前田建設工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラーサ・ヴェール 購入者用 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 四街道市
  5. 中央
  6. プラーサ・ヴェール 購入者用 PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:38:46
 

引き続き、住民どうしで盛り上がりましょう。

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/

[スレ作成日時]2011-04-01 09:57:14

現在の物件
プラーサ・ヴェール
プラーサ・ヴェール  [【先着順】]
プラーサ・ヴェール
 
所在地:千葉県四街道市中央4番地1(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分
総戸数: 524戸

プラーサ・ヴェール 購入者用 PartⅡ

651: マンション住民さん 
[2011-08-24 18:21:42]
649さん同様、647さんの発言にはビックリしました。
住民じゃないですよね?荒しですよね?そう願います。
652: 匿名 
[2011-08-24 18:24:59]
647です。645さんの意見に過剰反応してしまいました。少し冷静になります。
653: マンション住民さん 
[2011-08-24 18:27:11]
ここはちょくちょく拝見してるけど晒しっぽいネタに食いつく読者とネタに便乗する荒らし?と煽るだけ煽る愉快犯??しかいないのかな?
(って言うか実際の住人がこんな程度簿低い書き込みしかできないとは思いたくないし書き込んでも何の意味も無いと気づかないはずがない)
とりあえず釣られた・・・・・・・・・romってりゃよかったと反省
654: 住民さんA 
[2011-08-24 19:12:18]
ここ数日このスレが上がっているので住民でない書き込みも混ざってると思います。
私は値引きに反対でも返金要求もないです。
やるなら勝手にやってください。
例え返金されても、私も!!とは思いませんから。
それこそエントランスの掲示板に張って募集したらどうでしょう?
ここでは名乗れないですよね。

ただ、こういう行動にはリスクが伴いますよ。
値引きがイヤで返金要求した住人として噂になりますし。
返金されなくても返金要求した事実は残りますから。
いいんですよね?
これだけ金金言うくらいですから。
655: マンション住民さん 
[2011-08-24 19:13:43]
雰囲気を変えて。

週末はふるさとまつりですね。去年は旅行と重なってしまったので初めての祭りです。
千葉市や佐倉市の花火大会が中止になり、小規模ですが花火もあるので楽しみです。
656: 住民 
[2011-08-24 20:14:51]
花火は小規模でも近いので見ごたえありますよ。
お祭りも手作り感があって、市民に愛されてるって感じがします。
657: マンション住民さん 
[2011-08-24 22:15:12]
何件かが「よしず」付けちゃってるよ。
決まりは守ってくださいね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
658: 住民さんA 
[2011-08-24 23:12:36]
週末の花火、友人も多数来てくれるので
楽しみにしてます!
659: 住民さんB 
[2011-08-24 23:17:35]
655さん
うちも花火楽しみです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
660: 入居済みさん 
[2011-08-24 23:31:54]
公園も準備が進んでますね。
花火は自粛かなと思ってたので楽しみです。
出店みたいなのはないんですよね?
663: 匿名 
[2011-08-24 23:58:04]
よしず…掲示板で書く前にフロントに相談して下さいよ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
664: 匿名さん 
[2011-08-25 00:30:06]
今週末はお祭りだしプラーサライフ楽しみましょ!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
670: 入居済みさん 
[2011-08-25 07:21:44]
値引きの結果が よしずってどんだけ
短絡的な…。
それだとこのマンションより安い価格のマンションは
よしずだらけですが、そんなマンション
見た事ないっす。
671: 入居済みさん 
[2011-08-25 07:31:13]
掲示板は最近雰囲気悪いですが、
実際生活していて非常にいいマンションだと
思いますし、皆さん挨拶も清々しく
いい雰囲気デスよ。
672: マンション住民さん 
[2011-08-25 08:13:30]
みなさん、あおられたらだめですよ!
プラーサはおだやかな温かいふんいきのところなんだから。
部外者がまぎれこんで、意図的に書き散らしてるかもしれないし。
いわば同じ町内会、おたがい信頼し合って、交流したいですね
プラーサ大好き人間より!
673: マンション住民さん 
[2011-08-25 09:21:57]
こんな掲示板に書き込んでいる住人なんかごく少数ですよ。ホントは住みやすいマンションなのに一部のネットモンスター住人さんがあることないこと書き込んでいるんです。


みんな目を覚ましてください!!
674: マンション住民さん 
[2011-08-25 09:37:42]
ぶったぎってすみません。
去年、ふるさと祭りの花火って東棟のベランダから見えましたか?
675: 住民 
[2011-08-25 09:40:15]
検討版・住民版同時期に、値引きの話しが出ている時点で、単独もしくは少数の方が騒いでいるだけに感じる。

四街道は田舎だと言われても、電車が不便とたたかれても、このマンション・この土地を気に入ってくださって入居したことには間違いないわけだから、このご縁を大切にしませんか。
676: 匿名 
[2011-08-25 10:27:47]
東棟でも場所によるかもしれませんが、中央小学校の校庭であげるので多分見えると思いますよ

678: マンション住民さん 
[2011-08-25 19:41:10]
昨年ふるさと祭りの花火見ました!
(ちなみに東棟です。)

さすがに大きな花火大会には打ち上げの規模や数では全然かないませんが、
ロケーションが最高!でした。
とにかく近いし、なんせ自分の家のベランダだから貸切!(当たり前ですが)

ちなみに昼間のだしや行列もベランダから観ました。
今年も楽しみにしてます~。(お天気が心配ですが。)
680: マンション住民さん 
[2011-08-25 22:13:54]
東棟で見えにくい場所ってどのあたりですか?
うち上がるから下の階は見えにくいのでしょうか?
それとも南棟寄りでしょうか?
お天気だけ心配ですね。
681: マンション住民さん 
[2011-08-25 22:29:23]
よそに住んでるうちの親兄弟も、みな花火を楽しみにしている。
うちの部屋からは直接見えないのに(笑)
684: 匿名 
[2011-08-26 21:02:19]
東棟でも市役所よりの高層階は目の前に見えて迫力満点だと思いますよ
下の階でももちろん見えますが迫力の点では負けるかと…それでも自分の部屋でゆっくり見れるのは最高です
ところでかなりの書き込みが削除されているようですが…どうされたんでしょうか?
686: マンション住民さん 
[2011-08-27 20:58:44]
日よけの件、我が家は聞きに行ったらいいと言われましたけど…
688: 入居済みさん 
[2011-08-27 23:29:24]
花火素晴らしかったですね。カフェのテラスが開放されるのも嬉しいです。
689: 住民 
[2011-08-27 23:31:26]
私も外観的にはあまりよしずはよく思いませんが、違反ではなければ個人の自由なんで責めるのはおかしいと思いますが…
それより今日の花火は迫力ありましたね~
しかしながら、下のガーデンに住民&観客が入って祭りや花火鑑賞してるのを見掛けました
管理会社の方で通達を出したのだから、しっかり取り締まって貰わないとそのうち収集がつかなくなりそうで恐いです

690: マンション住民さん 
[2011-08-27 23:48:20]
ここのところ部外者が悪意をもって煽る書き込みをしてるような気がします。懲りずにまた始まったみたいですが無視しましょう。
691: マンション住民さん 
[2011-08-27 23:57:31]
ステップガーデンの件は管理会社に言っても対処できないと言われたので祭りの運営へも言いに行きました。あまり効果無かったですね。来年はもっと立ち入り禁止の表示を大きくしてロープももっと厳重にすべきだと思います。
692: マンション住民さん 
[2011-08-28 00:03:06]
よしずはもういいでしょ、と言いたいが本当に許可されてるのかな?景観の問題で洗濯物の干し方にも物言いがつくのに。
花火はほんとに迫力ありましたね!
693: 住民 
[2011-08-28 00:11:17]
昨年のお祭りのときは、ステップガーデンに誰もいなかったのにな
住民であろうが、入ったら管理組合の方が事情を話して出てもらっていた。
昨年成功したから、管理組合も安心しちゃったのかな?
694: マンション住民さん 
[2011-08-28 00:30:03]
ステップガーデンに入り込む住民を見て、ここでも観賞出来ると勘違いした他の観客が入り込む。

結局はルールを守らない住民のせいなんだよ。
今年は「なぜ入ったらいけないんだ」と、詰め寄る住民を見かけたよ。
去年はこんなことなかったのに。
696: 匿名さん 
[2011-08-28 00:48:46]
花火のとき住人と一般客の区別つきました?明らかに住人じゃなさそうなハッピ来た人達は随分早い時間からステップガーデン進入してましたが。
無理に住人を二分して責めるのはもうやめましょう。自分を貶めるだけですよ。クレームつけてた住人さんも昨年たまたま祭り来なかっただけでずっと住んでるかもしれないですし。とにかく仲良くしましょう。
697: マンション住民さん 
[2011-08-28 03:55:01]
よしずの件は部外者だと思います。
値引きで完売されるとおもしろくない人がここを荒らしてるんだと思います。
無視しましょう。
698: 住民 
[2011-08-28 06:49:49]
住民と一般の方が区別出来たから書き込みしました
その現場も見ました
下で観覧した時には知ってる住民や歩道から入りこむ学生達、花火時には建物脇から慌てて出てきた住民が見えました
煽る訳で書き込みしたわけではありません
ただ掲示板をきちんと見てない住民がいること、そして管理会社が行った駐車場横からの立ち入り禁止の甘さを指摘しただけです
699: マンション住民さん 
[2011-08-31 21:40:42]
上階で今日も走ってます・・・もう夕方から断続的にずっと。
子供のすることだから許されるんでしょうね。なんでも。

もう引っ越したい。こんなとこ。

階段に吸殻は落ちてるし。犬は堂々と歩いてるし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる