住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-23 00:54:17
 

新スレッド立てました。

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/

[スレ作成日時]2011-03-10 19:26:05

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その2】

173: 匿名 
[2011-03-22 18:17:51]
プロパンが来たところで、電気使わずに出来る事ってガスコンロ…つまり、料理だけでしょ?

電気使えるならオール電化の方が何だって出来るのでは。

家が無事なのが前提だけど。
174: 匿名さん 
[2011-03-22 18:17:55]
プロパン使い切るの時間かかるよ。てか、ゼロにならないように交換してくれるからな。
交換のタイミングにもよるけど、交換後すぐなら1か月ぐらい持つんじゃない?

175: 通りすがり 
[2011-03-22 18:43:17]
>>172
そうです。貴方が特異ですね。
176: 匿名 
[2011-03-22 22:37:13]
被災地に住んでます。
災害時にプロパンは強いっすよ。
停電してようが使えます。

更に、節約して使えば一ヶ月以上楽勝で使えますよ。

水が出ないのは痛すぎますが・・。
177: 匿名 
[2011-03-23 01:12:19]
>176
素朴な疑問ですが
水が出なくて、プロパンが使えて
何をするのに便利なんですか?
178: 匿名さん 
[2011-03-23 03:51:14]
↑そんな事を言っても堂々巡りだ、家が倒壊してはインフラ供給の意味が無いし
死んでしまったら元も高も無い。

「自家ストックの燃料で火が使える」これがプロパンの良さだろ。
まあその時だけの為にプロパンを選ぶのも、どうかと思うけどね・・・

それよりも個々の節電が重要となった今、契約電力量から言っても
電気喰い過ぎだと言われかねないオール電化を、どう考えればいいって事。

これからは電気料金の値上げと、深夜電力制度の廃止改定が検討される
そこにどう柔軟に対応出来るかも、一度考えてみるべきでしょう。

179: 通りすがり 
[2011-03-23 07:09:59]
>>177
暖房?
180: 入居予定さん 
[2011-03-23 08:33:39]
ガスコンロだけなら5㎥/月もあればOKだから、炊事に限定すれば大きくコストは変わらないと思うよ。
暖房にも転用できるから、多少災害に強くなるかも>プロパンガス
181: 匿名 
[2011-03-23 21:31:12]
>>177
毎日車で給水してます。
調理や洗い物は普通に行います。
ただ、風呂に入れるほどの大量の水を給水するのは体力的にきついので、大きいバケツに沸かしたお湯と水を混ぜて行水します。
分かっていただけましたか?
182: 匿名 
[2011-03-23 23:52:15]
>181
それが、電気復旧よりも便利…と言う意味がよく解りません。
183: 匿名 
[2011-03-23 23:59:58]
>178
電気代の値上げは避けられないと思います。
リビアや中東も不安定ですから、石油の値段が上がり、石油を必要とする火力発電は致命的ですしね。

電気は今こそ、可能な人は、パンクしそうな昼間より需要が少ない夜中に使った方が分散されていいでしょうから
深夜割引廃止は命取りなのでは。
184: 匿名さん 
[2011-03-24 00:48:29]
>>182
電気復旧よりも便利とは言ってない。
電気も水も復旧していない時の話を
しているのでは?
185: 匿名 
[2011-03-24 03:00:28]
183さんに同意。
電気料金の値上げも、もしかしたら計画停電実行時間帯の6:00~22:00とかかもね。
便乗してガスも値上がりしそうかも。
186: 匿名 
[2011-03-24 06:34:20]
>184
そうなんですか。
電気はすぐ復旧した…に対抗して言ったのかと
勘違いしてました。
187: 181 
[2011-03-24 06:51:41]
>>182
184さんの御推察の通りです。
ちなみに自宅はオール電化で、歩いて五分の実家がプロパンです。
停電は数日続きました。
188: 匿名 
[2011-03-24 07:48:46]
数日間電気が止まったほどの被災地で、大地震直後に自宅のプロパンガスを個人でいじって使って
大丈夫なものなんでしょうか?

避難所とかなら解るんですが…
189: 匿名さん 
[2011-03-24 09:46:15]
>>188
たしか、震度5以上位でメーター
が自動で遮断するハズ。
自分でもリセットできるので、
自分で配管確認したら使って
いいんじゃないの?緊急時なら。
気になるなガス屋のオヤジに
来てもらえばいい。
あれ?プロパンのメーターって
デジタルだけど電気いらな
いんだっけ?
190: 匿名 
[2011-03-24 12:28:14]
>>181
プロパンボンベは鎖でつないでもあり、周辺設備も傾いたりホースがズレたり継ぎ手が緩むなどもなく、目視では異常有りませんでした。
普通に使えます。
周辺住宅をみると最近の日本の家はローコストと言われるメーカーでも地震に強い。古い家でも瓦が落ちる程度。
殆どが、液状化による被害でした。
191: 匿名さん 
[2011-03-27 22:20:45]
低炭素から高放射能へ (Switch)
192: 匿名さん 
[2011-03-27 22:50:30]
ガスストーブを車の中で使って亡くなった方がいますね・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる