大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2
 

広告を掲載

ムウ [更新日時] 2016-05-21 15:12:58
 削除依頼 投稿する

新システム移行ということで新しくスレッドを立ててみました。
旧スレッド同様皆さんと楽しくお話や情報交換ができたらいいなと思います。
ガーデンの入居まで約3ヶ月半、アクアの入居まで約9ヶ月となりました。これからもよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩11分
    大阪市営地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩13分
    京阪本線「関目」駅徒歩20分

[スレ作成日時]2005-11-19 22:05:00

現在の物件
ウィズパークス大阪
ウィズパークス大阪
 
所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線今福鶴見駅徒歩11分

ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2

183: 古市2丁目 
[2006-03-15 17:21:00]
皆さん、お久しぶりです(^^)
うちも正式に古市の住民になりました!
そして現在新生活始めておりますが、最先端の設備等に毎日悪戦死闘しながらも楽しく過ごしています。
うちはまだ引越はしていないのですが、少しずつ自分達で荷物を運びながら今はなんとか普通に寝泊りできるようになりました。幼稚園も新居から送迎したり、主人も通勤しておりますが、新しい生活に慣れつつ本当に楽しい毎日です。
あと主人が言っておりましたが、お風呂場のミスト、かなり良いといってました(^^)

ところで浄活水装置まだ作業されてない状況なのですが、連絡後どれくらいで作業に来られるものなのでしょうか?3日以上たつのですが、完了の報告がなく、今はスーパーのミネラル水持ち帰っています。

しかし訪問販売すごい数です。今日も2件来ました。
実はうちも危うく高額な室内コーティング(風呂釜のカビ防止やクロスなど)3日前に申し込むところでしたが、直前に主人に止められなんとか断ったのですが、本当に素晴らしいぐらいに言葉巧みなので皆さんも気をつけてくださいね。
商品自体はいいものなんでしょうが、よくよく考えてみると値段とものが見合ってるとはいえないし、入居して有頂天になっているところへ営業しに来るなんて・・・と今思うと凄く腹立たしくって。だまされる私も悪いのですが(^^;
管理会社もいってましたが、あれはまさしく不法侵入ですね。しかも今は誰でも入れる状況ですものね。
しかし、自転車置き場かなり面倒くさいです。
2回も鍵を開けなければならないので・・・でもこれは防犯上しかたのないことですね。

あと引越の件で教えていただきたいのですが、前日積み込みの場合、何時ぐらいの詰め込み作業になりますかね?また搬入は何時ぐらいで見ておいたほうがよいでしょうか?
それから夜の詰め込み作業時、居室の照明ないとだめですか?
既に新居に持って来てしまったのですが、そういった場合、業者さんで何か対応とかしてくださるんでしょうか?
184: 住民さん127 
[2006-03-15 20:29:00]
9です。メンテナンス業者ですが”生活流通”という会社は大丈夫でしょうか?
ご存知の方はいませんか?何か頼もうか、迷ってますが・・・
搬入はかなりエレベーターが混雑していて大変です。
185: くーすけ 
[2006-03-16 00:02:00]
今日21時ごろガーデンの側をとおりましたが、引越のトラックがたくさん止まってましたね。夜遅くまでお疲れ様です。ウチは近いほうなので、古市2丁目さんのように引越前に身の回りのものを自分たちで運ぶつもりでいるのですが、夜でもエレベーターは使えそうになさそうですね...(ウチはアクアなのでまだ先の事ですが...)

先日デベからローン相談の連絡をいただきました。会場は聞いてませんが、おそらくガーデンの施設を使う事が考えられるので、その点は楽しみにしてます。しかし今後金利があがるのかと思うと…
186: ガーデン 
[2006-03-16 10:24:00]
9さん
生活流通きましたね!24時間換気フィルターの製造会社とか…現在ついているものを使用した後でもよいかと思いますがどうでしょうか?ちなみに営業マンに、原材料は何で作られていますか?など詳しく聞き探っていくと『勉強不足ですいません。』と言って帰っていきました。(^o^;これからも色々とほしいもの出てきてこれからもお金がかかりそうですね(>_<)

Mさん
入居時に渡される鍵ですが、エントランスのリモコン対応しているものが3本、非対応のが1本頂きました!自転車は1世帯で2台ですね(^o^;

入居持ちさん
ウィズパークスで検索かけるとヒットすると思います。自分も180さんと同様残念に思っていましたが、181さんのおっしゃっている方ですとですと、納得できますね!(^^)

古市2丁目さん
たしかに訪問販売がすごいですね!言葉巧みに販売してきますが、すごい!と関心させるおおげさな話をしてきますが、根拠のない説明ばかりですので軽く聞き流してます(^O^)引っ越しは宵積みでなかったので詳しくはわかりませんm(__)mでも、照明がないとしんどいかもしれないですね(^o^;見えないと壁にこすったりする恐れもありますし…
くーすけさん
夜の搬入は自分もしましたが、思ってるよりもエレベータは使えますょ!引越業者の方も気をつかって頂いてるみたいで、ウィズの住人優先でエレベータを使わせてくれます!手で押せる台車があれば搬入も楽にできますょ(^O^)
187: 住民さん127 
[2006-03-16 10:58:00]
9です。ガーデンさん、ありがとございます。空気の換気するフィルター(四角やつ)の変えのフィルター頼みましたか?頼むのが当たり前みたいな説明でしたね。
それとみなさん、来客が来た時、リングシャッターはどうやって、開けてあげていますか?リモコンが1つしかないので自分の車が出でいる時に来客が来たら、皆さんはどうされているのかと思いまして。
管理人さんにそのつど開けてもらうのか?いらっしゃらない時はどうするのかと思ってます。
188: 古市2丁目 
[2006-03-16 11:55:00]
ガーデンさん、みなさんこんにちわ(^^)
新居で生活し始めて5日たとうとしております。
そうですね、引越時やはり照明ないと作業しづらいですよね。

ところで、フィルターの件ですが、名刺もらった中に生活流通ありました(^^;
管理会社の方に全て名刺とか金額とかのチラシ見せたところ、『全て断ったほうが良い』といわれました。
なのでうちはコーナンとかで購入することに決めました。
ちなみに、フィルター洗えるみたいですね(鍵わたしの際にもらった取説の中に入ってました)
洗うと確かに性能落ちるかとは思いますが、フィルターがないとどうしても駄目!というほどのことでもないので現状のままこまめに掃除等したいと思ってます。ガーデンさん同様、私もこれからは軽く聞き流す程度にしようかと思います(^^)

ところでガーデン玄関で販売しているパン、結構好評みたいですが皆さん試食されましたか?50円という手ごろな値段のものもありましたね。
189: 匿名さん140 
[2006-03-16 18:04:00]
 ガーデンさん、古市2丁目さん、そしてみなさま、いつもとっても貴重な情報をありがとうございます!!家も明日引越しします。明日引越しなのに、まだ荷造りが全部終わっていません。初めての引越しなので何をどうすればいいかと思っているうちに、とうとう明日になった、、って感じで焦っております。近くからの引越しなので、こまごましたものは後からでも運べるかなーと開き直ったりもしてます(笑、、)

 訪問の業者さん気をつけます。インターホンがなっても嬉しがってすぐにドアを開けずに、相手を確認して開けるようにします。みなさま情報助かります!!

 エントランスのパンですが11日にさっそくいい臭いに誘われて食べました。ちょうど焼き立てだったのでとってもおいしかったです!!あんこの入ったの食べましたがgoodです!みなさまも一度食べてみてくださいね。
 
今日はあいにくの雨で引越しされている方はたいへんだろうなー。引越しやさんも風邪をひかないように気をつけてください。明日の引越したのしみです。
190: ガーデン 
[2006-03-16 18:41:00]
9さん
フィルター交換は当然のように話をしてきますが、あまり気にされない方がいいと思いますよ。今日は住宅なんとか…っていうのがきました。風呂の横ふたをあけて長々と説明しだしました。『シャワーの所にフィルターをつけて水を電気分解して(ラジウム温泉みたいになり)水滴が表面にこびりつかなくするのでカビが生えなくなります。』との事でした。分子がどうのこうの適当に話してるので、こびりつかない詳しい根拠と、電気分解した後の化学反応式を聞いたら何も言わず去っていきました(^o^;とにかく機器の説明ってきたら要注意ですね(^O^)リングシャッターはなぞですね!リモコン1台ですし(^o^;もしかしたら、開閉スイッチの蓋があいてるのでしょうか?(・・?)

古市2丁目さん
自分もフィルターはホームセンターで探そうと思っています。今付いているものも洗えるみたいですし、そんな頻繁にはかえなくてもいぃと思います。
さっそくパン買いに行ってみますね!(^O^)

140さん
はじめまして。こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m本当に訪問販売がいっぱいきますょ!でも疑問があるのですが、なぜ部屋にいるってわかるのかなって思いました。どこかに集中で電気メーターが監視できるところがあるのかな?明日の引っ越し頑張ってくださいo(^-^)o

ふと思ったのですが、今までと違ってみなさんが同じウィズ内におられるんだと思うと緊張しますね(^o^;どこかですれ違っていたリするかもしれないですね!(^^)
皆さん改めてこれからも宜しくお願いしますm(__)m
191: 匿名さん181 
[2006-03-16 19:15:00]
皆さん、こんばんは。
我が家は車が無いのでリモコンが貰えなかったのですが、
リングシャッターの説明を受ける時に、
管理人さんがいない時に来客がこられた場合どうしたらいいですか?
とお聞きした所、リングシャッター付近に手動で明けられるボタンがあると
教えてくれました。まだ開けた事がないのでいまいちわかりませんが、ご参考までに…
192: 住民さん127 
[2006-03-16 20:13:00]
9です。皆さん、本当に心強いです。どうもありがとございます。
リングシャッターのところにありました。が開けれませんでした(:-:)
ところで皆さん見ましたか?
駐車場の入り口のすぐ右。ブロックがもう崩れています・・・
昨日誰かがぶつけたのでは・・・
193: M 
[2006-03-16 22:36:00]
ガーデンさん 詳しく教えてくださってありがとうございます。鍵も自転車置き場も足りないです(>_<)ショック・・・
近くを通ると何軒か電気がついているので、うらやましい〜!!でもアクアも近づいているのだなあと実感(*^_^*)です。
4月にローンの説明会があるので、初めて敷地に入れます。楽しみです(^^)
皆さん新生活楽しんで下さいね〜♪
194: くーすけ 
[2006-03-17 01:02:00]
夜ならエレベーター使えるんですね、安心しました。こういう時期だと引越業者のほうが優先のような気がしてましたが、すでに入居されている方がいる事を考えると台車1台分なら同乗できるって感じなんですかね(^_^)

このスレのおかげでいろんな情報が知り得て本当に助かります。ありがとうございます。
195: 古市2丁目 
[2006-03-17 16:49:00]
そういえば、駐車場入り口付近のブロック壊れてましたね。
車のほうもあのブロックの壊れ方を見る限り結構破損されたのではないでしょうか?
それと、東側の駐輪場前のドアの鍵も壊れてませんか?

あと、駐車場のスペースが狭く感じられるのはうちだけでしょうか?なので今は駐車前にいったん荷物等を出して入れるようにしていますが、もう30センチほど余裕があると嬉しいんですけどね。
住みだしていくうちにいろいろと出てきますが、やはり我が家は最高です!
気にしていた日中の外の騒音もほとんど気にならないし、買物は少々遠いですが(贅沢)散歩兼ねてだとそんなに苦になりません(^^)

あとエレベーターの使用ですが、松本引越センターはちゃんと『お客様どうぞ』といってほとんどの方が住人を優先して乗せてくれるので申し訳ないと思いながらも結構助かってます(^^)
昨日も一昨日も12時ごろまで作業されてて、本当に大変だなぁとつくづく思います。
ところで引越された皆さんは業者の方になにかお礼とかされたんでしょうか?
参考までに教えていただけないでしょうか?
196: akio 
[2006-03-18 07:53:00]
活気付いてるようですね。
私はアクアなのでいまだにシートが早く外れないかと願う毎日です。

訪問業者ですがそないに多いのでしょうか?
とても気がかりです。
「○○号室は話聞いてくれた」「○○号室はダメ」とか
情報が漏れているようにすら思います。

「事業主と販売会社及び管理会社の許可を得て回っているのか」を周知確認して、
「確認を取って正規の業者さんならこちらから日を改めて連絡する」と伝えて
名刺をもらってみてはいかがでしょう?

付け焼刃の業者なら管理会社や事業主は答えれても販売会社まではわかりませんし、
正規の業者には事情が事情だけに理解いただけるはずです。
中には「管理会社のご依頼を受けて」などとウソぶいてる業者もいるんじゃないでしょうか?
197: mine 
[2006-03-18 20:55:00]
みなさん初めまして、今までみなさんの書き込み・情報を参考にさせていただいてました。
入居まで参考にさせていただき、3日前にガーデンに無事入居しました。
引越の業者ですが今回松本さんにお願いしました。
朝から晩まですごく頑張ってますね〜しかし他の業者さんとか個人さんもいらっしゃっるので、思うようにスケジュールをこなすことが出来ないみたいです。
うちも前日宵積みでしたが夜は遅くなり、搬入も朝二番目と言われたので早くにスタンバイしていたのですがかなり遅くなりました。
これだけ入居の数が多くなると仕方ないので、理解しましたが応対はみなさんいいと思いました。
しかし今週雨が多いですね。土曜の方も不運です。。。
では、ふたたび片づけます!
198: もと吉 
[2006-03-21 11:56:00]
入居待ちさんありがとうございます。
お返事大変遅れて申し訳ありません。
入居時に1回でもレンジを使う前にフィルターを入れたかったので助かります。
ネットで売っているサイズで良かったです。
ネットでは金属の枠 1枚1200円 3枚で3600円
交換フィルター   10枚1900円 22枚3700円
で売ってますね。
オプションよりはるかに安いです。

そろそろいらないものを捨てて準備していきます。
199: ガーデン 
[2006-03-23 18:55:00]
古市2丁目さん 駐車場たしかに若干狭いですね(^o^;くるまから出るときは横の車に傷を付けないように気をつけてそっと乗り降りしていますょ!引っ越しの業者の方には、ほんの気持ちですが、引っ越し開始前に一人一人に渡したので、後のお礼は特にしていませんょ。しかしみなさんよくがんばってくれますね! akioさん さいきんは訪問も全くないです。ま、きても忙しいと言って断っていますょ(^-^) mineさん はじめまして!我が家も引っ越しは時間を大幅に上回り、夜中になりました(^o^;ほんとうに引っ越しって大変ですょね! ところでみなさんご存じでしょうか?内環状向かいの某歯医者の隣に『ウィズパークス大阪販売センター』ってのがありますょ!本当に完売しているなら販売センターを出すほどキャンセルが出たのでしょうか?それとも騙されているのか? アクアの説明会がウェルネススタジオであるとポストに入っていました。ガーデンからアクアの工事現場がよく見えますょ!完成が待ち遠しいですね!(^-^) お隣さんも引っ越してこられたみたいですので、早速挨拶してきました!(^O^)かなり感じのよさそうなご夫婦でよかったです(^^) ほんと新生活は快適ですね!
200: 古市2丁目 
[2006-03-24 07:02:00]
私もシャッター部分にそのような表示があったのを見つけました。
どういうことなんでしょうか?ガーデンなんでしょうか?それともアクア?

ところで火曜日なんとか無事に引越完了しました(^^)
ところが・・・収納が思った以上に少なく片付けに悪戦苦闘しています。
キッチンのカップボードも流し台の置き場も全て埋め尽くしたのですが、結局持ってきた食器も何枚か捨てる羽目になってしまいました。

ところでごみ置き場に早速粗大ゴミとか捨ててあるようなのですが、あれってどうなんでしょう?!なんだかモラルがないなぁと少し残念でした。

しかし、ディスポーザーのお陰で普通ゴミ出しが凄く少なくて軽くて臭くなくて助かりますね!初めて使ったときは恐る恐るでしたけど(^^;
あと、ここのところずっと雨だったのですが、カワックで洗濯物もなんとか片付いて、本当に快適に暮らせてます(^^)
でも他にも床暖房とか結構使ってるので、ガス代が結構かかりそうですが(^^;

ところでご近所挨拶なのですが、ガーデンさんはもうされたんですね(^^)いい方でよかったですね!長く住む家なので、ご近所さん次第で住み心地も違ってきますものね。
うちはお隣の方がまだ引越してこられてないようなので、もう少し先になりそうです。
うちには小さい子供がいるので、特に下階の方が気になるところです。
201: 匿名さん181 
[2006-03-24 08:12:00]
おはようございます。 今朝の新聞にガーデンコートの1階部分を売り出す広告が
入っていました。 最終1邸とかかれてありましたので早く完売して欲しいですね。
202: ガーデン 
[2006-03-30 15:02:00]
みなさんこんにちわ(^O^)
古市2丁目さん
たしかにゴミは気になります。以前住んでいたところは半透明のゴミ袋できっちり分別していたのでこれでいぃのかなって迷いました。それと引っ越しのゴミは出してはいけないはずですよね?あきらかにすててるようで自分も残念に思いました。
しかし、ディスポーザーはかなりいぃですね!(^O^)生ごみが全く出ないです!かなり快適です!音が大きいですが(^o^;カワックもすごいです!ちゃんと匂いもなく乾きますね!(^^)
しかし、ガス代気になりますね(^o^;
引っ越し、片付けで忙しいのか、最近レス少ないですね(^o^;
181さん
例の販売センターは一階の販売の為だったのですね(^O^)もう売れたのでしょうか?(・・?)
ところでインターネットの速度ですが、うちは約28〜30M(夜9時〜12時位)程度ですがみなさんもその位の速度でしょうか?たまにかなり遅く感じるときがありますが…ベストエフォートなので仕方ないのでしょうか?
今日、マンション関係の書類を整理していて気が付いたのですが、住宅性能評価書のある部分が設計と建設で違う部分がありました。設計では選択になっているのですが、建設では非選択になっています。一般的には、設計と建設の選択項目が同じでないとおかしいはずですが?気付かれた方おられますか?みなさんも同じかわかりませんので、確認してみてください。うちだけなのでしょうか?皆さんも同じでしたら事業主、検査機関の確認ミスと思います!既に問い合わせされた方っておられますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる