株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-21 13:00:29
 

デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72669/
所在地:東京都府中市宮町1-17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.59平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業・多田建設共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2011-03-16 21:24:01

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?part2

118: 匿名さん 
[2011-07-30 00:16:39]
そもそも貸すこと前提に話す物件なんかダメだ。
住みやすさが売りじゃないと。
119: 匿名 
[2011-07-30 23:16:44]
ローンキャンセルでしょうね。まあどこでもあること。あまり妬まないでくださいね。書き込む気持ち分かりますが…
120: 匿名さん 
[2011-07-31 00:53:16]
>117
俺もそう思う。ここの営業さんと話したことある人なら、すぐに分かる。

府中はライバル物件が多いから、キャンセル出た部屋はかなり値引かないと厳しいかもね。
121: 匿名さん 
[2011-07-31 00:58:14]
>120

どれくらい値引きできそうですか?
駅に近いということで興味はあるんですが、この物件の評価として自分なら設定の20%は値引かないと魅力的とは思えません。
122: 匿名 
[2011-07-31 13:15:08]
自分も興味あります!値段が少し高いですが…雨の日なんかは駅近に限りますよ。5分でも遠く感じることあるからね。
123: 匿名さん 
[2011-07-31 22:53:09]
頭金=10%は、デベのもらい得になるんで、10%が一般的。10%以下ならパスした方がいい。
もしローンキャンセルが多いなら無条件でパスした方がいいよ。
仮審査も通さないで頭金もらって契約するなんて、まともなデベならありえないんで。

ノルマ主義で、営業も契約が獲れれば何でもありって、仕事ぶりになるんで。
124: 匿名さん 
[2011-07-31 22:54:13]
>>119
そうですか?どこでもないんじゃないですかwww
125: 匿名 
[2011-08-01 23:20:22]
買いたい人も買ったひとも買えない人もみんな楽しそうw マンション買いたくなってきたよ。
126: 匿名さん 
[2011-08-03 00:08:28]
>123
ですよね、この段階なら値引き10%は最低条件ですよね。
フージャースですしね、というか、このデベ信用していいのかよく分からんです。
営業の質も微妙だし。
将来伸びていく会社なのかどうかも???
>121のようなコメントもあるし、賃貸用として安く買えるかどうか少し交渉してみてもいいかも知れませんね。
127: 匿名さん 
[2011-08-03 09:41:44]
この板で、10%とか20%とかの値引きを営業に訴えてるの?
まあ、表示価格で買えない人の作戦かも知れないけど、期待しないほうがいいよ。
しばらくの間は表示価格で売れますから。
128: 匿名 
[2011-08-04 12:21:46]
所詮買えない人の妬みもありますよ。他の掲示板にも顔出しては悪いこといって不安にさせてるこころない人がいます。
129: 匿名さん 
[2011-08-04 16:09:58]
府中の物件は特に多いですよ。妬みタラタラの方が。嫌悪施設云々って言い出す人もね。
130: 匿名さん 
[2011-08-04 18:00:12]
ここは完売も早かったし需要もあるので売れると思いますよ。
一つや二つのローンキャンセルも往々にしてある事だと思いますが。
すぐ騒ぐ方がいますので念の為営業ではないですよ。
通りすがりのマンコミュファンです。
131: 匿名さん 
[2011-08-07 00:20:41]
ローンキャンセル心待ちにしてやっと間取り図てみたら、収納が少なくて残念…
132: 匿名さん 
[2011-08-07 15:37:43]
確かに収納は少ないですね~。
でもこの近さはやっぱり魅力的です。。前向きに検討してます
133: 匿名さん 
[2011-08-09 07:38:50]
>>130
普通じゃないって。頭金でキャンセル料とられるんだよ?
仮審査通ってれば、仮審査と情報が変わらない限り本審査で落ちることはない。

そんな商売、まともなデベじゃやらない。
想定価格で転売できないケースもあるが、それぐらい詰めてから契約するし。

何百万もの頭金をドブに捨てる人なんてそんなにいない。
134: 匿名 
[2011-08-09 08:10:01]
>133
団信で落ちたんじゃね?
135: 住まいに詳しい人 
[2011-08-09 08:30:25]
キャンセルは来場者優先で埋めるから公募までいかない。
公募がでるのは、かなり苦戦してる物件。
136: 匿名さん 
[2011-08-09 08:41:03]
契約がとれなくて、なりふりかまわなかったんでしよ。
137: 匿名さん 
[2011-08-09 12:18:12]
130さん。
キャンセルが多すぎる。
しかも完売表示の翌日からキャンセルでてたし。

営業の書き込みも凄かったし。苦しさが滲みでてるよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる