株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-27 00:21:49
 

ライオンズ南大高ディアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.31平米~104.97平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産

施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-08 11:19:51

現在の物件
ライオンズ南大高ディアグランデ
ライオンズ南大高ディアグランデ  [オータムステージ(最終期)]
ライオンズ南大高ディアグランデ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?

41: 匿名 
[2011-03-13 12:57:38]
日本全土が壊滅する訳がないよ。
42: 匿名さん 
[2011-03-13 14:31:15]
>ご迷惑をお掛けしています。
>現在大変込み合っております。
>しばらく経ってから、アクセスしてください。

ディアグランデのHPにアクセスしたら、さっきから
こんなメッセージばっかりです。
43: 匿名さん 
[2011-03-13 14:51:18]
さっき見たら回復していましたよ。
44: 匿名 
[2011-03-14 04:35:29]
昨日折り込みチラシが入ってましたがもっと詳しく知りたい
46: 匿名さん 
[2011-03-19 14:14:30]
ディアグランデ折込広告入ってました?
日本経済新聞には、入ってなかったなぁ。
近くの敷地に行きましたが、中々大きな所だね。
47: 匿名さん 
[2011-03-20 14:26:22]
販売開始になったら、南大高駅周辺マンションの三つ巴になりますね。
6戸目のこのマンションで、マンション開発は打ち止めでしょうか?

・南大高ディアグランデ 100戸販売開始
・メゾンヴェール大高南 残り5戸
・フロンティアファインフォート 残り5戸

--------------------------------------

・フロンティアグリーンフォート 完売
・南大高ディアクオーレ 完売
・大高フォレストスクウェア 完売
48: 地元不動産業者さん 
[2011-03-20 23:34:29]
三つ巴?
ティッシュ作っている会社と、耐震偽装で有名な会社と同列にしないでください。
迷惑です!
49: ビギナーさん 
[2011-03-21 00:24:01]
東京から最近来たものですが、名古屋の人ってなぜ、ライオンズマンションが好きなんですか?
関東だと、ライオンズってあんまりいいイメージ持ってる人少ないと思うけど、名古屋に来ると、本当に良く売れてますよね
50: 匿名 
[2011-03-21 01:26:05]
やはり名古屋の人は田舎もんなんですよ。首都圏ではライオンズなんかは恥ずかしくて住所に書けないもの。
51: 匿名 
[2011-03-21 06:09:43]
ネームにこだわって買う方が田舎もんだと…。

まぁ、首都圏は田舎もんの集まりだからねw
52: 匿名さん 
[2011-03-21 08:09:45]
ライオンズマンションの背景、ライオンズクラブまで考えるかどうかでしょう。
私は名古屋人ですが、販売会社で決めることはまずないです。
内容が一番ですよ。
53: ビギナーさん 
[2011-03-21 14:48:51]
ネームにこだわって買うのは、重要だと思うんですよ。
なにせ、マンションの中身なんて、やっぱり素人じゃ把握するのには限界があると思うし
信頼できる食品メーカーを選ぶのと同じことですよね

お聞きしているのは、なぜ、そのなかでライオンズが選ばれているかってことです。

きっと、なにかいい評判だったりがあるんじゃないかと思うんですよね

関東と名古屋にこれほどまでにライオンズマンションの印象が違うのには、驚きました
54: 匿名さん 
[2011-03-21 21:00:02]
私も東京から来たものですが、ライオンズが恥ずかしいというのは全くありません。
ただ、名古屋ではかなりメジャーなのは驚きましたが。

あっちだと、以下のデベの建物が多いですが、こちらだと少ないですよね。

三菱地所
藤和不動産
三井不動産
住友不動産
東京建物
東急不動産
55: 匿名 
[2011-03-21 21:24:07]
東京建物と東急不動産は地域色の強いデべのため除外したとして、他のデべは良く出てきますよ。

〉54さんの検討してる地域がチープなトコだから名前が出て来ないだけなのでは?w

ちなみに東和は、ベリスタシリーズは残ってますが、母体が三菱に吸収されてます。

東山線で覚王山、本山、東山公園、星が丘くらいで探してみて下さい。
56: 販売関係者さん 
[2011-03-21 23:51:35]
ブランドで選ばないなら、売れ残りのフロンティアファインフォトやメゾンベールをどうか購入してあげてください・・・・。
フロンティアグリーンフォート何気にまだ売れていない部屋があるから買ってあげてください!悲壮感が漂っていますし、おこぼれをもらおうと必死に売ろうとしていますがそれでも売れないので・・・・。
ライオンズと菱重の物件は諸問題が解決していない方の来場は、当初はご遠慮いただきたく思います。例えば、支払いに対しての不安、親御さんに対しての相談、他と比較したいと思っている方は迷惑ですので諸問題が解決してからの来場を切にお願いいたします。仮にそのような方が来場したら時間がもったいないので早々におかえりいただきます!!!
以上
57: 匿名さん 
[2011-03-22 06:37:44]
連休中に現地を何周も見ている車がたくさんいたよ、このマンションはクライマックスだけに人気なのね。
グリーンはとっくに完売したんでしょ?
58: 匿名 
[2011-03-22 09:04:40]
グリーンフォートはとっくに完売してます。
59: 匿名さん 
[2011-03-22 10:21:56]
>56
ミッドナゴヤにも書込みされてますが
暇な方ですね。
60: 匿名 
[2011-03-22 14:32:48]
購入を考えているのですが、値段っていくらぐらいすると思いますか?
61: 匿名さん 
[2011-03-22 19:21:21]
最上階は7000万で収まったら安いと思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる