神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ宝塚武庫山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫山
  6. ジークレフ宝塚武庫山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-04-23 13:49:34
 削除依頼 投稿する

ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27

現在の物件
ジークレフ宝塚武庫山
ジークレフ宝塚武庫山
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18-1(地番)
交通:阪急宝塚本線 宝塚駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ジークレフ宝塚武庫山

301: 匿名 
[2011-11-10 09:04:45]
こちらと
ザ・タワー
クラシカ
ローレル
安いですね。
302: 匿名 
[2011-11-10 09:19:30]
既に20F以上で3,000万以下が出てますから、特別安いとは思いません。
303: 匿名 
[2011-11-10 09:35:56]
でも2300万円代って安いですよね…
なんで安いんでしょう。
理由が気になります
304: 匿名 
[2011-11-10 09:49:21]
下階でEV前で両サイド挟まれているから!?

305: 匿名 
[2011-11-10 11:01:24]
安!
安すぎてええかなって感じ。
306: 匿名 
[2011-11-10 11:53:41]
ええというのは、いらないという意味ですか?
307: 匿名 
[2011-11-10 13:43:16]
そりゃあれだけクラシカが苦戦してたら値段下げるでしょう。値引きしないで売り切りたいんじゃないですか?
308: 匿名 
[2011-11-10 14:02:16]
値引きはしないと言われてましたね。
309: 匿名 
[2011-11-13 15:18:37]
なんだかんだ言いながら、全室完売とかなるのかな???結果はどうだったんだろう?
310: 匿名 
[2011-11-13 15:40:47]
あんま安さだけで買うのもどうかなと思い出した。
知人は余裕があるのに安いマンション買って後悔してたから
マナー躾のない家庭が多いからストレスだって。
入る家族もある程度わかればいいのに
それはわからんしね。
311: 匿名 
[2011-11-13 17:00:29]
お金があっても非常識な人間は山ほどいる。
312: 匿名 
[2011-11-13 17:25:34]
310さんの言い分は一理ある。
313: 匿名さん 
[2011-11-14 04:27:44]
>>310と逆でお金に余裕がないのに無理して高級マンションを
購入して金銭的にも心にも余裕がない人もいるというケースもありますからね。
近隣どういう家庭が入るかは結局のところ運ですよ。
314: 匿名 
[2011-11-14 09:08:29]
学区が良いので子育て世代が多くなりそうかなぁ

315: 匿名 
[2011-11-14 20:18:11]
駐車場は抽選で外れたら、月15000円もする近隣駐車場。
部屋は、好きなところを選べない。
手付金の支払いは即。
どれだけいいマンションなのかと思いきや、日当たりは悪いし設備も普通以下。
なんか納得いかないことだらけなんですが、皆さんどう思われてるんですか?
316: 匿名 
[2011-11-14 20:21:28]
近所で検討している者ですが、周辺駐車場空きないですよ。外れたらかなり離れるか、手放すか。
317: 匿名さん 
[2011-11-14 20:30:43]
普通のマンションじゃ厳しいですよ
高級タワーマンションなんかだと優先権ありますよ
318: 匿名 
[2011-11-14 21:27:10]
部屋が好きなところを選べない、というのはどういうことですか?
321: 匿名 
[2011-11-15 10:15:43]
全然売れてないと聞きましたが…
322: 匿名 
[2011-11-15 11:23:53]
好きな部屋選べないっていうのが気になります…
どういうこと?
323: 匿名さん 
[2011-11-15 11:52:15]
第一期二次にはいったけど、一次ってどれだけ売れたの?
324: 匿名 
[2011-11-15 13:14:24]
第一期一次 28戸の抽選で外れた方のみで二次販売をするって話でしたが・・・
325: 匿名 
[2011-11-15 14:34:33]
あ、なるほど。
326: 匿名さん 
[2011-11-15 19:23:53]
一期一次は、完売になったの?
まだあると、聞きましたが・・・。
327: 匿名 
[2011-11-15 19:45:57]
324さん、では今から話をする人は第二期販売で申し込みをするという形になるんですかね?
328: 匿名 
[2011-11-15 19:52:57]
ここは営業の信頼度が低いと思いました。いい加減な返事が多く、自分で調べたら違ってたということが多々ありました。
決定権は上司にあるようですが、営業である以上正確な知識、情報を持っていないと何千万もするマンションなんて買えません。
329: 匿名 
[2011-11-15 20:01:41]
先日営業さんに言われたのですが、このマンションは後に急傾斜危険区域になるようです!!けっこう高さのある崖ですし、資産価値にも響くし、気になっています…。
皆さんはあまり気にされてないんですかね??
330: 匿名 
[2011-11-15 21:15:10]
327さん、よくわかりませんが、第一期二次は一次の抽選で外れた方のみに販売されると
解釈していたので、サイトにも載せないものと勝手に思ってました。
331: 匿名さん 
[2011-11-15 21:37:08]
しかし、ここの販売員の方は本当にいい加減だと多々思います。
言う事がコロコロ変わり、こちらが確認しないと心配です。
いまいちの設備やオール電化も要素の一つですが、未だに足踏み状態です。
長いローンを組んでの買い物だから、もっとしっかりした会社や販売員の方から購入したいです。
なかなか上手く願い事は、叶わないですね。
332: 匿名 
[2011-11-15 21:48:49]
最近は公平に販売しないと後々問題になるからみたいですよ。
でも営業なんてどこもそんな感じじゃないですか?逆瀬川の営業なんて「賃貸なんかに長く住んでたら貧乏が板についちゃいますよ!」って真顔で言い切りましたよ。
333: 匿名 
[2011-11-15 21:49:35]
もう少し柔軟な対応になるよう、考えてくれるようなので、我が家はもう少し待つことにしました!先に契約して年明け?第二期で契約した人と条件違うと悔しいですし…。
334: 匿名 
[2011-11-15 22:17:56]
確かに逆瀬川の営業はひどかった…。大手の事業主の悪口を平気で言っててドン引きしてしまいました。
335: 匿名 
[2011-11-15 22:19:29]
一部のひんまがった人が営業の言葉にいちいち飾りつけてオーバーに言うから営業って大変だよね~
336: 匿名 
[2011-11-15 22:34:21]
買わない人程いちいち文句つけるよね。対応が嫌なら買わなければいいこと。こんなところに書いて何になるんでしょう。
337: 匿名 
[2011-11-15 23:09:11]
柔軟な対応とは例えばどんなことですか?私達も検討中なので参考に教えて頂きたいです。
338: 匿名 
[2011-11-15 23:35:55]
333です。
ちなみに先お聞きしておきたいのですが、337さんは上、中、下層階どのあたりの部屋を考えられてますか?
339: 匿名 
[2011-11-15 23:37:39]
337です。
中〜上層階を検討中です。
340: 匿名 
[2011-11-15 23:58:18]
そうなんですね。今より希望した部屋が販売にでて、通りやすいように調整していくとか。中階は人気らしいので、やっぱり抽選になることもあるらしいですが。駐車場の件も考えてくれているらしいです。
341: 匿名さん 
[2011-11-16 00:15:20]
えー、駐車場を優先にしてくれるのですか?
342: 匿名 
[2011-11-16 06:35:33]
えっ、まさかの方針転換?!
なにそれ!
343: 匿名 
[2011-11-16 06:36:01]
えっ、まさかの方針転換?!
なにそれ!
すでに契約した人かわいそすぎる!
344: 匿名 
[2011-11-16 08:07:34]
2期から優先?1期の人はどうするんだろう?かわいそー
345: 匿名 
[2011-11-16 08:09:29]
337です。
そうなのですか!駐車場の件は驚きです。情報ありがとうございました。
346: 匿名 
[2011-11-16 08:53:28]
二期は1月か2月頃ですかね。楽しみですね。
347: 匿名さん 
[2011-11-16 11:38:56]
>329
急傾斜危険区域ついて、私も聞きました。
一部だけとか言ってましたね。

隣の裏手って整備してないっていうのは怖い。


348: 匿名 
[2011-11-16 17:06:22]
安さの原因は、そういったところですかね…。
地震が多いので心配です。
349: 匿名 
[2011-11-16 17:37:46]
やはりジオタワーでしょ!
350: 匿名さん 
[2011-11-16 17:41:54]
ジオタワーの近くに川が...。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジークレフ宝塚武庫山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる