家具・インテリア掲示板「クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 19:41:05
 
【一般スレ】クラスティーナ・インターファニチャーの家具| 全画像 関連スレ RSS

ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。

インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか

1336: 匿名さん 
[2010-08-01 15:02:29]
伝わってなかったら伝えればいいんだけじゃん。
意見することでなんか変わる。
1337: 匿名さん 
[2010-08-01 15:08:29]
>>1336

意見言っても意味のない職場なんじゃないのかなぁ?
1338: サラリーマンさん 
[2010-08-01 21:58:09]
ブラック企業の見分け方。
喫煙率が高い。
車の運転、やたら飛ばす。
休みが少ないことが偉いと思っている。
1339: 匿名さん 
[2010-08-02 12:55:44]
ブラック企業の見分け方。追記

プロモーションに芸能人起用。
殿さま商売。
必ずツッパリがいる。









1340: 匿名さん 
[2010-08-03 01:07:04]
喫煙率が高いからってブラック企業だとは限らないでしょ。
喫煙率が高くても良い会社はいっぱい存在するしね。

1341: 匿名さん 
[2010-08-03 08:27:02]
ブラックって言うほどではない。
たんなるやんちゃな経営ごっこ。
自らブラック的な存在アピールしているだけで、実際メンタル弱い。
今はまだ周りに崇拝信者がいるからなんとか裸の王様で通ってるけど、結構ギリギリ。
これから、ブラックキャラ強まるはず。
弱まったら、失速更に早くなること必死。
信者はドMじゃなきゃ務まらないぞ。
古株はドMや、性癖怪しい者ばかり。
1342: 匿名さん 
[2010-08-03 15:39:19]
元社員の人ですか?
悪い事ばかり書いても意味ないですよ。

1343: 匿名さん 
[2010-08-03 16:36:22]
これ以上の被害者を出さないためのレスは
中身のないあなたのレスより意味がある。
1344: 匿名さん 
[2010-08-03 22:27:51]
タイムカード廃止。出勤簿に就業時間未記入の上捺印させる。
時間外労働を有耶無耶にする手法。証拠を残さないため。
間違いなく三六協定違反しておりますね。はいブラック企業。
1345: 匿名さん 
[2010-08-03 22:35:07]
消費者に優しくない企業は従業員にも優しくないんですね。
1346: 匿名 
[2010-08-03 23:25:57]
1344さん、よくご存知ですね。
ハンコ押すだけ自分で残業手当要りません
って了承しているようなもの。
それが提出様式とされているから驚き。
社員の手帳に、日々の過酷な労働時間の記載があればあとあと裁判で勝てますが、
そこまでやる人が居ないことも会社は見越している。
「ズル賢い」にかけては素晴らしいですね。
1347: 匿名さん 
[2010-08-03 23:40:58]
悪い書き込みばかりで少し不安でしたが、
店行ってみたら、いたって普通の接客でしたよ。
1348: 匿名さん 
[2010-08-03 23:57:13]
何店ですか?
上に報告しておきます。
1349: 匿名さん 
[2010-08-04 16:47:23]
>>1348

社員の方ですかぁ~?
1350: 匿名さん 
[2010-08-04 18:43:47]
未払い総額の計算して、労働基準監督署か労働局に、労働基準法第24条に違反していると確認申立申請をすれば、過去三年間(支払い分は二年間)に遡って調査され、未払い分の支払いを命ずる。
この際、給与明細、タイムカードまたは勤務記録、労働協約、就業規則も提示が必要。
手元にないならば、その時点で、企業として違反。
退職者なら、未払い金額を内容証明付き郵便で請求しておけばなお手堅い。
二年間で時効になっちゃうから、急いだ方が良いよ!
1351: 契約済みさん 
[2010-08-05 00:36:12]
オリジナルのソファを購入して、商品が届くのを待っている者です。
7万円くらいの3人がけ布シートのソファを購入しました。

ニトリの5万円くらいの2.5人がけの布シートのソファと悩み、
それぞれ二回も座り比べをしてから決めました。

ニトリの大量仕入れによるコストパフォーマンスは感じられましたが、
クッションの厚み、土台のしっかりさ具合を自分なりに比較して、
若干予算オーバーでしたが、こちらを購入しました。
(本当は15万円くらいのソファーが良かったのですが、
 子供が小さいので今回はやめました。)

7年前に購入した革張りの国内大手のソファーは、自分のメンテが悪く、
革がボロボロになり、さらに、横方向に入っている木製の支えが折れて
しまったたことから買い換えることになりました。

今回は、頑丈さ、作りのよさ、座り心地、クッションのしっかり度合いは
値段以上だと感じています。ニトリとは全然ちがいました。

でも、ダイニングテーブルはコストパフォーマンスが高く、しっかりしている
ニトリの商品を購入しました。

要は、自ら現物を見て、試して、デザイン、価格、座り心地、頑丈さ(耐久性)
で、自分が納得すればOKだと思います。

こちらの掲示板は同業者の誹謗中傷が多いように感じ、購入して楽しみに
商品を待っている者からすると、気分が悪くなりました。

店員さんの対応も丁寧でなんら問題なかったです。
購入を検討されている方は、自ら判断できるように、いろいろなメーカーの
商品を比較検討されると良いと思いますよ。

商品が到着して不具合や対応の悪さが感じられたら、アップします。


1352: 匿名さん 
[2010-08-05 02:07:28]
購入の最終決定は、購入者が行うものです。
納得、または妥協して判断するものなので、購入後のトラブルにおいて、購入者責任であると言うのが理念です。
1353: 購入経験者さん 
[2010-08-05 13:07:38]
本当に誹謗中傷が多く、不快な気持になりますね。
先日ソファーを購入した後に掲示板をみたので、不安になりました。

ですが、座り心地などとても良かったので到着するのを楽しみにしています。
1354: 匿名さん 
[2010-08-05 15:23:10]
社内告発はリアルな内容殆どだと思う。
ずさんな製造・品質・管理・経営体制は事実。
誹謗中傷とは根拠の無い悪口を意味するが…
1355: 匿名さん 
[2010-08-05 16:37:32]
会社に不満がある元社員が書いているんですかね。
いま改善されてたりすると思うのですが、実際内部の人物では
ないと分からないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる