アートプランニング株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ワンダースクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. ワンダースクエアってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-11-08 22:59:16
 削除依頼 投稿する

ワンダースクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:
東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
阪神本線 「姫島」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.68平米~85.52平米
売主・事業主:アートプランニング
販売代理:オークス・コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-03-25 09:59:44

現在の物件
ワンダースクエア
ワンダースクエア  [【先着順】]
ワンダースクエア
 
所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
総戸数: 106戸

ワンダースクエアってどうですか?

193: 匿名 
[2011-06-11 20:43:45]
↑ 賛成
194: 匿名 
[2011-06-11 20:55:57]
192さんみたいな冷静な方がいるとちょっと安心。
189さんはちょっと…
ライオンさんの住民板みてると罵りあってて、住民に変なのがいるといやだなぁ。
195: 匿名 
[2011-06-11 21:21:47]
確かに
フラッツの板に思いっきり悪態ついた挙句、私はワンダーに決めましたって書いてた偏向した人いましたねぇ。評判落とすようなことはしないで頂きたいものです。
196: 匿名 
[2011-06-11 23:10:27]
てことは、確実に1世帯はいるってことですよね(T_T)
197: 匿名 
[2011-06-12 00:41:05]
目の前の工場がなるなるかどうかは現時点では何にも言えません。
ただ冷静に考えれば、意思主張をしているということは、近々撤退はありえません。
しかし、御幣島周辺のマンションや新築は工場跡地に建てられているのも事実です。
198: 匿名 
[2011-06-12 09:56:02]
引渡し時期は遅れる?突貫工事?売れ行き、煙、仕上がり、建つまで分からない、まさにワンダ〜
199: 匿名 
[2011-06-12 10:50:15]
価格と利便性のバランスのとれたマンションだと思います

どんどん工場なくなってさらに住みやすい町になるといいですね
200: 匿名 
[2011-06-12 15:17:54]
えっ 引渡し遅れるんですか?
消費税上がる前に完成させてほしい。
201: 匿名 
[2011-06-12 15:28:57]
フラッツの板チェックしてみたけど確かに約1名いるね。ヒステリックな人が。
202: 匿名さん 
[2011-06-12 20:51:33]
>価格と利便性、買物施設等の充実が魅力の場所です
これってマンションの購入条件ではものすごい魅力ですよね
環境の事はもう少し調べて自分なりに納得できたら
買いですかねっ
203: 匿名 
[2011-06-12 22:36:43]
アクセスが良いのは認めますが、地元民から言えば、買物施設が充実しているかどうかといえば微妙です。今モデルルームの近くにあるスーパーは評判が良いですが、ワンダーからは少し離れます。
環境は昔に比べると幾分ましにはなっています。
価格がそこまで他と差がないようであれば、出来上がっている他のマンションの方が安心感がありますね。
ただ、アクセス重視の方はワンダーはオススメです。御幣島からだと北新地なので、その辺りが少し不便です。
204: 匿名 
[2011-06-12 22:48:01]
完成済マンションは安心感がありそうですが、あくまで"売れ残り"ですからね。
価格やその他色々と大差は無さそうですし、それなら新築の方がいいと感じますが。
205: 匿名 
[2011-06-12 23:19:48]
売れ残りのため、価格もだいぶ下げてますしね。売れ残りであっても新築には変わりないですよ。誰かが住んだら中古になりますが。
ワンダーも以前ほどの勢い(第一次)はなさそうですし、まぁ第一次は関係業者や会員が購入するのでココからが勝負ですね!
アクセスならワンダー、環境なら他3社とみてます。
207: 近隣住民 
[2011-06-12 23:28:33]
204さま
こういった匿名掲示板は誰が書いてるかわかりませんよ。。。
輩の書込みはスルーするのが良いかと思います。
余計に荒れないように。また真面目に検討されてる方は惑わされないと思います。
騒ぐのは愉快者で本気で検討してる方は自分の尺度できちんと評価されるでしょう。。。
208: 匿名 
[2011-06-13 06:32:01]
完成済みマンションは値引きがあり割安感はありますが間取り変更やオプション追加等が出来ないのでそういった部分に興味ない方にはいいと思いますよ。

営業さんの話では価格の高い部屋以外はもうかなり売れているらしく完成前完売へ向けていい感じで売れているみたいです。

気になる方は早めに見に行かれるといいと思いますよ

今ならメニュープランもまだ選べますから!!
209: 匿名 
[2011-06-13 08:38:38]
どれくらい値引きありました?
211: 匿名 
[2011-06-13 09:49:14]
ここは今は強気なんで値引きないですよ

プラネはキャンペーしてるから200万、300万は割引たいがい当たると思います。

私は200万円引き当たりましたが500万円引き以外興味なかったので辞退しました

ローレルは人見て値引き提示じゃないですかね
212: 匿名 
[2011-06-13 10:11:19]
208さん
今度、具体的に何戸売れたか営業さんに聞いて数値で報告お願いします。
213: 匿名 
[2011-06-13 10:13:23]
208です

今度ちゃんと聞いときます
214: 匿名 
[2011-06-13 12:36:00]
ここは気になってます。が・・・
営業さんの口ぶりからすると半分くらいはいってるのかな?
自分も広い間取りが魅力に感じるけど、安い(=狭い)方から売れるってのは意外。
たしかローレルも角住戸(広くて高い)方から埋まっていってたし、プラネも広い部屋が売れてたね。
逆に60~70m2台でここを選ぶ理由は何があるんだろう。目の前に鋳造工場の煙突立ってるのに。
新築で間取り変更ができるってことかな。アクセスもいいけど。

駐輪場はもっと多い方が良いな。戸数×2台ってのはどこもそうみたいでしょうがないか。
誰かも書いてたけど、駐輪場は平面の方がええな。
まぁライフスタイルはそれぞれだから大した事じゃないけかもしれんけど。
あ、自分はデベでも近隣競合マンションの住民でもないよ。
ここの契約者さんは疑心暗鬼気味だね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる