株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-27 00:21:49
 

ライオンズ南大高ディアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.31平米~104.97平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産

施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-08 11:19:51

現在の物件
ライオンズ南大高ディアグランデ
ライオンズ南大高ディアグランデ  [オータムステージ(最終期)]
ライオンズ南大高ディアグランデ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?

144: 匿名さん 
[2011-04-18 22:52:49]
不動産屋によると南大高は柄が良くないとか。徐々に変わっていくでしょうが…。
145: 匿名 
[2011-04-19 05:23:03]
まず南大高で柄の悪い人は見たことないね。
146: ご近所さん 
[2011-04-19 15:41:25]
南大高で柄の悪い人を見た事ない?!

どこ見て生活しているのか。

昔から柄は悪いですよ。

新しい住民が変えてくれればいいですけどね。
147: 匿名 
[2011-04-19 18:00:34]
大高南の森の里は団地で柄悪いでしょ?
南大高と大高南の区別がまだ付かないのかなぁ?
149: 匿名さん 
[2011-04-19 20:10:16]
南大高に住んでいる知り合いによると空気はけして良くないって。
150: 匿名 
[2011-04-19 20:31:04]
そらそーだ。
高速、23号、JR、新幹線に囲まれてるからね。。。
151: 匿名 
[2011-04-19 20:34:46]
このマンション、どうやら基礎が出来上がったようだ。
1カ月につき一階上に伸びていくんだね、毎日通勤で前を通るから
明るいエクステリアにしてね。
152: 匿名さん 
[2011-04-19 21:52:50]
南大高も集合住宅だらけ。団地だがね。
153: 周辺住民さん 
[2011-04-20 00:08:07]
本当に団地ぢゃけ。市営住宅もライオンズも何も違いないぢゃろ。
154: 匿名さん 
[2011-04-20 11:47:31]
南大高の新規住人が古い住人を駆逐しそうですけどね~
テレビだと南大高はものすごいオシャレな街として特集されてますけど
実際は違うんでしょうか?
155: 周辺住民さん 
[2011-04-20 12:52:17]
実際に街を見てみるといいと思います。
南大高の区画整理内にはマンションもあり、戸建の家も多数あります。
ほとんどすべての家が新築で年数もあまり経ってないため、あたらしいです。
すごいオシャレという表現はどうかと思いますが、区画整理内を車で走れば、雰囲気はわかるとおもいます。
人口増加がここ数年、名古屋市でもトップクラスなので、人気があることは間違いないと思います。
156: 匿名さん 
[2011-04-20 23:00:36]
ちょっと前に南大高特集やってたなぁ。
オーガニックカフェにんじん、ダーシェンカ、南生協病院と駅周辺のマンションが写ってた。
157: 匿名さん 
[2011-04-21 11:23:21]
ダーシェンカ、オープンの時行って何個か買ってみましたが
なかなかおいしかったです。もう少し値段が安いといいんですけどね。
にんじんも気になります。
158: 匿名さん 
[2011-04-21 12:39:22]
ダーシェンカは、夕方がねらい目ですよ。

売れ残りが安くなっていることもあります。
以前行ったときに、安くなっていてうれしかったです。

袋詰めされてて、1袋500円。
お試しするのにも手ごろな価格で気に入りました。
159: 匿名さん 
[2011-04-21 15:11:45]
地面が平坦でないのが残念だなぁ。
160: 匿名さん 
[2011-04-21 21:20:51]
今の南大高は高級住宅地とは言いがたいかもしれないが
高級住宅地の条件は、町並みが綺麗に見えること、つまり、坂道があり
風景が綺麗に見える、地形なので、これからが楽しみですね。

161: 匿名さん 
[2011-04-21 21:55:27]
高速インターのそばに高級住宅街はないわ。
162: 匿名さん 
[2011-04-22 10:21:31]
駅前はおしゃれに見えますよ。
狭いエリアだから地価が高くなるかもしれないし。

これからの発展からするとあんまりお店ができないかもしれないけど、あと2年後に期待したいですね!
163: 匿名さん 
[2011-04-22 10:59:19]
新しい家やマンションばかりなので街全体がピカピカしてます。
新しいお店もたくさんできると色々楽しめますね。
164: 匿名 
[2011-04-22 15:14:26]
新しい街で、誰でも住めるわけでは無く100倍率の土地抽選を勝ち抜いた幸運な方しか住めない名古屋でも希少な場所だと感じてますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる