なんでも雑談「50歳過ぎたら仕事ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 50歳過ぎたら仕事ありますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-03 11:07:18
 削除依頼 投稿する

この不況で50歳過ぎて転職する人も多いようです。
理由は解雇・倒産等々ですが、更に大地震で景気は
低迷状態です。50歳過ぎると、急に仕事が減るようです。
50歳過ぎての仕事はどうしたらいいですか?

[スレ作成日時]2011-04-04 19:37:33

 
注文住宅のオンライン相談

50歳過ぎたら仕事ありますか?

341: 匿名 
[2014-04-16 21:10:53]
30過ぎじゃ手遅れ!
10代で猛勉強しなかったから もぅ
342: 匿名さん 
[2014-04-16 21:53:40]
安心してリストラされなよ、女房子供には逃げられても生活保護が救ってくれるよ。
ひとりで伸び伸び暮らす! その方が幸せだと思うけどね、おじさんたち。
344: 匿名さん 
[2014-04-16 23:15:56]
50歳の人はそれなりに暮らしていますよ。

若い人はご自身の心配なさいな。

あと何十年もどうやって生きるんですか?
345: 匿名 
[2014-04-16 23:41:53]
もはや考える脳力もないでしょうね
346: 匿名 
[2014-04-17 09:57:18]
最後の砦が生活保護制度、これ以下の生活しか出来ない仕事や職種自体が悪なんだよね。

50歳過ぎでハロワでまともな仕事見つけた人なんていないでしょ、30代でも無いのに。 笑
351: 匿名さん 
[2014-04-18 05:52:49]
でも本当に大変だこれから。現在、日本の総人口の43~45%は50歳以上。
今後は、総人口の50%以上が50歳以上。若い連中にはひとごとのように思えるけど
人は、いつまでも若くない。若いときは、今の若さが永遠に続くのではと思えるが。
今後は、5,60歳代で所得を得るための手段を見つけないと生活できなくなる可能性あり。

 今の日本の現状を見ると、だんだん働きたくなくなってくるけど、死ぬまではたらかなければ
ならぬのかな?7。 
352: 匿名さん 
[2014-04-18 06:11:08]
実家と同居してれば土地建物は近い将来手に入る
他に不動産あれば賃貸すればいいし
なければ今までの動産もある
子供たちがそこそこの地位の仕事をしていれば
そこからの援助も入るだろう
子供の結婚式までは、肩書きや招待客の手前働き続け
下の子がすんだら、定年待たずにさっさとやめてしまえばいい
あとは悠々自適に海外旅行行ったり、孫の世話やボランティア
予定は素晴らしく充実していますよ

353: 匿名さん 
[2014-04-18 06:32:40]
定年前に自分から辞めると退職金減らされたりしませんか?
私はそれが嫌で定年迄しがみついてました。

当然、リストラの嫌がらせに遭うけど、
向こうがそうくるならと、意地になって仕事しない。

同じような連中と徒党をくんで、
こっそりPCゲ-ムに興じたり、目立たないところで盆栽を育てたり、
結構、楽しくやってましたよ。

354: 匿名 
[2014-04-18 06:38:27]
346

だからIT系とか翻訳とかスキルある人は仕事あるんだってば。高学歴なだけが取り柄で何も特技がなく大企業に寄生してたやつらがリストラされたとき困り果てるんですよ。妙にプライド高いから下仕事はやらないだろうから。
355: 匿名さん 
[2014-04-18 06:42:53]
 田舎暮らしもええかもな。農業と漁業。
都会暮らしは金が無ければできないし、みじめ。。
356: 匿名 
[2014-04-18 06:52:14]
353
終身雇用は公務員だけ、民間はいつ出向やリストラがあるか分からない。

定年までしがみついてどうするよ、リストラだと退職金も危ういぞ
ましてや出向なら、減給に加えてゼロの可能性もある。

若い時分にしっかり働いて偉くなり、貯蓄を少しでも増やしておき
親からももらえるものはしっかりもらう。

ここまでやれば、老後も早期退職もお気楽なものだよ
自分は上場企業だが、早期希望退職者は公務員並みに退職金の上乗せがあった

あとは子供がいる場合、結婚式に父親が無職じゃ恰好悪いから
そこまではいたけどな。

今は毎日が楽しいよ。
357: 匿名さん 
[2014-04-18 07:07:59]
356

おれ、地方公務員だったんだ。
あんたらが、たっかい税金払ってくれたおかげで楽できたわ。
すまんなw
358: 匿名さん 
[2014-04-18 10:27:05]
早期退職金制度は無かたんですか?

うちの会社は、55歳で16ヵ月×月給から始まって、年ごと1ヵ月ずつ減っていきます。
勿論通常の退職金以外にです。

定年前に退職して退職金が減ることは、ないんじゃないですか?
359: 匿名さん 
[2014-04-18 12:38:52]
公務員の場合、早期退職金制度、俗に肩たたきといわれてる勧奨退職は
エリートにしかおこなわれません。
事務次官レースに落ちた同期とかが対象です。

一般の職員には、そんなものはない。
終身雇用年功序列が原則です。
その証拠に雇用保険がない(辞めさせないのだから必要ないとの理由で)
360: 匿名 
[2014-04-18 12:48:57]
やれやれ。みんな楽することばかり考えてモラル低いですね。自分の力で会社の業績を伸ばしてやろうとか同期の中で一番の出世頭になってやろうとか野心はないのか? 実績が伴えばおのずと地位も年収もあがるよ。そんなことだからリストラ候補にされるんだよ。
361: 匿名さん 
[2014-04-18 13:12:22]
>自分の力で会社の業績を伸ばしてやろうとか同期の中で一番の出世頭になってやろうとか野心はないのか

はあ?
あなたのところ大企業じゃないね。町工場あたりですか。
362: 匿名 
[2014-04-18 18:03:57]
大企業じゃできないと考えてる時点であんたの程度はたかがしれている。いまは大企業ほどできる人材の確保に注力してるんですよ。あなたはヘッドハンティングされた経験もなさそうですね。
363: 匿名さん 
[2014-04-18 20:24:01]
だから、50過ぎで失業したなら生活保護が最善だよ。

どうせ女房子供も逃げてくから、静かで快適な暮らしが待ってるよ。
364: 匿名さん 
[2014-04-19 18:06:49]
7,80歳までこの日本の資本主義の中で働く。 冗談じゃない。 でも今の状況はそうならざらる負えない。
、年取ったら大自然に関わる仕事の方がええような。 
 農業 漁業 動物の飼育 きこり 等々。。。
365: 匿名さん 
[2014-04-19 18:13:19]
マタギ。
鹿、イノシシ増えてる。
366: 匿名さん 
[2014-04-19 20:33:06]
55歳位まで働いたら、まだ体力あるうちに退職して趣味三昧で生きようと思っている。
それまでに、老後の資金貯めるつもり。
367: 匿名 
[2014-04-19 23:46:34]
探せば何かあるんじゃない?
368: 匿名さん 
[2014-04-19 23:58:32]
 日本で死ぬまで働く。つまり80歳まで。
異常なストレスに、精神が押しつぶされるだろう。
369: 匿名 
[2014-04-20 00:00:00]

みつかったら教えてくれ 宝くじ当たるのと同じくらいの確率だろ
370: 匿名さん 
[2014-04-20 02:01:19]
 50歳過ぎて求人誌を見なければならない人達。どうなんだろうな?
 詐欺求人急増中です。  会社側が意図的に中高齢者を募集。
使い捨てにしようとたくらんでいる。 真夏の異常猛暑で酷使労働させる
だとか。 若い連中とは差別される。 
 まぁでも、仕方がないだろう。安く働かせて、死んでもいいということだろう?
 
371: 匿名 
[2014-04-20 06:07:10]
昔から、社長求む!!
とか、詐欺求人あるな、
色んな理由つけられて
お金むしりとられて終わり。
372: 匿名さん 
[2014-04-20 06:40:33]
 詐欺求人の例
年齢不当 高給歩合 月収100万円可能
インチキで人を集めて一儲け。

最近の例では、覚醒剤の密輸をやらされたそうだ。
物を運ん4,50万円もらえると喜んでやったら
覚醒剤の運び屋にされ、中国に持ち込んだおかげで
ホンマに死刑にされたそうだ。
 酷い話だ
373: 匿名さん 
[2014-04-20 06:41:34]
豚もおだてりゃ樹に上る
自惚れとかっさけのない人間はいない
と言われてますからね

珍しくもないのでは
374: 匿名 
[2014-04-20 07:56:50]
福島原発の作業員
375: 匿名さん 
[2014-04-20 07:59:00]
まだ、50代いっていないど、そろそろリタイヤ考えています。
定年むかえて、すぐ冥土行っちゃう人、結構いるからね。
楽しまないと!人生!
376: 匿名 
[2014-04-20 20:42:59]
被災地行けばあるよ
377: 匿名さん 
[2014-04-20 21:38:18]

自分が被災地行って働いてから言え、職業選択の自由が優先だわ。
選ばなければ仕事が有るなんて言うのは奴隷と同じ、アホらしい。

50歳過ぎでは選ばなくても仕事は無いわ、生活保護が快適でお勧め。
381: 匿名 
[2014-04-20 22:17:56]
福島の作業員さんが何か吠えてますか?
382: 匿名 
[2014-04-20 22:33:38]
知らんがな
383: 匿名さん 
[2014-04-20 22:36:22]
気の毒に被曝量が多いのかな、50過ぎての劣悪環境は辛いでしょうに。
ガンバッテねー
384: 匿名 
[2014-04-20 22:40:01]
↑北へ行け
385: 匿名 
[2014-04-20 22:45:23]
北海道に仕事無いだろ マヌケ丸出し!  まさか北極か!  爆笑ー
387: 匿名さん 
[2014-04-21 00:15:19]
50歳代で失業しただなんて悲劇だろう
389: 匿名さん 
[2014-04-21 10:33:48]
50歳過ぎて仕事がないと
こんなにも気持ちがすさむんですねえ、みじめですねえ。
390: 匿名 
[2014-04-21 11:25:27]
一寸先は闇

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる