注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-16 15:24:12
 

レスが2000を超えましたのでパート3を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-03-19 19:27:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート3

901: 匿名 
[2011-06-21 13:45:36]
現在解っているi-smartの情報をまとめます。 発売開始キャンペーンで現在i-smartを仮契約中の方は全面タイル張り、どのキッチンタイプもOK。窓枠は細くなったがハニカム、ロスガード、床暖房、2重ガラス+アルゴンガスはi-cubeと同じ。噂に有ったようなトリプル、床冷房、もちろん免振は無し。今わかっている建材具はi-smartの物はi-cubeでは使えない。カタログから不明なのはTVボード、琉球畳、防犯フィルム、カップボードの扱い。この辺の詳細はまだ出来ていないようです。価格は明日発表だそうです。いずれにせよ詳細が出てくればヒット商品になるのは間違いないかと思われます。
902: 匿名 
[2011-06-21 13:46:28]
Q値は0.82です。
903: 匿名 
[2011-06-21 13:48:10]
そういえば風呂の話がまだ全然ありませんねi-smart。i-cubeと同じでしょうか?でもあのタイルの感じと少し合わないような気がします。もしかしたら新しいタイルが出るのかもしれません。期待する所です。
904: 匿名 
[2011-06-21 14:22:25]
cubeの人がオプションでもsmartを選べないのですか?かなり残念
905: smart 
[2011-06-21 16:39:49]
畳は和紙の畳(琉球畳?)が標準みたいです。
テレビボードもローボードは標準で、今までの収納が一杯あるヤツはオプションみたいです。
カップボードもオプションです。
風呂はスタンダードタイプが標準です。
906: smart 
[2011-06-21 16:39:52]
畳は和紙の畳(琉球畳?)が標準みたいです。
テレビボードもローボードは標準で、今までの収納が一杯あるヤツはオプションみたいです。
カップボードもオプションです。
風呂はスタンダードタイプが標準です。
907: 匿名 
[2011-06-21 21:25:12]
iーsmartのキャンペーンは仮契約では駄目で本契約と聞きましたが、どうなんでしょうか?
908: 匿名 
[2011-06-21 23:04:57]
一条は仮契約=契約じゃなかったかな?本契約って設計とかすんで、はい上棟ってとこまでですか?
ちなみにi-smartは階段はおしゃれなスリット階段?は標準らしいよ
タイル全面サービスはやばいね、200万くらいかかるんじゃない?
契約しますよ、私は
909: 匿名 
[2011-06-22 06:55:01]
私もします。これを逃す手はないと思いました。総タイル張りは入居後のコスト削減にもなり経済効果は大と見ました。奥さんも気に行ったキッチンをオプションなしで選べれば最高です。どれでも好きなのにすれば、、とここ数年言っていませんから。。。
910: 匿名 
[2011-06-22 11:06:06]
こりゃー一条工務店だなー
911: 契約済みさん 
[2011-06-22 11:07:04]
>907
建てる土地が決まっていないときや決まっていてもまだ購入していない時に契約すれば仮契約。
建てる土地がすでにある場合は本契約。
うちは土地はが決まっていてもまだ購入前に契約したので仮契約でした。
購入したらすぐに本契約を迫られ今は本契約しています。

仮契約の時に気が変わって契約解除すれば全額戻ってくると営業に言われました。
スミリンと似ていますね。
912: 匿名 
[2011-06-22 11:12:55]
 住宅展示場に建てているところを見学に行きたいと思っています。
土曜日は大工さんはお休みですか?
鈴鹿の展示場で建てているところを見に行き、直接大工さんとお話したいです。

あと、いまセゾンで最終確認を終わったところです。これからIスマートに変更出きると思いますか?
来年3月までに受け渡しが希望です。

913: 匿名さん 
[2011-06-22 11:23:19]
私もi-smart仮契約しました。待っていたかいがあったと思います。他のHMでタイル張りの見積もりをお願いしましたが大体1F部分で100万円、2F部分で100万円なので200万円はかかると見込んでおりましたのでさらにコストパフォーマンスが高くなると思います。
914: 契約済みさん 
[2011-06-22 12:27:07]
もう最初の契約している人は
i-smartのニターキャンペーン適応は無理ですかね?
915: 匿名 
[2011-06-22 14:32:56]
アイキューブが出始めの頃はどんな感じだったのですか?
何年くらい前に発売されたのでしょうか?
916: 契約済みさん 
[2011-06-22 14:44:01]
総タイルは憧れでしたが費用の面で躊躇していました。サービスとなると大変うれしいです。デザインの問題が指摘されていることがありましたが、総タイルによる重厚感、高級感により払拭されるのではないのでしょうか?また塗り替えの費用も捻出すつ必要性がなくなりますね。
917: 契約済みさん 
[2011-06-22 15:35:51]
i-cubeで話を進めていましたが、キャンペーンに惹かれてi-smartにしました。予算がオーバーする気がしますが後で後悔したくなかったので、、
918: 匿名 
[2011-06-22 15:49:56]
早く他の詳細をしりたいですね。しかしi-smartすごい商品です。消費が益々冷える中で着工件数を伸ばす企業とはこういう会社なのでしょう。本当に言いも悪いもすごいです。
919: 匿名はん 
[2011-06-22 19:38:50]
確認できなかったのですが価格の発表は今日あったのでしょうか?
920: 匿名 
[2011-06-22 21:26:09]
今日は定休日の人が多い曜日ですので明日でしょうか? 待っている人が多いのに。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる