大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. すみれガ丘
  6. ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-03 08:19:03
 削除依頼 投稿する

我が家を始め、多くの方が入居して1ヶ月以上たちましたね。

ポストには封印の部屋がまだ目立ちますが、ずいぶん落ち着いてきましたよね。
暮らしはじめていかがですか?
何か気づかれたこと等ございましたら、こちらでお話しませんか?

私は、
◎ベランダから見える、下の草むらのごみ?!をなんとかして欲しいな…と思っているのですが、皆さんは何とも感じられませんか?
◎雨の日の駐車場のエレベーター前の水溜り。とっても困ります。
◎新聞の各戸配達

これが今感じてる困ったことです。

暮らしはとても快適です。
思っていた以上に素敵なところで、購入してよかったと感じています。
他の皆さんとも、楽しく交流していけるよう願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-01 14:00:00

現在の物件
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
ラ・ビスタ宝塚レフィナス
 
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線宝塚駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
総戸数: 372戸

ラビスタ宝塚;レフィナス 住民交流版です

22: 買い換え検討中 
[2007-06-08 16:59:00]
すでに入居済みの皆様にお聞きします。
先日レフィナスのMDに行き立地がとっても気に入り、
購入を決意しました。
ただ、一つだけ問題が!
駐車場の件なのです。
1件に一台と営業の方にお聞きしたのですが、
ここに住むのであれば主人が車通勤なもので、2台スペースが欲しいと思っています。
最終的に入居が全部終り、残ったスペースで希望をとり抽選とお聞きしたのですが、
入居済みの皆様はどのように生活されていますか?
お買い物とか不便ではないでしょうか?
どこかに月極駐車場でもあるといいのですが、1周したところ見つけることができませんでした。

お手数ですがご回答いただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
23: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 00:01:00]
私も必要にかられ車2台を所有しています。月極めは近所に2件あります。購入・入居までに長谷工さんに相談してみるほうが良いですね。今は敷地内+月極めです。率直、それでも不便なので敷地内に駐車したいです!二台駐車は管理組合ができてからの相談だそうです。相談するにも一年はかかりろうです。
24: 買い換え検討中 
[2007-06-09 21:47:00]
No.22です。
駐車場の件、お答えいただきありがとうございました。
月極駐車場あったんですね、見落としてました。
でもあの場所からだと、どちらにしても不便そうですね。
ただ、月極があると知って安心致しました。
ありがとうございました。
25: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 22:45:00]
>>20さん
ベランダは共用部分ですからペットの放し飼いは禁止のはずですよ。
管理人さんに相談して、管理会社から注意してもらったらいかがでしょうか。
26: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 18:15:00]
なかなか個人的な近所の問題って、管理人さんにも言い辛いんですよね…
難しいですよね。

でも、信頼できるような管理人さんなので、うまくやって下さるとおもいますよ。
思い切って言われてはどうですか?

雨のたびに、駐車場のエレベーター前の水溜りが嫌になります。
あれは欠陥なんでしょうね?!
どこに言うべきなんでしょうか?
27: いつか買いたいさん 
[2007-06-15 18:32:00]
ラビスタ内の中古マンション購入を考えているものです。
宝塚駅周辺からすみれガ丘を眺めたことはありますが、実際に現地に足を運んだことはまだありません。
電車通勤のため、駅まではバスになるようですが、駅まで自転車で(電動自転車)の往復は可能なのでしょうか?
歩くことも苦にならないのですが、徒歩はやっぱり無理ですか?
レフィナスにお住まいの皆さん、教えていただけないでしょうか?
28: ビギナーさん 
[2007-06-16 16:09:00]
>>27さん、はじめまして。
私も実はレフィナスを申し込む前、ラビスタ内の中古をずっと探していました。その際、駅までの徒歩に関しても同じように気になり、いろんな方から情報を得ましたのでお役に立てれば。
まず、行きは下りなので、健康のためにも徒歩の方もいらっしゃるようです。ただ、真夏や天候の悪い日は簡単なものじゃないです。時間は棟や歩くペースにもよりますが25分くらいでしょうか。
帰りの徒歩はきついですが、電動自転車だと無理ではないようです。
どちらにしても要するに、気合しだいという感じでしょうか・・・。
あと、中古でお探しとのことなので、一番南にあるサウスからだと駅までは意外と近いみたいですよ。
ラビスタ内から駅までは一般的にはバス利用の方がやはり多いです。
バス停も、徒歩1〜2分内にあることが多いので駅から徒歩8分以上のエリアよりは、便利だと私は思っています。
そしてこの環境の良さですからね(^−^)♪
ちなみに私たちは、中古7〜8件見ましたが、なかなか決められず、悩んでいる最中に「一度、参考にレフィナスを見に行ってみよう」と、軽い気持ちで行ったのが、即、今までの悩みが無くなり購入を決意しました。
中古も、それぞれ良い点はありましたが、その他の費用(リフォーム・リノベーション、月々の修繕積立金など)を総合的に考え、マンションの設備の違いなども合わせるとレフィナスが良い☆というのが私たちの決心の要因です。
No27さんも、お気に入りの物件が見つかるといいですね♪♪
一度是非、実際に物件見に行ってみて下さい。ラビスタ内は眺望だけでなく、環境がとってもいいです。駅前のザワザワした雰囲気とは全く違って、こころにゆとりができますよ。
苦労して探して、ここに出会えて良かったです☆☆
29: いつか買いたいさん 
[2007-06-16 20:11:00]
28さんへ
27で投稿したものです。
ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございました。(とってもうれしいです♪)
28さんは中古を検討された結果、新築のレフィナス購入を決められたのですね。我が家は、主人の転勤があるかもしれないので、ローンを組まずに買えそうな物件を考えているので、新築は無理なのですよ・・・
眺望良好のバルコニーでガーデニングするのが夢です。
環境がとってもよくて、心にゆとりができるなんて、いいなぁ!ラビスタのマンションに憧れます。
近いうちに、現地見学してきます。
自転車や徒歩に関して、大変参考になりました。
ご親切に本当にありがとうございました。
30: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 21:55:00]
上の階の人が、早起きして朝の6時に毎日、足音に起こされます

ドタドタと走り回るのかわからないですが 苦情を言ったほうが

いいのでしょうか?
31: 入居済み住民さん 
[2007-06-19 22:50:00]
直接苦情を言うのは、どんなものでしょう…
ずっと、住み続けるおつもりでしたら、なるべく穏便に…済ませれたらどんなにいいかと思いますよね。

その上の階の方は、子どもさんがいらっしゃるのでしょうか?

管理人さんに相談されてみてはどうですか?
とても優しく丁寧な方ですから、きっといい案を考えてくださることと思います。
32: 入居済み住民さん 
[2007-06-30 10:49:00]
暑くなってきましたね。
窓を開けることも多くなりました。
北側も窓を開け放つと、クーラー要らないくらい涼しいときもありますね。
真夏はどうでしょう…

ベランダで食事したら、すごく気持ちよくて、引越ししてよかったなぁ〜としみじみ感じました。
33: 入居済み住民さん 
[2007-07-11 12:27:00]
入居して気がついたこと「携帯の電波が悪い・・・」
検討中には気がつきませんでした。

部屋に入らなければしっかり入るんですが、入ってしまえば絶望的。
とくに南側の部屋やバルコニーはひどい状況です。

建物や柱の位置関係だけの問題なのでしょうか?
34: 入居済み住民さん 
[2007-07-11 20:28:00]
上で書き忘れ
携帯はFOMAです
他キャリアについては不明です
35: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 22:42:00]
AUも結構辛いです。建物構造が電波遮蔽性に優れているのか単に電波状態が悪いのか・・・予想外でした。
36: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 12:46:00]
やっぱり入りにくいんですね・・・
自分だけじゃなさそうなので、部屋の配置の問題でもなさそうですかね。

基地局(と思われるアンテナ)は目の前にあるので、建物がしっかりしてるということでしょうか。

とりあえずドコモには文句言ってみます。
37: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 12:47:00]
やっぱり入りにくいんですね・・・
自分だけじゃなさそうなので、部屋の配置の問題でもなさそうですかね。

基地局(と思われるアンテナ)は目の前にあるので、建物の電波遮蔽性がしっかりしてるということでしょうか。

とりあえずドコモには文句言ってみます。
38: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 12:49:00]
ちょっと修正と思ったら、すでに投稿されてしまってました。
重複、ごめんなさい
39: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 23:07:00]
我が家はauですが…
部屋の場所によっては、電波はいりにくいですね。
ラビスタはドコモより、auの方が電波状況いいように感じます。
(ドコモのFOMAの電波が入りにくかったので、auに変更したところ、随分入るようになりましたよ)我が家の感想ですが…

建物がしっかりしているんでしょうね。

問い合わせしないとメールが届かないと言うようなことは、めったにありませんよ…
部屋の位置関係によっても違うのかもしれないですね。
40: 入居済み住民さん 
[2007-07-31 12:58:00]
初めての夏がやってきました。
毎日暑いですね…
でも、我が家はまだクーラーを稼動してないんです。
皆さんのお宅はどうですか?

風がよく通って…毎日快適です…
クーラー買わなくてもよかったくらい。

でも、冬は寒いんだろうなぁ…
41: 入居済み住民さん 
[2007-08-03 23:19:00]
今日は宝塚の花火大会でしたね。
レフィナスは、真正面に見えて、とっても綺麗でした。
側に見に行かなくても、十分堪能できました。

最高ですね☆

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる