大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2012-04-09 13:07:30
 
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

大阪市内のタワーマンションがかなり増えてきましたが、新築タワーだけでなく過去のタワーも含めて、どのタワーマンションが優れているのか議論しませんか?

[スレ作成日時]2011-03-09 22:22:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?

161: 匿名さん 
[2011-05-22 11:29:29]
売れ残りランキングですね
162: 匿名さん 
[2011-05-22 11:30:15]
私も駅直結派です。

今日みたいな雨の日に15分も外を歩きたくないですね。
それだったら10分くらい電車に乗ってるほうがマシ。

梅田ばっかりでも飽きるから天王寺、なんば、心斎橋も行きたいですし。
163: 匿名さん 
[2011-05-22 11:32:25]
1.ザ・千里タワー
2.シティタワー西梅田
3.シティタワー天満
164: 匿名 
[2011-05-22 11:34:49]
座屈タワーは大阪市じゃないんで、圏外やね
165: 匿名さん 
[2011-05-22 11:46:22]
電車は新幹線以外、この10年乗ってないなあ。
駅直結ってそんなにいいか?
徒歩圏に商業施設や公園が充実してる方が良いよ。
北ヤードは、西側半分が公園になるらしいし、最高じゃない?
166: 匿名 
[2011-05-22 12:05:34]
電車乗らない人間からしたら駅直結なんて人多くて車入れにくいし、駐車場も地下につくれないからだっさい立駐になるし、足元は自転車だらけ。六本木ヒルズレジデンスみたいにちょっと距離とって閑静にしてくれるのが理想ですね。
167: 匿名さん 
[2011-05-22 12:14:23]
車しか乗らない人は千里か芦屋みたいなど田舎にでも住んどけ。
168: サラリーマンさん 
[2011-05-22 12:20:24]
そりゃ便利でしょ
アートアルテール、kitahama、ローレル難波、NYタワーetc
駅に近ければ近いほど不動産価値は上がります
直結はその最上級です
価格を見れば一目瞭然
169: 匿名さん 
[2011-05-22 12:20:30]
>>165
あなたみたいな世間と考えが違う人には駅直結の良さが分からなくても結構。
170: 匿名さん 
[2011-05-22 12:40:04]
電車に乗らずタクシーや車を使うならタワーマンションなんかに住まず、静かな場所で商業施設が近くにある低層マンションに住むわ。

タワーマンションに住む最大の理由は都心一等地の利便性を供述する為です。
171: 匿名さん 
[2011-05-22 12:41:56]
供述ではなく享受の間違いです
172: 匿名さん 
[2011-05-22 13:00:44]
まぁ色んな考えの方がいらっしゃるので、人それぞれのベストは違いますよね。

ただ駅から徒歩10分もあるタワーマンションなんてデメリットが方が多く、転売する時の値落ちは覚悟しておくべきだと思います。

終の住処にするなら別ですけど。
173: 匿名 
[2011-05-22 13:02:52]
そんなに電車に乗りたかったら、住友の久宝寺にしたら。駅も直結だよ。タクシーも乗らないよう終電までに帰ってね。
174: 匿名 
[2011-05-22 13:11:25]
NYタワーとキタハマって建物はどちらが高級なんですか?NYタワーは廊下に空調ないってきいたのですが本当でしょうか?
175: 匿名さん 
[2011-05-22 13:15:54]
>>173
意味不明。何か嫌な事でもあったのかい?
176: 匿名さん 
[2011-05-22 13:21:03]
久宝寺って大阪市内でしたっけ?

中古物件も含めて大阪市内で探していますが、Yahoo不動産の検索条件で駅から5分以内で探しているので173の販売している駅遠物件はヒットさえもしませんww
177: 匿名さん 
[2011-05-22 13:43:05]
千中とか大日、久宝寺のような郊外こそ、日常の買物に車の意味があるよね。
市内で車やタクシーは、駐車場との距離がかえって面倒だったり、
いちいちタクシーを呼んで待つほうが無駄だったり。
178: 匿名さん 
[2011-05-22 13:58:33]
雨の日とか、転売とか、駐車場との距離とか、そんな小さなことを気にする人って、実は梅田から電車で15分で駅まで徒歩10分ぐらいの2500万円ぐらいのマンションに住んでたりするような気がする。
179: 匿名さん 
[2011-05-22 14:02:01]
177へ
ほとんどのタワーマンションの面する道路は30秒も待てばタクシーに乗れるから、呼ぶことは心配しないでいいよ。
180: 匿名さん 
[2011-05-22 14:05:29]
>>176
久宝寺は八尾市になるね。
だから173は完全なるスレ違い。173はスミフの販売の人か何かだろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる