アートプランニング株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ワンダースクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. ワンダースクエアってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-11-08 22:59:16
 削除依頼 投稿する

ワンダースクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:
東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
阪神本線 「姫島」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.68平米~85.52平米
売主・事業主:アートプランニング
販売代理:オークス・コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-03-25 09:59:44

現在の物件
ワンダースクエア
ワンダースクエア  [【先着順】]
ワンダースクエア
 
所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
総戸数: 106戸

ワンダースクエアってどうですか?

148: 匿名 
[2011-06-06 06:59:55]
煙突があるのは南西側なんで南東側は大丈夫じゃないでしょうか?

予算を上げればここよりいい場所は沢山ありますが私は九月に複合商業施設が出来るなど街の発展性がありじゅうぶん魅力的なとこだと思い購入を決めましたよ!!
149: 匿名 
[2011-06-06 09:16:40]
南西側も南東側も変わりありませんよ、大気中の問題なんで。
南西側の方が日当たりも良さそうですし、良いかなと。
150: 周辺住民さん 
[2011-06-06 10:04:24]
142さんへ
御幣島駅近くに住んでます。
小児喘息の発生率、とか数値的な事はわかりませんが、
やはり空気は悪い方だと思います。
工場の排煙もそうですが、阪神高速の出入口があり、
43号線も近く、2号線もあり、空港線にもつながり、と、交通の要所になる為でしょうけど、
トラックの数がとても多くて、排気ガスがすごいです。
休日はあまり感じませんが、平日夕方仕事から帰って来ると、ひどい時は排ガスでもや~っとした空気を感じます。
うちは2歳の子がいますが、やはりよくセキをしてます。
子供が生まれてから他の土地に住んだ事がないので、
御幣島だからなのかはわかりませんし、
感じ方には個人差があるとは思いますが。
空気が気になる方は、出来れば平日日中に周辺を
歩いてみられることをお勧めします。
ワンダー近くの工場はどうかわかりませんが、
工場によっては、結構音がうるさい所もありますよ。
151: 購入検討中さん 
[2011-06-06 11:11:29]
検討中です。
マンションの近くにパチンコ屋ができるみたいですね。
緑陰道路をはさんだ向こうだからそれほど気にならないかな?
うちは今も工業地域に住んでいるので工場は気にしてません。

小学校が近いのと御幣島、姫島の2駅が使えるのが魅力です。
駅はどちらも中途半端に遠いけど…。モデルルームで営業さんにきいたら
1次1期は25戸が完売したそうです。今は抽選住戸以外は先着順に
受け付けてるから気になる部屋があったらお早めに、だそうです。
営業テクニックだとは分かっているのですがちょっと焦ってしまって…。
152: 匿名 
[2011-06-06 11:56:54]
焦らなくて良いと思いますよ。ココの営業は、いかに売れているかを理由に進めてきます。もちろん売れていないところも売れてると言えば焦ります。どこもやっていることなんですが…
それ以外の営業テクニックがないのが残念ですね。
153: 匿名 
[2011-06-06 12:09:47]
すぐに完売はないかもしれいけど御幣島で探しているならここがトータル的に一番かなと思います

周りにあれだけマンションがあるし人によって違うとは思いますが住めないほど環境が悪いとは思いませんでしたよ
156: 匿名 
[2011-06-06 23:18:52]
私はココを断念しました。
大きな買い物って、それぞれ商品の魅力ってあるけれど、それを伝えてくれる人がいかに私たちのことを考えてセールスしてくれるか、それが今回は伝わりませんでした。一個不審に思ってしまうと色々と連鎖反応が起きてしまいます。
商品の良さはわかりますが、いかに購入者にとってメリットがあるか、教えてほしかったです。
最後はやっぱり人ですね。
157: 匿名 
[2011-06-06 23:24:57]
目の前の煙突、建設反対運動もさることながら
個人的には自転車置き場が平面じゃないのとエントランスが自動ドアでないのが残念です。
子どもを連れての買い物帰りがちょっと。
U's styleは結構良いのに、この部分のバランスは悪い。トータル的には…うーん悩ましい。
三面道路も幅せまでマンションの資産価値はあがりませんよね。これはあまり気にしないけど。
158: 匿名 
[2011-06-06 23:27:52]
150さん丁寧に回答頂きありがとうございます。やっぱり他所を探すことにしました。
160: 匿名さん 
[2011-06-07 11:29:33]
三面道路は私道、資産価値は路線価で一番安い?
まあ土地評価が安い分、将来の相続税や贈与税もわずかに安い?
歩道はマンションまで繋がってないですよね、車道を横断?
161: 匿名 
[2011-06-07 23:03:48]
159さん
はい、同感です。
なんでそんなことをしちゃったのか、私も不思議です(笑)
2700万円台と言っても、結局は2798万円、ほぼ2800万円。間違ってはいないんですけどね。
もう少しやり方があるかなと。
広告はよ〜く見て検討したいですね!
エレベーターが2機になって、自動ドアで、価格も据置きであれば買いなんですがね。
162: 匿名 
[2011-06-08 12:23:31]
御幣島で検討してますが
ここはそんなに評価がひくいのですか
161の方は詳しそうなので質問したいのですが
161さんが検討もしくは
良いと思うマンションはどちらですか
ワンダーは値段が安いので見学しょうと思っています
163: 匿名 
[2011-06-08 13:35:14]
評価は低くないと思いますよ。
今御幣島周辺ではココも含め4つ程ですが、何を重視するかですね!
どこも似たり寄ったりで、アクセスが多少異なるぐらいです。
個人的にはプラネさんは親身になってくれました。
164: 匿名さん 
[2011-06-08 15:10:02]
あたしも販売員さんとか、結構重視しています。プラネの販売員さんは対応がいいと思います。
165: 匿名さん 
[2011-06-09 12:27:36]
物件的にはエレベーター2台あるローレルがいいということですか?
プラネも2台なのかな?
166: 匿名 
[2011-06-09 13:29:23]
プラネは1台です。

ローレルの規模で2台というのは珍しいですよね。
エレベーターの数も戸数に見合ったものでないと、無駄に維持費がかかるのではないでしょうか?
私も色々モデルルームを回ったなかでは、プラネの営業さんはすごく感じがよかったです。
167: 匿名 
[2011-06-09 13:51:55]
物件だけを見れば、ワンダーさんは良いと思いますよ!
プラネさんは見学後にお礼の手紙を送ってくれたりと、そのあたりが好印象を持てます。
エレベーターは戸数に見合ってるかどうかですね。
168: 匿名 
[2011-06-09 17:57:59]
プラネさんの営業の方は 評判良いみたいですね
みなさんはプラネさんで
購入されるのですか?
人で決める感じですか
170: 匿名 
[2011-06-09 19:21:32]
一概に営業で決めるわけではないけれど、
一生の買い物をどこで踏ん切りつけるかというと、
出会った営業で左右されることはあるな。
現実に私の担当はいい営業で、縁があったと思って購入決めた。
違う営業なら決めてないかも。
171: 匿名 
[2011-06-09 23:54:11]
プラネさんの営業の方がココを案内して、目の前が公園であれば決めます!(笑)
そんなことは現実的ではないので、自分にとって何を重視するか考えます。
前述にもありますが、私もココの営業戦略がひっかかります。
要は全部理解する(受け入れる)ことは難しいので、信じれるかどうかです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる