マンション雑談「23区 街選び10カ条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 23区 街選び10カ条
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-13 00:24:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区街選び10カ条| 全画像 関連スレ RSS

1 「貸せる」か「売っても許容範囲の損失ですむ」街でしか買うな
2 「人気」と「価値」はまったく異なると認識せよ
3 今後30年でこの街がどう変わるかを推理・予測せよ
4 街で最大の商業施設の客層を観察せよ
5 急成長する街は急衰退の可能性も大きい
6 「若夫婦しかいない街」は危険信号と心得よ
7 できてから60年以上経つ街は「ハズレ」も少ない
8 坂のある街、神社仏閣のある街は狙い目である
9 小児科、産婦人科、公立小学校のレベルが高い街に注目せよ
10 「新駅」は街の価値上昇の必要条件でも十分条件でもない

[スレ作成日時]2011-02-25 09:17:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区 街選び10カ条

25: 匿名さん 
[2011-02-26 22:33:43]
スレタイに惹かれて覗いたが、豊洲の話しばかり、全く興味無し、ガッカリ。
26: 匿名さん 
[2011-02-27 22:53:30]
数十億円の金を不動産に投資するなら、方面を真剣に検討するのも有意義な話だと思うが。
個人で高々数千万程度のマンションを買うのだったら、どこでも好きな場所買えばいいと思うね。

所詮マンションにしたって一代限り。一戸建てであっても、個人宅の小さな土地なんか残したところで大した資産でもない。ゴミだ。
マンションの資産性がゼロになったところでせいぜい数千万円程度のロスでしかないのだから、好きなところに住めばいいと思うわ。
世田谷だろうが豊洲だろうがどっちでもいい。マンション一軒戸建一戸なんて大したことないゴミみたいなもんだからな。
27: 匿名さん 
[2011-02-28 02:29:36]
人生何があるかわからないので、何かあった時対応出来る所で何かなくても住み続けたいと思える所がいい。
って事はいざという時貸したり売ったり出来る立地で、買い手がつき安く住んでいる間も安心な大手デベロッパー物件で、供給過多ではなく街として生き残れて、将来的にも利便性が確保される所。
つまり自分は都心で自分の好きなエリアにある大手デベ物件がいい。
28: 匿名さん 
[2011-02-28 02:59:16]
豊洲が人気あるのは認めるけど、この10カ条には当てはまってないと思う。
まぁ、一箇所に偏るのはよくないので人気分散するのはいい事だろうが。
29: 匿名さん 
[2011-02-28 06:14:16]
結局当てはまるのはどこ?

貸せる、売れる、の条件で候補が相当少なくなると思います
30: 匿名さん 
[2011-02-28 08:38:16]
広尾とか南麻布
31: 匿名さん 
[2011-03-03 19:02:04]
白金台は合ってる?
32: 匿名 
[2011-03-04 13:45:52]
30に同じく。
33: 匿名さん 
[2011-03-04 19:08:46]
神楽坂は?

1 「貸せる」か「売っても許容範囲の損失ですむ」街でしか買うな
 → ◎

2 「人気」と「価値」はまったく異なると認識せよ
 → ◎

3 今後30年でこの街がどう変わるかを推理・予測せよ
 → ◎飯田橋の再開発など動きが活発。常に人気地域。

4 街で最大の商業施設の客層を観察せよ
 → ◎ヤンキーやキャナリーゼ(えせセレブ)はいない。

5 急成長する街は急衰退の可能性も大きい
 → ◎

6 「若夫婦しかいない街」は危険信号と心得よ
 → ◎常に新陳代謝

7 できてから60年以上経つ街は「ハズレ」も少ない
 → ◎

8 坂のある街、神社仏閣のある街は狙い目である
 → ◎

9 小児科、産婦人科、公立小学校のレベルが高い街に注目せよ
 → ○

10 「新駅」は街の価値上昇の必要条件でも十分条件でもない
 → 新駅不要
34: 匿名さん 
[2011-03-04 19:19:48]
有明は?
35: 匿名さん 
[2011-03-05 07:11:09]
8に関して坂が無い区を調べてみたが、江戸川区・葛飾区・江東区・中央区には無かった。
荒川区は西日暮里に6つあるが、足立区は新田のハートアイランドに2つ(スーパー堤防の坂)、墨田区は坂跡が1つ残っているだけ。
だから、実質的に江戸川区・葛飾区・江東区・中央区・足立区・墨田区には坂が無いので却下。
36: 匿名 
[2011-03-05 07:14:12]
33は神楽坂買った人?w
37: 匿名 
[2011-03-05 07:16:15]
33は神楽坂買った人?w
38: 匿名さん 
[2011-03-05 07:25:50]
神楽坂は既にブームは去った。
少なくとも神楽坂のベストポジションの立地であればまだましだが、辺鄙な所で無理矢理神楽坂名乗ってるような所は、残念ながら単なるプチバブル価格の割高物件。
39: 匿名 
[2011-03-05 13:09:05]
>38
本当そう思う
神楽坂から徒歩5分以内で飯田橋よりか、
牛込よりじゃないと意味がないよ
その辺りしか価値ないし神楽坂とは言えない
40: 匿名さん 
[2011-03-05 13:11:09]
赤坂周辺もこれに該当しますよね。
41: 匿名さん 
[2011-03-05 13:11:33]
虎ノ門も該当するね。明らかに。
42: 匿名さん 
[2011-03-05 13:34:30]
>1は要は山の手が最良次に城西が良く、城東や湾岸は論外。
と言いたいだけだろ?
そんなことは既に価格に織り込まれているから、誰だってわかりきった話なんだよ。
43: 匿名さん 
[2011-03-05 13:54:18]
まあ論外ではあるが、
武蔵小杉は横須賀線新駅で実際に価値が上がったわけだから、
新駅で街の価値が上がらないは間違い。
44: 匿名さん 
[2011-03-05 14:01:26]
そもそもこの十か条って曲がり屋不動産ライターのサカキが作ったもんでしょ?
おかしな内容なのは当然。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:23区 街選び10カ条

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる