株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-21 13:00:29
 

デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72669/
所在地:東京都府中市宮町1-17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.59平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業・多田建設共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2011-03-16 21:24:01

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?part2

159: 周辺住民さん 
[2011-08-18 16:00:34]
久々に見ましたが相変わらずのデべ批判続けてますね~。同じ人かな?
よっぽど興味があるのでしょうか

別板にもありましたが外観はモダンな感じですね。
入居も間近でしょうか?契約の方々は楽しみですね。
素敵な府中ライフをお送り下さい!では
160: 匿名さん 
[2011-08-18 16:27:37]
どこのデベより、フージャースが最高~!
タイルとか、いろいろ叩かれても、関係ない!
それだけ、みんながうらやましがるマンションということですもんね!
161: 周辺住民さん 
[2011-08-18 23:58:53]
タイルがどうとか必死すぎww
162: 匿名 
[2011-08-19 07:24:30]
隣のタワーの低層階のやつらの書き込みの可能性ありですな。なんか不動産屋言ってたよ。住民からの不満言われるってね。
163: 住まいに詳しい人 
[2011-08-19 09:20:26]
いよいよ完成近づいてきましたね。しかし、東西南は高層マンションに囲まれ、北は線路じゃあ本当に永住する気なら大金はたいて買えないですよね。おそらく、築五年内に売りに出す部屋続出かつ、コミュニティ環境悪化が目に見えてますね。
164: ご近所さん 
[2011-08-19 10:27:57]
>162

あれだけの土地があれば将来マンション建つ事は想定して購入してる
はずですよね
あそここそ近隣マンションに疎まれてるだろうに自分の事は棚に上げちゃうんですね(呆
不動産やの話本当であれば何だかなぁて感じです
165: 賃貸住まいさん 
[2011-08-19 10:36:08]
どっちもどっち。タワマンの低階層は終わりだね。売りに出したら安く買ってあげる(笑)
166: 匿名さん 
[2011-08-19 10:58:05]
タワマンさんがいるって?あんな管理費くそ高いとこ買っちゃった?しかも低階層ときたら・・
167: 契約済みさん 
[2011-08-19 12:40:22]
通りすがりの方々でしょうか?
仮に皆さんのおっしゃる事が事実でもここでお隣批判は
止めて頂きたいです
168: 匿名さん 
[2011-08-19 18:01:15]
タイルは見たままを書いたんですが何か?
まあ平らじゃないのを見たのは3週間位前だから
いまはどうか知りませんが。
169: 匿名さん 
[2011-08-21 20:30:03]
「マンション買ったんだ♪」
「へぇ~。どこのマンション」
「府中の駅前」
「いや。デベは???」
「。。。。」

てな会話ありそうだなぁwww
170: ご近所さん 
[2011-08-21 22:28:12]
タワーの高層階の住民です。小さいことは気にしていませんが、土曜日ならまだ市も日曜日や夜に騒音公害出して工事するマンションは歓迎できません。震災直後も計画停電にも関わらずお構いなしで工期優先の姿勢はいかがなものかと思います。
171: 匿名さん 
[2011-08-21 23:39:08]
ここの人じゃないですがあなたがお住まいのマンションも建設時は相当近所に迷惑かけてましたけど。
自分も含め皆そうやって誰かしらに迷惑かけて来たんですからそれを言うのは止めましょうよ。
だから自分の事は棚にあげて、、って言われるんですよ。
172: 匿名さん 
[2011-08-22 12:30:13]
170は恐らくタワマンの方ではないな(笑)からかってんだよ。バレバレ(笑)
ましなウソつきなよ。
173: 匿名さん 
[2011-08-22 16:12:37]
まあどっかでも同じような嫌がらせをしてるんだろうな。自分が惨めになるだけ。やめとけや。
現実世界では誰も相手にしないからここで相手にしてもらってんのね。気持ちはわからなくないが・・
174: 匿名さん 
[2011-08-22 22:09:44]
ね~。またキャンセル出たの???
いつまでキャンセルが続くんだろう。。。。。。。。。。。。。。
175: ご近所さん 
[2011-08-22 22:23:27]
ライオンズタワーのデベは大手大京、築10年経っても同じ階なら新築マンションのフーより資産価値は大きいと判断されますね。グランタワーは更にうえなのかな?
176: 匿名さん 
[2011-08-22 22:39:49]
大京なんて“旧”大手じゃね?
イマドキ大京だから中古でも買いたいって奴いるのかよ。
177: 匿名さん 
[2011-08-22 23:24:12]
プーなんてだれも買わない
178: サラリーマンさん 
[2011-08-23 08:19:08]
タワマン買っちゃった?あんな修繕積立、管理費クソ高い物件かっちゃった(笑)しかも低階層はダメだよ~(笑) みんな途中で出てってるのに(笑) 後悔するなら賃貸にしなさい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる