大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 大塚町
  6. ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 18:57:52
 削除依頼 投稿する

前スレに引き続き、住民同士の交流、情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2009-08-04 22:29:00

現在の物件
ルネ高槻リバーサイドガーデン
ルネ高槻リバーサイドガーデン
 
所在地:大阪府高槻市大塚町3丁目182番1(地番)
交通:阪急京都本線高槻市駅 バス15分 「枚方大橋北詰」バス停から 徒歩2分
総戸数: 216戸

ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】

83: 匿名 
[2009-09-15 00:31:49]
たしかに最近警察がよく見回ってますね。
たすかります
84: 住民さんB 
[2009-09-15 08:02:42]
夜中も見回ってくれてるのでしょうか?
85: 住民さんA 
[2009-09-15 10:36:34]
 夜中も見ましたよ。

 会社の仕事が交代制で、帰宅が不定期ですが、

 夜中に警察官二人がいて、びっくりしました。

 巡回して下さっていたのですね。

 よかった!
86: 住民さん 
[2009-09-15 16:16:46]
朝からずっと車止めに黒っぽい車が停まってるのですが…何なんでしょう?
来客駐車場もあるのに…。
87: 住民さんA 
[2009-09-15 18:28:47]
車止めってどこですか?
88: マンション住民さん 
[2009-09-15 19:00:49]
車寄せに駐車している車のことですね。
89: 住民さんE 
[2009-09-15 20:59:40]
責任どうこうって。何か株主総会みたい。
資産運用とも考えられるけど、株主と経営者じゃないんだから。
個人とみんなの力で守っていくもんじゃないの?
90: 匿名さん 
[2009-09-20 02:23:34]
今5件も売りにでてるんですね。なんだか寂しいです。
91: 匿名 
[2009-09-25 23:34:50]
そうなんだ。まぁどのマンション
でも いざこざがあるのにね。
最初はどのマンションも誰でも、暮らしやすい
マンションに・・・って思うのでしょうが。
当たり前だけど
誰も自分のマンション住みにくいマンションに
したい! なんて思う人は一人もいないんだから。
でもねぇ~人が集まれば、よかれと思って
一人ひとり考え、言いたい事言った結果、いつの間にか
住みにくいマンションになってる・・・
そんなものです。
夢の国はない。子供じゃあるまいし
現実を受け止める大人になりましょう。
人間のサガですしね。
自分が住んでるマンション
後悔してた!って
思いたくない気持ちはわかるけど。
ただ心配なのは、
まだ新しいマンションなのに売りに出てる・・
なんかあるんじゃ・・って買う人は思うんでしょう。
自分ならそう考え購入しません。
92: 住民さん 
[2009-09-26 14:09:46]
これだけの規模のマンションじゃあ、何軒か売りに出ててもおかしくないのでは?
転勤になった人もいるでしょうし、ローンの問題なんかも…理由は色々あるでしょうし、売りに出てるのはこのマンションだけじゃないですしね。
考え過ぎでは??
93: 住民でない人さん 
[2009-09-29 20:07:33]
最上階の中古物件チラシを見てかなり興味を持たれた知り合いがいます。
景色は申し分ないと思われますが国道に近い分、
騒音が気になっているそうです。
マンションの住民さん、住み心地はどうでしょうか?
94: マンション住民さん 
[2009-09-29 20:14:37]
国道の騒音よりも、河川敷の花火の方がうるさいですよ。
実際、道路沿いというのを気にしてましたが、想像を下回りました。
思ったほどではないという思いです。
(特別うるさい変なバイクは除く)
95: 住民でない人さん 
[2009-10-01 20:47:05]
94さん、ありがとうございます。
花火ですか。
夜通しやったりする連中が居るってことですか。
どこにでも分別のつかない輩は居るもんですね。

住民の迷惑を考えず、パンパンとロケットや爆竹を
夜中鳴らしても たいして罪にもならなければ、
取り締まりも強化するわけでもないこの町は
何なんでしょうね。
私の住んでいる近所の公園も同じです。

花火禁止条例ができあがっている多くの自治体がある中、
ここらの行政の対応はなかなか重い腰を上げそうにないので
当分、期待はできそうにないですし、これからも数年は夏場
のストレスが改善されそうにないですね。

貴重な情報ありがとうございました。
96: 住民 
[2009-10-02 20:41:29]
淀川河川敷公園は花火禁止になりましたよ。
ホームページに書いてありました。
だから、昨年に比べたら今年はましだった気がします。
国道の普通に車の走る音は慣れてしまえば気にならないです。
97: マンション住民さん 
[2009-10-03 21:41:37]
ホームページや地域紙で禁止を謳っても 残念ながら
何も変わらないのが現状でしょうね。 
今年もかなりうるさかったと思います。
来年はどうなるんですかね?
窓を閉め切る冬場に花火をしてくれれば
何も言いませんが・・・
98: 住民さん 
[2009-10-05 19:48:06]
そうですね、夏は窓を開ける事が多いので花火や暴走族は
うるさかったですね・・・
それ以外の季節、春は小鳥のさえずりがすごく心地よかったですが。
14階も売れたみたいですね。
前の住人の方は住んで半年で転勤になって売られたそうなのでよかったですね。
99: 住民さんA 
[2009-10-11 16:18:55]
潰れたラーメン屋のあとに、またラーメン屋ができていますね。
甚という名前のラーメン屋みたいですが、
情報通の方、コメントよろしくお願い致します。
100: マンション住民さん 
[2009-10-16 18:08:08]
皆さん廊下側の網戸の掃除はどうされてますか?家はとても汚く困っています(>_<)

今までやった方法は雑巾やメラニンスポンジ等で擦る方法ですがあまり効果がないし
手が上手く入りません・・・

良い方法があれば教えてください。(網戸の外し方を知ってる方いましたら教えてくださいm(__)m)
よろしくお願いします。
101: マンション住民さん 
[2009-10-19 20:13:28]
>100さんへ

私は、網戸掃除は、「あみ戸びっクリーン」という商品を使っています。
定価は680円ですが水だけでも意外ととれますよ!
満足度には汚れにもよるかとは思いますが、我が家では598円で購入して
この価格なら満足しています。
http://www.seiei.com/products/new.html
ここのHPです。よかったら見てみてはいかがですか?(*^-^*)
102: 住民さんA 
[2009-10-22 19:40:59]
毎朝、バイク置き場の出入り口で話し込んでる人(グループ)がいます。
出勤の際、出るに出れなくて困っています。
出入り口を少しでもずれてくれていればいいのですが。
真ん前にいつも溜まっています。
個人的に言うのは抵抗があるのですが、こんな事でも管理人さんに
相談して良いのでしょうか?
103: マンション住民さん 
[2009-10-22 21:43:46]
>No.102さん
それって敷地内の話です??見かけた事はありませんが、それは迷惑ですね。
近寄りがたい風貌の集団であれば、管理人に相談も
止むを得ないかもしれませんが、管理人は、あくまで管理人であって、
住民トラブルになると、業務外になるので、基本的には当事者同士での
解決が望ましいと案内されるかも知れません。

でも、張り紙ぐらいはしてくれると思いますよ。
104: マンション住民さん 
[2009-10-23 17:48:46]
>101さん

有難うございます!!
HPまで載せていただいたので大変分かりやすかったです(^^♪
一度試してみたいと思います!
有難うございましたm(__)m
105: 住民さんC 
[2009-10-23 20:16:37]
バイク置場の出入り口の扉を出たところですよね。幼稚園バスに送りにきたお母さんたちがおしゃべりしてる集団ですよね?
106: 住民さんE 
[2009-10-23 20:41:23]
じゃまなら「すみません、通行のじゃまなので避けていただけますか?」って言えば済む話しじゃない?
これくらいで腹立てて逆ギレする人は居ないでしょう。
わざわざ管理人に言う必要もないと思いますが。
107: 住民さんC 
[2009-10-23 22:45:13]
管理人に言う必要がある、ないより人の迷惑になる場所でたむろしてる方が問題では?
108: マンション住民さん 
[2009-10-25 01:17:41]
問題は問題ですが、昨今の風潮ですね。
他人に迷惑がかかっても自分達が良ければでは無く、
他人の迷惑になってることが、言われないと気づけないという。

でも、一度、声掛けすれば、解決すると思いますよ。
変な風貌の集団であれば、逆切れが怖かったところですが、
そうでないようですし。
109: マンション住民さん 
[2009-10-25 02:27:53]
幼稚園に送るお母さん達ですよね。
確かにいつも何人かでおしゃべりしていらっしゃいますね。
私の主人がその出入り口を使用しますので聞いてみましたが、近づけば気づいてさっとよけて、「おはようございます」と挨拶されるそうです。バイクを出す間、ドアを押さえて下さるのだそうで、嫌な気分になった事はないとのことですよ。
幼稚園のバスがそこに停まるのでしたら、バスが来る前後の時間だけでしょうし、管理人さんに言う事でもないのではないかな・・・と思います。
110: マンション住民 
[2009-10-27 00:25:43]
R170沿い北にちょっと行った所の右手に新しくオープンしたらぁめん仁?の味噌ラーメンまぁまぁでした。味噌ってあまり食べないからよくわからんけど。接客は良かったです。歩いて行けるしまた行こかな。
高槻はやっぱ丸源がうまいね!
枚方はR1の白馬童子が最高!八幡の手前やからちょっと遠いけど…。
111: マンション住民さん 
[2009-10-29 19:27:04]
甚ですね。
私はちょっとあいませんでした。
人それぞれの好みがありますし、好きな店も異なりますね。
オークワも出来ますし、徒歩圏内に、色々出来てくれるのは嬉しいですね。

向かいの空き地は、落札されたものの何も動きがありませんし、
パチンコ屋の跡地も何になるんでしょうね?
112: 住民さん 
[2009-10-29 20:25:36]
公園横の空き地はちょくちょく計りに来てますよ。
マンションの外観や公園の日当たりの事もありますし、あまり高い物じゃなければ良いのですが…。
オークワは何処に出来るのでしょうか??
113: 住民さんC 
[2009-10-30 00:26:46]
オークワって何のお店ですか?
114: 住民さんD 
[2009-10-30 04:49:50]
「オークワ」って、和歌山で多くみかけるスーパーでしょう。
浅沼組研究所の道路の向かい側空き地、ユニクロ?とかの噂?
マンション周辺にスーパーなど沢山できましたが、大丈夫なのかなあ?
日本の人口どんどん減っているんでしょう・・・・。
115: 住民さんA 
[2009-11-18 14:35:43]
ユニクロではないらしいですよ。
どこかの会社が建つとあそこにいた警備員さんに聞きました。
116: マンション住民さん 
[2009-11-19 19:15:20]
ラーメン
唐崎の丸源、行ってきました。麺もスープも大変美味しい!!
ただ、食べたあと口の中、油がネットリがチョットネ・・・
阪急駅近の坊也哲のつけ麺、どうでしょう??
西冠の来来亭?かな、パチンコ屋のところ、ネギラーメンなんかも・・・
117: 住民さんB 
[2009-11-20 22:47:44]
170号線を寝屋川方向へ、蔀屋北(しとみや)の信号の少し手前の国道沿い、大和ラーメン おススメです。  美味しい上に、キムチ食べ放題にんにく、ねぎ入れ放題、平日ランチおにぎり2つ無料ですよ。たしか680円。
同じ系列の、鳥飼にある どんたくラーメンに先日行ったら、麺大盛りも無料でした。もちろんキムチ無料。
たしか700円。
あと、171号のジャスコの先にある梶原4丁目らへんの、国道沿いパソコン工房の奥にある、麺長 最高です。
焼き飯も激ウマ。
この前出来た 甚 食べたけど  、、、、でした。

ニトリ つぶれる噂を聞きました。本当だと残念です。
118: 住民さん 
[2009-11-26 10:11:56]
オークワは何処に出来るのですか?
119: 住民さんB 
[2009-11-26 10:35:02]
オークワは、ニトリの隣(小道をはさんだ)に出来るとききましたが。
120: マンション住民さん 
[2009-11-28 18:04:45]
オークワ、来年の10月オープン予定と聞きました。
スターバックスが入る?との噂です。
どんな感じになるんでしょうね?
121: 住民さんA 
[2009-11-30 18:09:24]
エレベーターの中に張っている会議の報告の張り紙を見たのですが
管理費って値上がりするってことなのでしょうか?(すぐに家に着いてしまったので詳しく見れなかったので・・)
値上がりすることによって住民の意見は聞いてくれないのでしょうか?
現在家計が厳しく値上がりとなると困るなぁ・・・
122: 住民さんC 
[2009-11-30 19:48:19]
ここは、元々他の新築マンションに比べて管理費が高いのに、上がるとなると大変ですね。
123: マンション住民さん 
[2009-12-01 19:13:40]
管理費の値上げ等は、総会で決まるんじゃないですか? 

デフレで何でも下がっているのに、値上げって?ネ

まさか ネ ネ ・・・
124: 住民さんA 
[2009-12-02 14:52:20]
あの文面では値上げではないのでは?
125: マンション住民さん 
[2009-12-02 19:04:20]
もっと削れるところや節約できるところはないんでしょうか・・・
値上げだとこまるな~・・・・・。
126: マンション住民さん 
[2009-12-02 20:25:32]
管理会社を変えるというのも1つの選択肢です。
契約なのですぐには無理ですが、見積もりとって
比較するとか、今の管理会社のいいなりになる必要は
無いと思います。
127: 住民さん 
[2009-12-02 22:54:33]
そうですよね。
管理会社変えて、管理費が半分位になったって聞いた事があります。
内容も悪くはなってないとか。
安くても内容が悪くては困りますが…
一度、調べてみた方が良さそうですね。
128: 住民さんE 
[2009-12-03 18:02:42]
私もNo.127さんが書き込みされている内容を
ずーと前にテレビで見たことがあります
そうなったら、かなり家計が楽になるのですが・・・
値上がりされると本当に困りますものね。。
129: マンション住民さん 
[2009-12-06 00:11:44]
淀川、何かあったんですかね?
人でも飛び込んだかのように、船の光や投光器の光がすごいです。
130: マンション住民さん 
[2009-12-15 23:00:16]
リングシャッターが!
131: マンション住民さん 
[2009-12-15 23:12:00]
なんで壊れたか掲示板にも貼ってなかったのでさっぱり
わかりません・・・
あの警備員さんは夜中もずっと立っておられるのでしょうか?
寒い中本当にご苦労様です・・・
でもいつ治るんでしょうか?
報告くらいは貼ってほしいです。
132: 住民さんA 
[2009-12-16 14:34:52]
いつも報告が遅いですよね。。。
あの壊れよう、ぶつかったんですかね。。。。
管理費で直すんでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる