野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-19 22:20:42
 

引き続き情報交換しましょう。


その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-04-04 11:21:41

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3

97: 匿名 
[2011-04-05 11:36:05]
液状化地盤はそのままなんですよね。
不安抱えたまま暮らすの怖いな。
98: 匿名 
[2011-04-05 11:43:15]
>>97
怖いなら、地盤のしっかりした地域へ引っ越すのが最善。
引っ越さない(引っ越せない)なら、災害が起きてもあの程度で済む、と考えるとよいのでは?
建物の強度は実物で証明されているのですから。
99: 匿名 
[2011-04-05 12:29:46]
結局は建物無事、地盤は沈下でFA?
103: 匿名 
[2011-04-05 13:54:33]
相変わらず、住民いないね。
外野だけでまったく意味のない議論を
よく続けれるよな・・
104: 物件比較中さん 
[2011-04-05 14:38:11]
住民も痛いのしかいないみたいだけどさ。
大変だね。
106: 住民さんA 
[2011-04-05 16:55:24]
↑ブーメラン(爆笑)
107: 匿名 
[2011-04-05 16:59:25]
入居者限定、あなたちゃんと読めますか???
109: 匿名 
[2011-04-05 17:46:02]
↑あなたは本当に自己中心的な方ですね。。。
110: 匿名 
[2011-04-05 17:54:56]
>>108
>マンション住人は戸建ての住宅街を歩くことはないんですね(笑)

戸建の住宅街をわざわざ歩く理由が無いんだけど
傾いてしまったお気の毒な家を見物するような悪趣味は持ち合わせていないからね
移動は車が基本だから、近隣を歩き回る機会がそもそもあまり無いしね
111: 匿名 
[2011-04-05 18:13:58]
>>108
戸建のエリアに賃貸物件が建ってる地域ということは、元町か中町のことを言っているのですね。

なるほどね。
112: 傍観者 
[2011-04-05 19:04:40]
1054さんのようにもとにもどるといいですね!
頑張ってください。
全ては収入を上げれば稼げば済むことです。
がんばれ旦那!
旦那が甲斐性があれば体勢に影響無し
稼げば家族円満。
仕事で人生が決まる男
男で人生が決まる女
114: 傍観者 
[2011-04-05 19:21:17]
頑張って下さい。
スマイルスマイル
毎日自分の家族と親に感謝です。

119: 匿名さん 
[2011-04-05 19:51:33]
浦安物件の荒れ具合はひどいですね。
他人の不幸は蜜の味といいますが住人スレまで入り込んで何が
したいのか?

120: 匿名 
[2011-04-05 19:52:49]
>>116
自分で済むための家の購入は、普通は「不動産投資」とは言わないよな。

無知って恐ろしいな。
122: ご近所さん 
[2011-04-05 20:16:53]
今後銀行は本物件を担保として認めません。
つまり買い手がいてもローン組めません。
キャッシュで買える方しか買い手になれません。
>116 あなたの言うようにセレブしか買えないと思いますよ。
124: 匿名 
[2011-04-05 21:59:20]
ここは面白いから覗いちゃう。
新浦安といってもエアレジと日の出・明海以外はどうなんだろ?

しかもローンでマンションでしょ。
僻む要素ないよ。
128: 入居前さん 
[2011-04-05 22:13:06]
ひきわたしまえで被災したのでひきわたしが延期になった。
ローンも実行されたものの一旦なかったことにするという通常ありえないことになった。

そんな時に提携ローンで使った地元銀行からわざわざ連絡が入り、温かなフォローがあった。「一旦ローンのお金は当行にもどしていただきましたが、一度はローンを認めさせていただいたお客様なのですから、再度実行する際に不利になるような審査はいたしません。」・・・

さすがだよ。地銀とは言え、地元に根付く銀行。目先のちょっとしたリスク、抵当権が弱いこととかなんかよりきちんと地元の人たちの助けになろうとしている。

でも。ごめん。今回だけは「もう資産価値がないからローン実行できません」って言ってほしかった。
そしたら無条件で、手付け返却で解約できるのに・・・
134: 匿名 
[2011-04-05 23:01:48]
>>128
ローン通らないといいねw

しかし、127は液状化新浦安のリーマンに何かされたのか?
震災で連中のダメージは大きいから優しくしてやれ。落ち着けって
135: 匿名さん 
[2011-04-05 23:10:36]
だいたい、住民専用板まできて、わざわざ住民馬鹿にするって理解不能だね。
普通の神経の持ち主ではないね。
149: 匿名さん 
[2011-04-06 00:56:54]
被災されたプラウド新浦安パームコートの皆様、
被災地に所縁の深いご関係者の皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。
被災地・新浦安の一日も早い復興を祈念いたします。


批判的なことを書く人もそうでない人も、
人としての心を持っているなら、
上記のような言葉を必ずいれたほうがいいと思いますよ。
それだけでずいぶん印象は違います。

ちなみに私もここの居住者です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる