可能性アリでも仕方ないかなぁと思っています。
300: 匿名 
[2011-11-10 09:00:26]
ちょっとこの物件気になってたんですが…
ここってどれくらい売れてるんでしょう?
非常に値段が安いから気にはなってるんですが…
なぜここまで周りより安いのか気になります。
ラ・クラシカや川沿いのローレルよりも安いですよね。
宝塚のマンションは最低でも3000万円~なイメージだったんで理由が気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジークレフ宝塚武庫山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる