横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉イーストタワー【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-29 15:55:20
 

リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83792

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:不明
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-03-16 09:53:28

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分

リエトコート武蔵小杉イーストタワー【2】

856: 匿名 
[2011-06-12 07:18:30]
日本一?これからはエクラスだよ
857: 入居済み住民さん 
[2011-06-12 08:12:11]
エクラスなんかどうでもいい
それよりエステがどうなるのか知りたい。
858: 匿名さん 
[2011-06-12 10:18:14]
エステのその後
誰か情報ください。
863: ご近所さん 
[2011-06-12 14:35:00]
ケチ付いたマンションになったね。ヤダヤダ。
865: 匿名さん 
[2011-06-12 17:20:13]
エステでしょ? 風俗じゃないよ。事務所にしている人なんてたくさんいるでしょ。
866: 匿名さん 
[2011-06-12 20:43:41]
エステねえ~ 紙一重だな。物は言いようですから。
どっちにしろ営業行為はダメだけどね
867: 匿名さん 
[2011-06-12 22:10:52]
んで、どうなったのかね?
868: 匿名さん 
[2011-06-13 17:52:49]
エステはどうでもいい。今後の販売を知りたい
869: 匿名さん 
[2011-06-13 21:16:02]
徒歩五分圏内の店舗の少なさは、JR駅前としては異常なレベル。
870: 匿名さん 
[2011-06-13 23:27:55]
SCできるよ
目の前に
871: 匿名さん 
[2011-06-13 23:45:08]
三年後の事を言われても。それまでの間、徒歩五分圏内にできる店舗はローソンの隣にできるコンビニぐらいでしょ。
872: 購入検討中さん 
[2011-06-14 11:29:07]
デリドの一部分をモスとかマックに貸さないかな?
または新駅のガード下に作って欲しいですね(マック、スタバー、パン屋等)

リエトで心配なのは長周期地震動の揺れです。
160mの高さの耐震建物で10分~15分揺らされたら躯体にかなりダメージがでます。
倒壊しなくても住めないマンションになりますから・・・・・

早く制震ダンパーを取付けた場合の見積りを取った方が資産価値が下がりませんし、安心して暮らせます。
873: 入居済み住民さん 
[2011-06-14 12:30:09]
「制震ダンパーを取付けた場合」?
そんなものつけた所で必ず効果あるかも分からないし、
そもそも費用は誰が負担するのでしょう?

874: 匿名さん 
[2011-06-14 13:53:23]
購入者!
875: 購入検討中さん 
[2011-06-14 17:12:59]
高層耐震建物には制震ダンパーは効果が有るのです。
揺れが30%程度は削減できる。
新宿の大成建設の入っているビルは確かに古い耐震構造のビルですが、3月11日の地震では耐震ダンバーが効果を発揮しました。

先日の申込みで30倍率がついたマンションで長周期振動について質問して、きちんとゼネコンより回答をもらった人はいませんか?
876: 匿名さん 
[2011-06-14 21:18:00]
この中で最高層は勝どきビュータワーですかね?

* No.46 by 匿名さん
* 2011-01-15 01:32

中古価格と耐震性能に相関性がないのがよくわかりますね。
ここでがんばってネガしても意味ないと思いますよ。

中央区勝どき 勝どきビュータワー/耐震
中央区晴海  ザ・晴海レジデンス 11m/耐震
港区麻布十番 アクシア麻布十番/耐震
港区芝浦   芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震
港区芝浦   芝浦アイランドケープタワー /耐震
江東区有明  オリゾンマーレ 36m/耐震
江東区豊洲  シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
江東区豊洲  シエルタワー /耐震
江東区有明  ガレリアグランデ 50m/耐震
江東区東雲  アップルタワー 65m/耐震
江東区東雲  キャナルファーストタワー 65m/耐震
江東区豊洲  東京フロントコート 68m/耐震
江東区豊洲  スターコート豊洲 70m/耐震
江東区豊洲  プライヴブルー東京 74m/耐震
川崎市    ラゾーナ川崎レジデンス /耐震
877: 匿名 
[2011-06-14 22:45:30]
>>875
新宿センタービルか。
あれは1970年代に建ったが大成建設がダンパー入れたから地震に強くなったな。
鹿島建設の技術力がどこまであるのかしらんが同じような事できるだろうね
878: 匿名さん 
[2011-06-15 00:08:27]
っていうか、この時代に高層マンション買うか?普通。

くるぞ、東海地震。
880: 匿名 
[2011-06-15 12:48:22]
やっばり、タワー!!
881: 匿名さん 
[2011-06-15 19:32:36]
>>878
そうそう絶対に買わないならこの板見る必要もないよな。
気になるなら買ってもいいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる