アートプランニング株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ワンダースクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. ワンダースクエアってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-11-08 22:59:16
 削除依頼 投稿する

ワンダースクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:
東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
阪神本線 「姫島」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.68平米~85.52平米
売主・事業主:アートプランニング
販売代理:オークス・コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-03-25 09:59:44

現在の物件
ワンダースクエア
ワンダースクエア  [【先着順】]
ワンダースクエア
 
所在地:大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目89番1(地番)
交通:東西線 「御幣島」駅 徒歩4分
総戸数: 106戸

ワンダースクエアってどうですか?

83: 匿名 
[2011-05-21 00:36:57]
必ずしも購入予定者とは限らないですよ。
平日でしたら、業者との打ち合わせなどで利用してますし。
売れているようでしたら焦らすことはしないですし、
「売れてますよ」と言ったら「人気があるのかな?」と思わせる
心理作戦ですしね。
まぁ、営業の基本と言えば基本です。
気に入ったら買う、迷ってたら迷う、ってことですね!
84: 匿名 
[2011-05-21 09:33:18]
御幣島エリアで今販売中の新築では1番バランスがいいように思います。

あとは何を重視するかだと思いますが御幣島で検討されてる方って結構いてるんですかね?
85: 匿名 
[2011-05-24 01:32:53]
某雑誌に「第1期1次、即日完売」と書かれていました。人気あるんですね!
でも少し思ったのが21日からの販売でなので記事の編集なども考えると誇大表示ではと?
大きい買い物は悩みます。
86: 購入検討中さん 
[2011-05-24 01:54:52]
確かに即日完売情報が早すぎる気がしますが営業の方に確認したところ一応本当みたいですよ!!
1期2次も即日完売すれば完成前の完売もありそうですね
87: 匿名 
[2011-05-24 02:44:36]
完売ありえるかもね。
冷静に単体で見れば大したことなさそうだけど、競合のマンションがショボいから人気が集中しちゃうよ。
供給過多だし、これ以上のものが近隣でさらに建つのは考えにくい。
88: 匿名 
[2011-05-24 09:50:31]
どうして人気があるなら、一気に販売、例えば全戸の半分程を販売したりしないのでしょう?
住宅販売って、本当に謎が多いです。
89: 匿名 
[2011-05-24 10:06:19]
一気に売らないのは販売戦略と申込手続の分散化の為じゃないですか?

伊丹のジオは一気に135戸売れたみたいですけどね
90: 匿名 
[2011-05-24 10:13:28]
ライオンは一気に売り出す部屋が多くて…11月ぐらいにモデルルームに行った時にはほぼ決まってました(*_*)
91: 匿名 
[2011-05-24 10:33:22]
ライオンは凄い人気だったんですね。

そこと比べでここはどうですか?
92: 匿名 
[2011-05-24 12:36:32]
長谷工社員や関係会社vipに斡旋とか?、販売戸数を極端に少なくして完売させるのは基本戦術。
ローレルは売れ残っているのでこういった情報に踊らされるカモは大勢いる ちょっと品薄感をかもしだして煽れば契約とれやすい
基本です
ライオンは駅ちか住宅地域、ここは工業地域、資産としての稀少性はあちらがはるかに上でしょう
93: 匿名 
[2011-05-24 12:58:19]
確かに、いただいたスケジュールは23日から契約開始なのに23日の雑誌には完売?その日に出版?ここはどうなってるんでしょうか?
94: 匿名 
[2011-05-24 13:00:34]
確かに、いただいたスケジュールは23日から契約開始なのに23日の雑誌には完売?その日に?どうなってるんでしょうか?
95: 匿名 
[2011-05-24 20:15:27]
マンションの営業なんてそんなもんですよ
長谷工は南港コスモの既設でも結構社員に買わせてました?土建屋から聞いたことがあります(噂ですが)。疑惑マンションでも購入者にとっては何の関係もない だまされる方が悪いというのが現代社会かも
96: 匿名 
[2011-05-24 20:29:23]
情報リテラシーのない人の方が圧倒的に多い。
情報を有利に宣伝媒体に流し 売れてると誤解してくれたらゴチです。
販売側にも危機感があるということでしょ。
何ら違法な事はしてません マンション契約は自己責任で。
それとライオンズとここを比較するのはあちらに失礼 そうあって欲しいという願望はわかるがあちらが格上。
でも悪くないよ フラッツよりは断然良いかと。
97: 匿名 
[2011-05-24 20:45:56]
たしかにライオンは東洋経済とか雑誌にも近畿の注目マンションって全国紙だけどのってたね
ここはのらんやろ
98: 匿名 
[2011-05-24 21:58:14]
御幣島はこれからまだまだ発展しそうですが足らないものがあるとしたらなんでしょうか?
99: 匿名 
[2011-05-24 23:31:16]
御幣島は、急激に人口が増えてるから待機児童がかなりいると聞きました。共働きで子供が出来たら、保育所に入れるのが大変そうです。
100: 匿名 
[2011-05-24 23:59:17]
情報操作も立派な営業戦略の1つですね。
ココの良さはアクセス。エレベーター1機に手動の扉はマイナス点。その他は普通ですかね。
あとは営業マン次第。この辺のマンションでは少し営業力が落ちるかも。人それぞれかもしれませんが。
101: 匿名 
[2011-05-26 08:34:35]
立派な営業戦略・・・ 
すぐばれるようなできレースは稚拙で拙速ですね。
こういったここの会社の姿勢は消費者をばかにしてませんかね。
普通に営業してもそこそこいけるだろうに。

プロモーション担当者の猛省を促したい。
106: 匿名 
[2011-05-26 16:11:52]
マンションの販売は21日からで、雑誌は23日ですよ。
ただ2日間で記事編集はできないので、あきからに憶測ですが(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる