大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
 

広告を掲載

地元不動産業者さん [更新日時] 2009-05-07 14:38:00
 

新生活ということで
あらためてよろしくお願いします。
で立ち上げてみました。

入居される方もだんだん増えてきましたね。
入居者の皆さん情報交換の場として、ご活用下さい。


所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2008-01-10 00:54:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)

1312: 匿名さん 
[2009-05-04 23:31:00]
1294さんの独り言(つぶやき)は荒らしと間違われてしまう発言だと私も思います。
有益な情報交換をしたいと思って掲示板を見ていますが…、ここはマンション掲示板なので地域の事や、子育て、マンションなど皆が見ていて分かる話題をしたいです。
個人的なつぶやきはご勘弁頂きたいです、皆が分かる話題でこれからいきましょう。
反論を面白がって待っている訳でも、怒っている訳でもないんです、ただ思いの丈を吐き出すのは今後はブログにお願いしたいという事を分かって頂きたいです。宜しくお願いします。
1313: 匿名 
[2009-05-05 00:35:00]
では初めからそういう、自分とは関係のない投稿に対する投稿には、誰にでも誤解なく通じるような書き方をするよう気を付けていただきたいですね。
私は、このマンションでの生活上、何かしらの関連性があると思われるものしか投稿していないつもりです。
私は基本的に、投稿に対して投稿しているので、第三者には、ただ単に文章が短いことが「つぶやき?」と捉えられることもあるかも知れないですけど、「独り言」呼ばわりはかなり気が悪いですね

でも私からの多くの投稿は、あくまでも投稿に対して投稿しているつもりなので、投稿された本人は、何のことかちゃんと分かっておられる回答?もしくは反応が、こちら側にもちゃんと返ってきているのが確認されていますから、問題はないのではと思います。
私は、通じる相手に通じればよいと考えておりますので、心当たりのない方が、誰かのよく分からない投稿を見て立腹することはおかしく感じられますし、そういう訳の分かっておられない方からの失礼な質問などに対しては、説明してあげたいと心の中では思いつつ、説明したところでなかなか理解していただけないと感じていますから、長々と説明をしていると、逆に反感を買い、また言い争いの繰り返しになるのではという懸念があるので、戦闘態勢に入っておられる様子が窺われる文章などに対しては、敢えて構ってわざわざややこしいことになりたくないという考えから、落ち着いた内容であると考えられる質問などの投稿があるまでは、自分が被害に遭ってまで、余計なことはしたくありません。
「ただの思いの丈」とか「吐き出す」「荒らし」などという表現は、まったくの誤解であり、意図的でなかったとしても、相当失礼に感じますよ。
それぞれの感性や感じ方が違うのだから、それについても「お互いさま」だという事を理解していただくことはできないものなのでしょうか?
1314: 匿名 
[2009-05-05 01:01:00]
誰かに対して攻撃しているわけでもないのに、「勘弁頂きたい」なんていうのは、それもこちらから見ていれば、まるで被害に遭った被害者の言うことみたいで、ただ単に悪く言って何も投稿できなくさせようというような意図すら感じられる表現ですよ。
この掲示板はここに投稿している人だけが気分がよければいいというものではないと私は思っています。入居を検討されておられる方も見ているでしょうし、大阪育ちの方だけでなく、外国籍の方なども見ておられると思います。向かいのマンションの方も、新しくできたこのマンションに興味がありこの掲示板を見ておられるかも知れません。もちろん役員の方や管理会社・居住者だけでなく(向かいでなくとも)居住者の近隣のお友達なども見られることもあるのではと思った上で投稿しています。
自分の子供がかわいくない親御さんはいないと思いますので、この掲示板を見て、向かいの戸建ての方の反感を買っていたとしたら、よその子供の行儀だのどうだのなどと、言って行ける立場にあり、またそれが通用するんでしょうか?
また、私の家族・身内・お友達に、大阪出身でない方が多数おられます。このマンションの居住者の方の中にもおられます。「よそもん」呼ばわりは、ただ単なる「大阪弁」などと言って平気のへいざで使ってよい言葉ではないと私は思います(特に掲示板などでは)。
もっと視野を広げていただきたく思います。
1315: 匿名 
[2009-05-05 01:04:00]
喧嘩を売っているわけではありませんので、「よそもん」「荒らし」「つぶやき」「独り言」「ビョーキ」呼ばわりはご勘弁くださいm(__)m。
1316: 匿名 
[2009-05-05 01:11:00]
私の投稿の前に、挑発的な投稿がされているのをご確認いただいてから、そのようなことを言えるのかどうか、よく考えていただきたいと思います。
決して私には荒らすつもりはございませんので、これらの内容にご納得いただけましたら、私に対する回答は結構ですので、どうぞ仲良しさん同士で心ゆくまで楽しくおしていただければと思います。
1317: 匿名 
[2009-05-05 01:20:00]
入力ミス。「楽しくお話していただければ…」です。

それから、「ブログにお願いしたい」とは、「この掲示板から出て行け」というニュアンスが感じ取られます。
個人の都合によってそのようなことを言う筋合いは、掲示板に投稿する者の中の、誰にもないと私は思っています。気に入らないなら、これらの投稿を個人的に完全無視なさればよいだけなのでは?
だたし、あなた方の書いていることも、みなが見ていますよ。そのことだけはお忘れにならないでくださいね。
1318: 匿名 
[2009-05-05 02:13:00]
だからここはお互いの住民が情報を共有したり、コミュニケーションを取り合う為に公開されているのです。

いつまでも荒れた状態だし、最近は掲示板自体閉鎖しても良いのでは…
1319: 匿名 
[2009-05-05 02:20:00]
1243さんも書いてたように、短時間の内に連投するような書き込み方や
1250さんが書いてる
「基本的には自分の書き込みに対して必ずしも投稿や回答があるものと思って書き込みしている訳ではないので。」
っていう考え方が、そういうつもりじゃなくても独り言とかいう風に捉えられて、
1312さんが言うように個人的なつぶやきと思われたり、ブログで書けみたいに言われてしまうんじゃないですかね。

前にも誰かが書いてたようにチャットじゃないんだから、
思ったことをすぐに書き込むんじゃなく、整理してある程度まとめて投稿してもらえば
1317みたいにすぐに訂正することも無くなるだろうし、そういう誤解をする方も少なくなるんじゃないかと思います。

お互い悪気があって言われてるんでは無いと思います(私も含めて)ので、悪意を感じるとか出て行けと感じるとか言わずに、少し書き方を変える等の工夫をお互いにしていてだければと思います。
1320: マンション住民さん 
[2009-05-05 02:27:00]
このマンションのブログがあるの知ってました?
リバー産業が開設してるみたいですね。
http://morinosiro.cocolog-nifty.com/blog/

このブログにコメントすれば、販売側に意志を伝えられるんでしょうかね。
1321: 匿名 
[2009-05-05 02:48:00]
販売側に意思を伝える…?ということの意味?が私にはよく分かりませんので、それについては今整理がつかず、何とも言えないのですが、ちらっとですが、プログは見たことがありますよ(^-^)。
これも誤解の1つであったりするのかも知れないですね(^-^)。
ただ、必ずしも投稿や回答があるものではない、というのは、掲示板がそういうものだからで、わたしだけの思い込みではないはずですよ。
それに、チャット状態になったのは、私が意図的にそうしたのではないし、もりのしろだよりの件についていきなりの投稿があり、みなが一斉でチャット状態で投稿をしたのですよ。分かってはおられると思いますが…。
その後の「チャットじゃないんだから…」という批判的な表現がなされた原因となる投稿も、私的にはただ素直に疑問に感じて投稿したまでの内容です(^-^)。
分からないことなのだから、整理つかなくて当然では。よその人やよその子供に「よそもん」と、しかも女の人?(らしき人)が当然に使ったりしているのは聞いたことがないし、知り合いや友達に訊ねたところで、そういう言葉づかいをするようなお友達や身内・知り合い・関係者が、私のまわりにはいないからです。
1322: 匿名 
[2009-05-05 02:55:00]
この掲示板を閉鎖した方がいいというお考えの方は、違う人間同士が理解を深めていこうとすることを否定的に捉えられているからでしょうね。
違う人間同士が理解し合って折り合って生活していくためには、当然のぶつかり合いは発生せざるを得ないものだと私は思っていますので、根本からして考え方が違うのでしょうね、きっと。
それはそれでよいのかも知れませんが、そういう方ばかりでこの世が成り立っているのでもないということをご理解いただけるのであれば有り難いです。無理にとは言いませんけど。
1323: 匿名 
[2009-05-05 03:01:00]
だから…、何と言えばよいのですかね。
いくら私が「お互い様で…」と投稿したところで、私には、まったくそれが受け入れられているようには感じないのです。
それからすぐに訂正するのは、気付いた時点で即訂正すべきものだと、私は何に対してもそういう感覚で生活しているからです。
コロコロと考えを変えているのではありません。ただの入力ミスです。この入力する窓みたいなところ、小さくて見えにくいのです。
(文句つけたり、また言い合いしてるんじゃないですからね。)
1324: 匿名Z 
[2009-05-05 03:08:00]
連投を繰り返している「匿名」さんへ

あなたが短い時間でひとつながりの文章を分散して書き込むことに対し、不気味に思ってしまいました。「1回で済む内容をなんでダラダラ何度も分けて書き込むの?ちょっと変わった人?」と。
失礼なことを言って本当にすいません。でもそれが正直な感想です。
そして、以前にもあなたの書き込みに対して苛立ちを表明していた方がいたように、私のように思った方も少なくないと思います。思っていても、こうやって実際に失礼な書き込みをする人間はごくごく一部なのですから。
まずはそのことを冷静に受け止めて、ご自分の書き込みが不特定多数の読み手にどのような印象を与えるか、考えてみて欲しいと思います。

おそらく、次から次に言いたいことが出てくるのだと思います。書き込んだ後に、言葉足らずだったと思って追加したりしてしまうのですよね?
でも、もうちょっと落ち着いて考えて、一度でもっとすっきりまとめられませんか?
ひとつの話題に対して、言いたいことはなるべく1回でまとめる。それはこういった掲示板の暗黙のマナーです。
思い付きをそのまま書き込むのではなく、「利用規約に同意し投稿する」ボタンを押す前に何度も文章を読み直し、過不足がないか推敲してはいかがでしょうか?このスレをご覧の皆様へ

スレの主旨から逸脱した書き込み、申し訳ありません。
ですが、このまま現状のような連投が続くと、なにか大事な話題が出たときに流れてしまったり、他の方が書き込みしにくくなるなどの危険性があると思い、失礼を承知で書き込みました。
不適切な書き込みと思われた方は遠慮なく削除依頼してください。
1325: 匿名 
[2009-05-05 03:14:00]
この板は、1322や1323のような個人的感情を語り合う場所ですか?住民同士がより良く住みよいマンションにしていく為の板なのではないのですか?
1326: 匿名 
[2009-05-05 03:47:00]
個人が依頼削除をすることは可能なのでしょうか?私はそういうことができるものとは思っておりませんので、不愉快な投稿を削除してくださいなどと直接依頼したことはありません。不愉快極まりないもの、たくさんありましたが。
私はもともと、掲示板など見ておらず、ある日、びっくりするような投稿がなされていたので、それから、少しづつ自分の意見も投稿するようになり、今に至っているのですよ。
私は総会に出席し色々な発言をし、ここに書きこみをするようになる前から、意見書も提出し、色々とこらえながらも生活していたところに、独断でのエレベーターへの貼り紙、規約違反でもないことに対する中傷、突然あばれだすやら何やら、それからあのゴミ、布団、他にも多々色々。
みなさんとにかく私をどうにかしたくて一生懸命なようですね(^-^)。
私も一生懸命なので、そんなに一生懸命になって追い出そうとしなくても、大丈夫ですよ(^-^)。
私も住民同士がより良く住みよいマンションにしていってほしいという思いですから。
なんか、今がチャンス!てな投稿ですね(^-^)。
1328: 匿名 
[2009-05-05 04:02:00]
私は、総会に出席して発言もせずに、こそこそ陰で匿名でしか投稿できない人たちの言うことや考えることについては、基本的に信用してませんからね(^-^)。
他の誰かも、ただ言わないだけで、同じことを思われているかも知れませんよ(^-^)。みんながとは言いませんが(^-^)。
1329: 匿名 
[2009-05-05 04:04:00]
やたらに長い文章って、単にすごく、よみづらいんです(^-^)。ごめんなさいね(^-^)。
1330: 匿名 
[2009-05-05 04:13:00]
「不気味」「ダラダラ」「苛立ち」「失礼」云々…。
集団生活は「お互い巻き込み・巻き込まれ」…。
あなたも「お互いさま」ですね(^-^)。ごめんなさいね(^-^)。
でも私の方は、あやまってもらったことがほとんどないので、それは聞いといてくださいね(^-^)。
1331: 匿名 
[2009-05-05 04:16:00]
私の投稿、削除依頼できるのなら、していただいて結構ですよ(^-^)。
1332: 匿名さん 
[2009-05-05 08:14:00]
1329さん
それは、文章力の問題じゃないですかね。

小学校で習ったように、長い文章でも句読点を使い、適切な場所で改行すれば読みづらくなんかないですよ。新聞とか小説って読みにくいですか?

あと、この掲示板の参加者の中で総会等で意見を表明してるのも、ご自分一人だけじゃないですよ。

駐車場の抽選の件も、みなさんここで反対表明するだけでなく、まだの人は実際に意見を出しましょう。
文句じゃなく意見を。

最後に削除については、運営者側には書き込み時のログがありますし、自分は自分の書き込みがどれとどれかはわかっているのですから、書き込み者本人からの削除要請というのが確認でき、削除するに相応の理由があれば、削除してもらえるんじゃないでしょうか。
1333: 匿名 
[2009-05-05 11:34:00]
実際に総会に参加した方なら、誰か1人だけが意見を表明して成り立った総会ではないのは、言わなくても知っていると思います。
文章力とか小学校とか、何か頑張ってますね(^-^)。
頑張ることはいいことですね(^-^)。
1334: 匿名 
[2009-05-05 11:39:00]
頑張ってください(^-^)。
私も私で頑張りますから(^-^)。
何度も言いますけど喧嘩をしたいのではありませんからね(^-^)。
1335: 匿名 
[2009-05-05 11:41:00]
新聞読もっと(^-^)。
1341: 匿名 
[2009-05-05 12:56:00]
引っ越ーし
1344: 匿名 
[2009-05-05 13:59:00]
1335の投稿はマンション住民の互いの情報交換のこの掲示板を明らかに無視した書き込みです。
ブログでも立ち上げたらどうですか?

たまに役にたつ情報が書き込まれているかな?と、のぞきにきたら、個人のブログみたいになっています。
新聞読もっと。だと?

こんな書き込みが住民のコミュニケーションを取り合うのに必要な書き込みでしょうか?

1335のような書き込みは今後やめて頂きたいですな。
意味ないし。
1345: 匿名 
[2009-05-05 14:05:00]
引っ越しすると以前言っていた方はその後の人生どうなったのかな?


やっぱり引っ越しするなんてどうせ家族みんな知らなくて逃げの口実だったのでしょうけど(´Д`)
1346: Tokumei 
[2009-05-05 14:07:00]
喧嘩を売るよりマシなのでは?
コミュニケーションが大切なのですよね(^-^)。
1348: 匿名 
[2009-05-05 14:15:00]
1344さんは女性?男性かな?
「…ですな」って、ちょっと、おっちゃんが言ってるのかなぁ?って。
相手がどういう人なのか分からないのだから、掲示板でのコミュニケーションって、ホントに難しいですね(^-^)。
これからの課題ですね(^-^)。
1349: 匿名 
[2009-05-05 14:18:00]
そうだ!そうだ!
1350: 匿名 
[2009-05-05 14:20:00]
>>1345
引っ越しって、口だけやったっぽい。なにより○○さんは病んでたから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる