注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-16 15:24:12
 

レスが2000を超えましたのでパート3を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-03-19 19:27:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート3

402: 匿名 
[2011-04-27 17:03:58]
ほほう。あなたのお家は地割れしても建っていると。
403: 匿名さん 
[2011-04-27 22:56:02]
免震ならなんでも大丈夫とかおもっているのか、それとも工作員かわからないのが一条スレには相変わらず沸いてますねぇ。

405: i-Smartすごい!! 
[2011-04-28 08:15:31]
i-Smartのカタログ見ました!すごくスタイリッシュです。外観、インテリアの建材、キッチンと全てがデザイナーズ住宅のようです!!!是非みなさん見てみてください。 2Xで出来なかった広い空間を梁を2X12にする事で解決してあります。カッコいいです。 ロスガードも2F設置可能になりました。キッチンも奥さん族が憧れているドイツの輸入キッチンのようです。シューズボックスも中に浮くタイプのものです。これなら外観や仕様を気にしていた方々にも一条の性能と合わせて文句無しだと思います。でもこれ耐震等級3取れるのかなあ?
406: 匿名 
[2011-04-28 12:16:20]
どなたかi-smartの画像載せて下さい
407: 匿名 
[2011-04-28 12:16:39]
差し支えなければどなたかi-smartの画像載せて下さい
408: 匿名 
[2011-04-28 20:50:37]
ドイツ?

一条はフィリピン製一筋だよ
409: 地方の現役○○社員 
[2011-04-29 10:46:44]
何も知らない人がいろいろ書いてますけど、発売決定までいい加減なこと書く人いっぱいいるんですね。見てからご判断下さいな。
410: いつか買いたいさん 
[2011-04-29 11:24:58]
本当に社員なら、気持ちは分かるけど、、、

ほい
本当に社員なら、気持ちは分かるけど、、、...
411: カッコいー! 
[2011-04-29 14:00:13]
7月発表だって!!
412: 匿名さん 
[2011-04-29 14:00:22]
ウチの近くにi-smartの宿泊体験棟を建設予定。楽しみ。
413: 契約済みさん 
[2011-04-29 22:19:56]
天井高は?
414: 匿名はん 
[2011-04-30 03:32:02]
きっと240
i-cubeがベース
415: 契約済みさん 
[2011-04-30 10:06:27]
やっぱり天井上げたらQ値が上がるからかな…
416: 一条 
[2011-04-30 10:24:14]
違う。船で運んでくる際に2400以上だと載らないから。
417: 契約済みさん 
[2011-04-30 10:46:23]
なるほど…
418: 匿名 
[2011-04-30 10:59:07]
一条の家、明日から値上がるそうです
419: 匿名さん 
[2011-04-30 11:14:08]
お~本当だったのか?
420: 契約済みさん 
[2011-04-30 11:14:28]
フィリピンで組み立てまでするのですか?
材料加工までで、組み立ては日本の工場ですると思っていました。
421: 匿名 
[2011-04-30 11:20:52]
セゾンの床暖房も坪一万あがるようです

422: 契約済みさん 
[2011-04-30 11:23:01]
供給より需要が多いなら、値が上がるのはしょうがないです
423: 匿名さん 
[2011-04-30 11:51:30]
仮契約しといてよかった(^^)
424: 匿名 
[2011-04-30 12:44:28]
一条 外観
425: 匿名 
[2011-05-01 01:58:21]
1週間ぐらい 融通きかして見積もりのままやってくれたっていいのに…
426: 匿名さん 
[2011-05-01 08:21:53]
下記のネットフォーラムに、i-smart の改善された2点が書かれています。

1つは2階の根太が今までの210から212に変わり、スパンが3間まで飛ばせ、
広い空間が得られるようになったこと。

もう1つは、内外装の部材、部品の全てが一新され、「性能は最高だが、
デザインはダサイ」 という泥くささが一新されている。

と書かれています。
unoさんの情報だから、間違いないと思います。

http://hpcgi3.nifty.com/net-forum/koukimitsuuno.cgi
427: 匿名さん 
[2011-05-01 12:32:27]
坪単価上がりました?
ていうか最近だといつ上がった?
428: 匿名 
[2011-05-01 13:21:51]
値上げ = 一条さんもいよいよ大変になってきましたね。
429: 匿名 
[2011-05-01 13:24:50]
>>428
発売開始から定期的に値上がりしてるよ。
430: 匿名 
[2011-05-01 13:50:54]
>>426
やはり今まではダサかったんですね

あの絵を見る限りは、改善されていないように思えるのは私だけ?
431: 匿名 
[2011-05-01 13:55:12]
>430
皆にもそう思ってもらえるといいね。
432: 匿名さん 
[2011-05-01 16:32:39]
私も改善されていないと思う
今更の陸屋根だし
一条にモダン系はやっぱりムリなんですかね
ジャパニーズモダン追求してシリーズ出して欲しい
433: 匿名さん 
[2011-05-02 12:19:17]
野党みたいな投稿が多すぎる・・・批判の文面だけ。
批判だけしないで自分の考えをもっと全面に投稿してほしいな。
434: 匿名 
[2011-05-02 15:16:16]
自分の考え。。

ダサ条
435: 匿名 
[2011-05-02 16:35:23]
和モダンも終わってるだろ
436: 匿名 
[2011-05-02 19:27:11]
モダンっていう言葉が明治みたい。
437: 匿名さん 
[2011-05-02 20:23:10]
カス共の言う事は、批判ですらないよ。
ただの条件反射だよ。
カスだもん。
438: 匿名 
[2011-05-02 20:43:20]
デザイン性のなさは一条のこれまでの歴史と伝統ですかね。
439: 匿名 
[2011-05-02 22:11:41]
和風メインなので
440: 匿名さん 
[2011-05-02 22:47:45]
i-cubeで総タイル張りやった人っていないですかね?
どんなイメージになるんだろ?
441: 匿名はん 
[2011-05-04 08:42:53]
>自分の考え。。

>ダサ条

小学生?新一年生くらい?

パソコン使えるんだ!すごいネ!

がんばってお勉強しようネ!
442: 匿名 
[2011-05-04 14:15:57]
中途半端な勉強するより、
もしかしたら感覚的に正常かもしれない。
443: 匿名さん 
[2011-05-04 17:50:26]
で、i-cube坪単価あがったの?
444: 匿名 
[2011-05-04 18:17:46]
中学生ですけど。。。
445: 銀行関係者さん 
[2011-05-04 20:46:06]
むしろ、冥府魔道

一条武丸

446: 魍魎 
[2011-05-04 21:00:13]
一条武丸
「魍魎」九代目統領。乱校の2年A組。「鏖(みなごろし)の武丸」「狂い屋」の異名を持ち、不良ばかりの乱校の生徒にすら、その名を口にするのも恐れられており、正門前に他の生徒の進路を遮る様に単車を駐車できるのも彼だけである。不用意に目を合わせただけで殺られるほど凶暴。喧嘩でも全く容赦がなく、アキオを一撃で沈めるほどの力を持ちながら凶器の使用も全く躊躇せず、現場に放棄されているツルハシや大ハンマー、果てはバス停の標識まで武器として振り回す。更に、一定のダメージが与えられると、白目が剥き出しとなり"キレ"て、痛覚がなくなる上に攻撃力が倍増、周囲の生き物を無差別に攻撃する。作中では他のどの総長クラスよりも強力な「恐怖の存在」として描写されている。唯一本気で心配してくれている中村雛子には心を開いている節があり、彼女のある程度の忠告には聞き入れている。
ある程度の才能はあり、ダーツやゲームでは思わぬ才能を発揮し、族車使用の単車も、機嫌がいい時はレーサーなみのテクで走らせる事がある。
父親は大企業「一条グループ」の会長で、武丸の不祥事にもある程度の便宜を図れる様子。父親が経営するバー「キャロル」のマスター、タツさんには「ワカ」と呼ばれている。
癖はコンクリートの壁に唾を吐くこと。基本的に自分の配下以外の者は敵だが、中でもマー坊とは犬猿の仲で、昔、彼に折られた鼻は、治療した今でも疼く。
愛車は旭日旗カラーのロケットカウルを備えたGSX400FSインパルス。



Wikipedia より

447: 匿名 
[2011-05-06 12:27:58]
営業さんに坪単価の値上げを聞いてみましたが、i-cubeもセゾンも上がらなかったそうです。次回の値上げは7月予定とのことです。
448: 匿名 
[2011-05-06 13:24:42]
また値上げキター!
449: 匿名 
[2011-05-06 18:43:01]
なんで値上げなのかな?
450: 匿名 
[2011-05-06 19:36:46]
金が無いからだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる