- 掲示板
三木市で土地を探していたところ、いいな。と思う土地があったのですが、建築条件つきでした。この土地に決めるなら、秋山住研さんでの注文住宅となるのですが、ご意見いただけないでしょうか?実際に建築された方や検討されていた方などご意見をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2011-02-28 02:23:03
株式会社秋山住研口コミ掲示板・評判
コメント
ああ、三建の神戸事業所のテクノの方でしたか。三建の本店や姫路店の方は断熱性能の高い割高な仕様ですね。あと明治住建は上記で記載しましたがアクアホームが標準ではなくて準標準で、明治住建さんは他にもめずらしいシステムがあってW発電の初期費用が無料に近いシステムや100万円の補助金制度などいろんなことをしてて見応えがありました。それから、秋山住建は三木市内で分譲地をもっているので、三木市内では販売力が強いと思います。
|
40: 35
[2016-07-06 15:40:50]
W発電の初期費用無料は、営業担当にあまりお勧めではないと言われた記憶があります。理由は忘れましたが、初期費用は無料だけど結局は費用は掛かってくるからかな。W発電の初期費用無料に興味があるんでしたら、ちゃんと話を聞いた方がいいと思いますよ。
|
私たちは、複数のハウスメーカーをめぐりました。なかなか夫婦が気に入る家が見つからないなかで、地元の秋山住建さんのモデルハウスを見学しに伺いました。「深呼吸する家」は、玄関を入った瞬間から自然な木の香りがして心地よく、こんな家に住みたいとすぐに夫婦の気持ちが一致しました。また、営業の方にも親切に対応して頂きました。家の雰囲気や間取りなど、一緒に考えて下さり理想の家が完成しました。
|
42: 匿名
[2016-09-10 21:28:01]
うーむ、秋山住建か明治住建小野店にするか過去に悩んでましたが、今はとりあえず家庭事情で家探しを停止してて、またいつかはこの二社のどちらかで決断したいと思っています。
|
43: 通りがかりさん
[2016-09-13 16:44:13]
今年のことですが、秋山住建か明治住建かその他にするか迷いましたが、最終的には総合的に判断して明治住建に決めました。秋山住建さんの営業さんは年齢が若い方で熱意は伝わるけど、ちょっと頼りなかったですね。
|
44: 匿名さん
[2016-09-13 20:52:15]
43さん
もっと詳しく教えて頂けますか?この文面だと判断できません。購入に対して参考になるようなアドバイスをいただけないでしょうか?
|
45: 通りがかりさん
[2016-09-14 06:04:33]
44の匿名さん
熊本地震等の地震が多発する日本なんで、パナソニックの証明書付きの木+鉄のテクノストラクチャー工法が地震に強くてしっかりしてそうなのと、こちらの要望に明治住建の営業は柔軟に早く対応してくれまして、その営業さんは明治さんのトップセールスらしくて、まかして安心みたいな安定感があったので、その営業さんと会社と建物仕様を信頼して申込しました。まぁ、たまたまあたった営業がよかったんでしょうかね。
|
46: 匿名さん
[2016-09-15 13:57:35]
返答ありがとうございます。
ホームページを見る限り、明治は地震及び経年劣化によるたわみがないのが特徴で、秋山はx-wailで地震時の復元力が特徴ですね。どちらがいいかは好みによるところでしょうか。
営業マンは良い営業マンがいれば、よろしくない営業マンもいるでしょうね。今回は、明治の営業マンが良かったとの事ですが、逆だったら秋山にしてたのかな。後、一番気になる値段についてはどうでしたか?
|
47: 通りががりさん
[2016-09-15 22:54:49]
はい、秋山住建と明治住建のどちらの住宅会社にも長所・短所があったと思いますね。
あと値段の件は、私のプライバシーの関係でお答えしたくないですが、明治さんはハイムや一条工務店よりは割安でしたよ。
|
48: 匿名
[2016-09-26 07:15:35]
秋山とくらべて値段はどうでしたか?
|