大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 大塚町
  6. ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 18:57:52
 削除依頼 投稿する

前スレに引き続き、住民同士の交流、情報交換していきましょう。

[スレ作成日時]2009-08-04 22:29:00

現在の物件
ルネ高槻リバーサイドガーデン
ルネ高槻リバーサイドガーデン
 
所在地:大阪府高槻市大塚町3丁目182番1(地番)
交通:阪急京都本線高槻市駅 バス15分 「枚方大橋北詰」バス停から 徒歩2分
総戸数: 216戸

ルネ高槻リバーサイドガーデン【part2】

351: マンション住民さん 
[2010-08-29 13:07:48]
禁煙賛成。マナー知らず喫煙者がたまに要るので煙吸わされる子供がかわいそう。
ラーメンが目的で来ているので店内が禁煙かどうかで店は選んでいないと思いますが
分煙が進む中、禁煙にしていない店が多いのはやはり客数が減るってことですかね?
遅れた先進国にがっかりします。



352: 住民さんC 
[2010-09-01 18:40:11]
9月23日(木)の祝日に河川敷(枚方側)でお祭り(イベント?)がありますね。
ゴセイジャーや無料サッカー教室、ペット広場、ビンゴ大会に小学生達の出店など
結構いろんなイベントがあるみたいですよ。
ちなみに朝10時からで、車はNGみたいなので、行かれる方はご注意を。

353: マンション住民さん 
[2010-09-01 18:54:47]
洗面所の排水溝から悪臭がします・・・ドブのような臭いです(特に朝方)
消臭剤も役にたたないくらいです;;みなさんのお宅は大丈夫ですか?
管理会社に言ったらどうにかしてくれるのかなぁ。こまめに掃除しても駄目です。
今、オゾンで脱臭する機械を買おうか悩んでます・・・
354: マンション住民さん 
[2010-09-02 00:30:11]
353さんへ
洗面所の異臭はあり得るとすれば、トラップとよばれる配管(S字のような配管)のところが封水といって、水で匂いが上がらない仕組みになってますp(^_^)q
ただそこに髪の毛などの汚れがあると髪の毛を伝ってその封水の水が無くなる現象が起こるんですよ(>_<)
そのため、臭いが上がることがあるんですが、配管の中なので原因がこれって断定できないと思います(; ̄O ̄)
応急処置とすれば、栓をして水を溜めて、一気に流せばある程度の汚れは取れると思いますよ( ; _ ; )/~~~
市販のパイプ洗浄剤は洗剤と同じ要素がありますので、かえって石けんなどの汚れが引っ付いて詰まりの原因を引き起こすかもしれませんのでオススメできませんね(/ _ ; )
長々とすいません(>_<)参考にして頂けたら、
、、まぁ、管理人さんに相談するのもいいと思います(^^)
355: マンション住民さん 
[2010-09-02 03:11:07]
353さんへ
S字の下の床との接続部分に取り付けられてる黒いゴムパッキンが床から浮いてる可能性がありますよ。
もし隙間があったらごむぱっきんを床に押し付けてください。
我が家も入居時同じことがありました。
356: マンション住民さん 
[2010-09-02 23:13:34]
>>354>>355さん

ありがとうございます^^
>S字の下の床との接続部分に取り付けられてる黒いゴムパッキンが床から浮いてる可能性がありますよ。
よく見るとキッチリはまっておらず浮いた状態になっていました^^;気づきませんでした><早速直しました。
水を溜めて一気に流すというのもやってみました。パイプ洗浄剤もあんまりよくないんですね。
勉強になります。これで臭い改善すればいいなぁ~脱臭器も高いし・・・
お二人共、良いアドバイスありがとうございました(^‐^*)

357: マンション住民さん 
[2010-09-05 22:59:20]
フッと窓を開け、冷房の空気と入れ替えようとしたら、すごい何かの燃えた臭いがしてパッと外へ出るとすごい煙が...これは花火なのでしょうか?それならかなりの量を近くでやったような感じがするのですが...
358: 匿名 
[2010-09-06 09:51:58]
煙、すごかったです。
私は一瞬、何処かで火事かなぁって思ったんですが…何だったのでしょう…
359: マンション住民さん 
[2010-09-06 10:16:56]
昨日、フッと窓を開け、冷房の空気と入れ替えようとしたら、すごい何かの燃えた臭いがしてパッと外へ出るとすごい煙が...これは花火なのでしょうか?それならかなりの量を近くでやったような感じがするのですが...
360: マンション住民さん 
[2010-09-06 17:02:50]
何かが燃えたような臭いはよくしていますよ。アスファルトの臭いがきつくなったような感じでもあります。風が良く通る日に窓を開けているとその臭いが度々入ってきます。
堤防沿い(マンションの西側)の工場からよく煙が出ているのですが、関係があるのか気になります…。
361: 匿名 
[2010-09-06 21:45:53]
臭いだけじゃなかったですよ。
マンション周辺はしばらくモヤがかっていました。
362: マンション住民さん 
[2010-09-07 08:36:17]
河川敷公園の大橋寄りで、車で来たらしい数名のグループが、明け方までバーベキュウやってましたね。
363: 匿名 
[2010-09-07 08:57:34]
河川敷、焼けた跡が2~3箇所ありました。
場所的にちょうどマンションの真ん前あたりなので匂いはそれだと思いますよ。
花火で草が焼け広がった感じですかね…
危ないのでほんと勘弁してほしいです。
364: マンション住民さん 
[2010-09-07 11:28:08]
明け方までバーベキューを...勘弁ですね。臭いとか煙って構わないって思われるかもしれませんが、壁が黒くなったり、窓開けてたら臭い入ってきますからね。昼間なら兎も角、夜中とか時間を考えて頂きたいです。
365: マンション住民さん 
[2010-09-08 05:42:00]
辻子の交差点のパチンコ店跡、ドンキホーテ高槻辻子店工事とか出てましたが、開店はいつ頃でしょうか?
ニトリ横の食品スーパー「オオクワ」の工事も進んでいるようですが、年内の開店でしょうか?
366: 匿名 
[2010-09-08 14:26:02]
2件とも年内に開店すると聞きましたよ!

朝方までバーベキューの話ですが、大橋よりとの事ですが、これは高槻側の事だったのでしょうか?
そこってバーベキュー禁止区域じゃないのですか?枚方側は大橋よりでできるみたいなんですが
(よく知りませんが)
高槻側はきちんとバーベキューできる場所決まってますよね!
うちは、目の前でできたら楽なのに…と思いながらも
わざわざ河川敷駐車場近辺まで行ってますよ!

367: マンション住民さん 
[2010-09-08 17:08:57]
パチンコ跡地、ドンキホーテでもできないかなぁ~と思ってたのでビックリしました。
ますます賑やかになりますね。

うちもバーベキューするときは、河川敷駐車場まで行っています。
河川敷は駐車時間が決まってるのでここまできたんでしょうね。迷惑な話ですね。
368: 住民さんA 
[2010-09-08 18:05:24]
高槻側で合法的に車を停める場所が無いから警察に連絡して駐車禁止で取り締まってもらえば良いのでは?
369: 住民さんE 
[2010-09-09 21:50:39]
マンション西側の工場っぽいですね。風向きによりますが、ゴルフ場の前の道を通ると、まさにあの臭い・・・
あの臭いがしたときは、すぐに窓を閉めてます。
煙突がもう少し高かったらな~なんて・・・

暴走族の音とあの臭いだけが残念です・・・・・。

でも、いい風が入ってきた時と、朝起きた時の窓の外の景色と、夜の夜景は最高!!
みなさん気持ちよくあいさつもしてくれるし、いいマンションです(^^)
370: RSG 
[2010-09-09 22:01:17]
この間のは臭いじゃなくて、モヤがかなり凄かったですよ?しかも11時とか...工場は稼働してるはずがないので河川敷かと。
工場のは気になったことがないですし、皆さん結構敏感なんですね。
371: 匿名 
[2010-09-09 23:18:47]
以前、早朝の仕事をしていた時ですが、あそこの工場は24時間フル活動なのかはハッキリわかりませんが、夜中(朝方)4時前に堤防沿いを通った時確かに活動してましたよ!
人がたくさんいる感じはさすがになかったですが機械はガチャンガチャンと音をたてて動いていました。
煙りももちろんモクモク出てました
372: マンション住民さん 
[2010-09-11 00:01:57]
河川敷はバーベキューどころか花火も禁止ですよ。

どんどん警察に通報しかないですね。

明け方までバーベキュー、マナーもモラルも無い阿呆な輩でしょう。

373: RSG 
[2010-09-11 20:47:11]
まぁ、意外としてる立場は迷惑かかってる立場の気持ちが分からなかったりしますしね。そうならないように自分も気をつけないと!
374: 住民N 
[2010-09-14 16:53:07]
ドンキホーテは来年3月オープン。
オークワは今年10月下旬にオープン予定だったのですが、近隣住民ともめているとか????
オークワには《スタバ》《ユニクロ》《しまむら・・・と言う節も》《うどんや》等々が入ってちょっとしたショッピングモールになるのか?
との情報です
375: 匿名 
[2010-09-14 19:28:13]
UNIQLOにしまむらって、寝屋川のホームズみたいですね。
私的には、100均や銀行のATMが入ってくれると嬉しいんですが…。
後はミスドとかね。
376: マンション住民さん 
[2010-09-17 00:47:14]
近くに1oo均のお店と、業務スーパーがあればな~
377: 匿名 
[2010-09-17 12:34:06]
ネットカフェが近くにできてほしい。
378: 匿名さん 
[2010-09-17 17:21:57]
マナーの悪い住人さんはいませんか?
我が家は、となりも上下もだいじょうぶです。
379: マンション住民さん 
[2010-09-18 01:55:06]
ネットカフェって何がいいんですか?
漫画喫茶ではないですよね?
380: マンション住民さん 
[2010-09-25 09:15:16]
「しまむら」は、コノミヤ(西冠店)の向かい側の並びにできるらしいですね。
381: マンション住民さん 
[2010-09-26 08:06:39]
ドン・キホーテ高槻店は、平成23年4月11日
「しまむら」下田部店は、平成23年4月 7日

開店予定だそうです。
382: マンション住民O 
[2010-09-26 20:44:31]
はじめましてよろしくお願いします。最近隣のタバコの煙で悩んでいます。隣は4人家族で3人吸います。部屋の構造で私の部屋のリビングにまともに入って来ます!何かいい方法はありますか??
383: 住民さんA 
[2010-09-26 20:58:08]
キャンキャン、キャンキャン、どの部屋の犬や?
毎晩毎晩、この時間になったら鳴いとるけど、、、、。

おなか減ってるか、ストレスか、

飼い主!

犬かうんやったら、躾の勉強しろ!!

苦情、管理人さんと管理組合に届けときます。
384: 匿名 
[2010-09-26 23:17:45]
最近涼しくなってきて、窓を開けて寝られるようになって来ましたが・・・。
お寺の鐘の音、気になりませんか?
とくに朝6時から撞くのはカンベンして欲しいのですが・・・。
385: 匿名 
[2010-09-26 23:32:54]
警察…秋の交通安全週間なんはわかるけど、何時まで枚方大橋での取り締まりするんですかね???拡声器で誘導するのも、ボリュームと時間を考えて欲しいものですよね…
ってか、ボーソーゾクの取り締まりをやらんかい!
386: マンション住民さん 
[2010-09-27 10:12:04]
382さん
うちもお隣のタバコの煙で困ってます。
多少は仕方ないと思ってますが
食事中に煙が入ってきますとさすがに気になります。
特に今の季節は窓を開けてますのでなおさらですね。
387: マンション住民さん 
[2010-09-27 12:39:31]
タバコですか。
隣人が愛煙家かどうか、マンション購入時はわかりませんもんね。
運が悪いとしか言えないのがここの世界でしょうか。
何もかもが甘い日本ですから。

早く1箱1,000円越えして、みんなやめればいいのに。。。
10年以上前に禁煙しタバコと縁を切りました。
やめて気付いたのですが、タバコのにおいってかなり遠くまで漂うんですよね。
吸っているときは鼻がおかしくなっていたのか、今思うと周りへの配慮があまりできて
いませんでした。
バルコニーで吸えば確実に3件隣りくらい、余裕で広がります。
マンションルールとして愛煙家にはバルコニーに吸煙機を常備してもらうくらいしか
防ぎようがないのでは。


388: マンション住民O 
[2010-09-27 22:35:16]
皆さんご意見ありがとうございます。悩んでおられる方が多いですね!先日管理人さんに相談しましたが理事会に提案しますとのそっけない返事でした。こうなったら喫煙ルーム設置してほしいですが費用がかかりそうなので…あと又枚方大橋の深夜工事始まるみたいですね!京阪バス市駅ゆきのりばの横に看板ありました!12日からです。長々と申し訳ございません。
389: マンション住民さん 
[2010-09-28 21:24:11]
この太鼓??の音ってなんですか?
わかる方いらっしゃいますか?
390: マンション住民さん 
[2010-10-01 23:52:53]
タイコちゃんですね!
一昨年は、昼間に対岸で叩いてましたね。
去年くらいから、晩に叩いてるみたいですが。
もうすぐしたら、休眠しますよ!
来年の春まで。
391: 住民でない人さん 
[2010-10-02 20:44:47]
お節介で最初に謝りますが、このスレの内容では資産価値を下げちゃいますよ。
ID管理した住民だけの掲示板を立ち上げたほうがよいのではないでしょうか
きっとここを訪れた人はこのマンションを絶対に買わないでしょう。
もっと言うと近くにドンキホーテが出来て喜ぶ近隣住人がいるのも驚きましたが・・(**が
夜中まで爆音とともに集まってきますよ。)
部外者の老婆心ですみません。参考になれば幸いです。
392: 住民さんA 
[2010-10-04 02:19:31]
バス停、どこに変わりますか?
393: 匿名 
[2010-10-04 12:51:25]
バス停?変わるんですか?
バス停が近いってのも、このマンションを選んだ理由の一つなんですが…。
バス停が変わる事なんてあるんですか?
394: 匿名 
[2010-10-07 22:05:33]
お寺の鐘の音、気になりませんか?
夜はともかく、朝の6時から撞くのはカンベンして欲しいです。
395: 匿名 
[2010-10-08 08:02:43]
お寺の鐘のご意見、あまり自己中心的ではないでしょうか。地域では以前から続いてる行事ではと
思います。朝6時は世間様では許容出来る時間ではないでしょうか。
396: 匿名 
[2010-10-08 08:20:50]
私はお寺の鐘はいいと思います。マンション周辺の駐車に比べたら!
いい加減にしてほしいですね!警察にいっても、赤コーンも意味ないしどうしたらいいんですか?マンション住人のみなさん?
397: 匿名 
[2010-10-08 11:26:41]
南向きのベランダ下に見える国の土地(物置にしてはもったいない)の一部をタイムズにして20台ぐらい駐車できるようにして一日最大500円にすれば
何時間も停める車は減るかな。
398: マンション住民さん 
[2010-10-08 12:38:08]
タイムズができても路上駐車車両は減りそうもないです。
停めても駐車違反区域でなければ張り紙してもまた停めます。
長時間停める人はほとんど同じ人では? 直接指導したほうが減っていくような気がします。
お気持ちはわからないでもないですが、ここらにタイムズ作ったところで利益がでないので
維持もできないでしょうね。
無料駐車場を作ったら、族やら怪しい車両の溜まり場と化すでしょうし
やはり路上駐車の取り締まり方を考えるしか手段はなさそうです。
警察が言うには駐車禁止路線にはできないらしいです。(道路幅が関係?)

赤コーンがあっても 「コーンの間なら良い」と勝手な解釈をしているのか
平然と停める人達が居るくらいですので、長時間停める車には車輪ロックでも
して身をもって教えてやれば・・・と。
399: 匿名 
[2010-10-08 13:01:39]
私もお寺の鐘はしょうがないと思います。
お寺にもっと近い住民の方も我慢してるのでは??このマンションが建つ前からだと思いますし…環境の一つとして考えるしかないでしょう。
道路沿いで、車の音がうるさいって苦情を出すのと同じ位どうしょうもないのでは??
マンション下の河川敷も枚方側みたいに綺麗にして、駐車場や管理人さんがいるとマシにはなりそうですが…。
400: 匿名 
[2010-10-08 16:01:42]
お寺の鐘の音で起きるっていいじゃないですか。清々しくて。
路上駐車はマンション内で取り決めして下さい!
まず回覧板!
次に<398さんが言うように管理費で車輪ロック買って、つけられたら一万円罰金って形でいかが!
停めたやつが払わないなら住人関係者が払う!
そしたらなくなると思います!
それでも無理なら「あなたの車に何があっても文句言わないでね!」って張り紙作って!

戸建ては迷惑してますよ!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる