大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2
 

広告を掲載

ムウ [更新日時] 2016-05-21 15:12:58
 削除依頼 投稿する

新システム移行ということで新しくスレッドを立ててみました。
旧スレッド同様皆さんと楽しくお話や情報交換ができたらいいなと思います。
ガーデンの入居まで約3ヶ月半、アクアの入居まで約9ヶ月となりました。これからもよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩11分
    大阪市営地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩13分
    京阪本線「関目」駅徒歩20分

[スレ作成日時]2005-11-19 22:05:00

現在の物件
ウィズパークス大阪
ウィズパークス大阪
 
所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線今福鶴見駅徒歩11分

ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2

163: ねずみ小僧 
[2006-03-06 23:28:00]
こんばんは。来客駐車場は時間貸しの¥100/Hということですがこれは良い事です。無料だったら止めっ放しにする人がいますもんね。
164: 古市3丁目 
[2006-03-07 18:26:00]
私も同感です… それでなくても色々雑種な人達がいますので…マンションは管理が大事…何かのCM見たいですが? 比較的安めな設定で買い得なマンションですね
165: 入居予定さん164 
[2006-03-09 11:57:00]
オプションは個々の契約なので問題発生時は入居者と個別対応が常識…ココのレスが無くなってきたのは…自己中が多いのかな…セントのレスはあらしが多かったが現在は活況 情報の嵐に変貌 そういう私も自己中かもそれでは11日
166: 入居予定さん164 
[2006-03-09 15:37:00]
再度登場しました…暇なもので
日銀が量的緩和解除 金利上昇は必死かなぁ〜ガーデンは滑り込みセーフ
アクアの方は日銀の金融政策しだいですか?
某仲介業者によれば入居2年ぐらいだったら買値を上回る物件になるとの事。
167: ららぷぅ 
[2006-03-09 17:29:00]
とうとう土曜日に鍵渡しですね〜。毎週のように家具家電の買い揃えに追われて少しお疲れモードです、照明が結構高額なものだなんて今回初めて知りました。
駐車場の時間貸しの件、私も適切だな〜って思います。無料だと厚かましい方だけが得をする感じになってしまいますもんね。
話は変わりますがうちはキッチンが壁に向かって一直線についているタイプですので、No.158のオジサンさんが書かれているようなカップボードが無い!しかも引き出しがオールスライド収納じゃないんですよね(>_<)流し台の下とその横の広い部分が今時観音開きです(T_T)モデルルームの時に全部の引き出しを確認しておけばよかったぁっと残念な今日この頃です。
168: ガーデン 
[2006-03-09 21:44:00]
こんばんわ!OPの件了解しましたm(__)m買値を上回る物件になるって本当ですか?(^O^)本当ならかなりうれしいですね!いい情報ありがとうございます!(~o~)
169: 住民さん137 
[2006-03-10 11:41:00]
どうも4848です。 キッチンの下が観音開きなのは残念ですが、我が家はそこに米びつを置こうと思っています。 さすがに引き出しでは置けませんからね。
皆さんもうすぐ引越しですね。 時々ガーデンの周りを歩いていたのですが、これからそれをすると不審者に見られるかも?と心配してます。笑
170: ららぷぅ 
[2006-03-10 11:53:00]
なるほど!米びつは観音開きの方がいいですもんね(*^_^*)うちもプラスに考えて活用します。対面じゃないかわりに端から端まで人工大理石の一枚カウンターで大人っぽい感じはとっても気に入ってます、どこかのレスでカレーが特にすぐ拭かないとシミになるって書いてました、こまめに掃除してきれいにキープしたいですね。
171: akio 
[2006-03-11 11:13:00]
日銀の量的緩和解除について。
しばらくはゼロ金利政策続けると言っても銀行に対してだけで、
一般消費者にはすでに金利UPの準備が進んでるようです。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt37/20060310AT2C1002N10032006.html

業界上げて大反対したにも関わらずの決定でたまりません。
住宅投資はそれにともなう一般消費の牽引役になっているのです。
トリノオリンピックでテレビを買った人は周りにいませんが、
住宅購入でテレビを買う人は沢山います。
1世帯100万として300世帯で30000万もの消費効果なのに・・・

一部で土地バブル気味なところから今後は物件価格も上がるでしょう。
賃貸市況でも新築マンションは昨秋から底を打っています。
ただ末端にいる私たちの給料が増えないままに、
金利だけが上がると恐ろしいことが起きます。
これから住宅ローンを組む人にはもちろん大打撃ですが、
すでに変動金利で借りている人も未収利息の悪循環に陥る人が出てくると思います。

アクアの住宅ローンが始まる半年後。
私は景気に急ブレーキがかかっていると予想しました。
172: 住民さん137 
[2006-03-12 02:14:00]
どうも4848です。 今夜はさっそく不審者になりにいきました。 23時半ぐらいにガーデンの周りをうろついたのですが早くも明かりが点いてるお部屋があり、皆さんお掃除がんばってるんだなぁ と思いながら歩いていました。
まだ共用廊下の明かりが全部点いていなかったのが残念でした。
あとちょうど車が出て行くのを見れたのですが、少しシャッターの音がうるさく感じました。 油不足かなぁ? 直ってほしいものです。
173: M 
[2006-03-12 20:07:00]
私も通りましたよ〜!5.6件電気がついてました(*^_^*)
皆さん新居で楽しいときを過ごされているんだろうなぁと思います。私も早く仲間に入りたいです・・片付けがんばって下さ〜いね(^^)v
174: 古市3丁目 
[2006-03-12 21:36:00]
山田電気にテレビセッティングして頂きましたが特に何も問題ないで。BSが見れますね
照明も全部つけましたよ…リビングダィニングは悩みましたが?ヨドバシで購入しました。 すみれ小の通学はどのようになるのでしょうか?今 住んでるところは 集団登校の班長から子供宛に??集合時間の連絡はありましたが(ちなみにすみ小校区)です
それと 余談ですが 今日一日で給湯のクリニック?について…の訪問が3件もありましたよ…(注)です。
175: ガーデン 
[2006-03-12 23:14:00]
こんばんは。引っ越し始まりましたね!(^O^)我が家も引っ越しの最終準備をしています。本当楽しみです!ところで、ご存じの方もおられると思いますが、Iタイプが17万(管理費、駐車場込)で賃貸にでていますが…?(・・?)
176: 入居待ち 
[2006-03-12 23:23:00]
こんばんは。もうすぐガーデン入居するものです。
うちは近所からの引越しなので鍵渡し、今日と立て続けに通っています。

古市3丁目さんのおっしゃるように、フィルターの交換だのフロアコーティングだのと訪問者多数ですね。中には本物?の方もいて、お風呂のお手入れや注意事項だけをさっさと説明して帰られました。セールスと区別が付きにくいです(>_<)

今日もエレベーターが混んでいるので、階段を使ったのですが、その際にたばこの吸い殻が落ちているのを発見!住民ではなく業者の人とか第三者であることを祈ります。

そうそう、鍵渡しの時にデベから例の事故に対する謝罪ということで管理組合あてに100万円支払われるという文面をもらいましたよ。それはいいけど、忘れかけてたのにちょっと思い出してしまいました。まあセキュリティー対策もちょっとしてくれたみたいだし、雨降って地固まるとよい方に考えるようにしました。

ではまた明日も通いたいと思います。これからもみなさま宜しくお願いします。
177: M 
[2006-03-13 23:25:00]
ガーデンに入居された皆様教えてください。
鍵の数は希望出来るのですか?あと自転車置き場はどうなりましたか?2台で足りない場合はどうすれば・・・(T_T)
178: 住民さん127 
[2006-03-14 14:53:00]
9です。新生活STARTしていますよ!!かなり快適です。
訪問が多いですね。けどオプション会の値段はかなり、色々高額だったんだな〜と思いましたよ。お風呂やキッチン、クロスのやつかなり安値で紹介してくれました。
今からもお金、何かといりそうですよ・・・
179: 入居待ち 
[2006-03-14 22:28:00]
賃貸に出てるって本当ですか??キャンセル待ちの人もかなりたくさんいたと聞いていたのですが、タイプに合う人がいなかったんですかね?ちなみにどこで発見されたのでしょう?
180: 入居待ち 
[2006-03-14 22:36:00]
もと吉さんはじめまして。フィルタの件はわかりましたか?
私のところは枠の大きさが297×341(mm)で3枚ついています。本当に同じものかどうかは確認してから購入される方が良いと思います。
181: 匿名さん125 
[2006-03-14 23:17:00]
こんばんわ!私もレスを見て、賃貸に出てるかどうか調べてみましたが、出てるのを確認しました!鶴見区の不動産会社より出てました。早くも売った方がおられるということでしょうか?まだ入居しておりませんが、少し残念な気持ちです。
182: 匿名さん181 
[2006-03-15 17:18:00]
みなさん、こんにちは。こちらの新掲示板は初参加の者です。
賃貸に出ている件ですが、私が入居説明会に参加した時に
隣のテーブルで係りの人に説明している方の話が聞こえてきたのですが、
買ってすぐに転勤になってしまったので、当面は賃貸に出すような話を
されていたので、もしかしたら今回の件はその方なのかな?と思っていました。
もし全然関係のない部屋でしたらすみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる