大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト和泉府中(住人版)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 府中町
  6. プレミスト和泉府中(住人版)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-11-26 16:44:10
 

近々入居予定です。
もし住人の方ご覧になられていましたら情報交換しましょう。

所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2009-03-16 00:35:00

現在の物件
プレミスト和泉府中
プレミスト和泉府中
 
所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分
総戸数: 323戸

プレミスト和泉府中(住人版)

938: 匿名 
[2010-06-23 17:53:41]
929さん
自信満々に答えているように見えますが、あなたは明らかにおかしいし間違っていますよ。頭大丈夫ですか?
理由は933さんが答えて下さっていますね。

933さんの意見が、ここまでの流れの結果案を非常にわかりやすくまとめて下さっていると思います。
これで文句ないでしょ。
939: 匿名 
[2010-06-23 18:05:12]
937さん
その2項目が最善の妥協案で他にはないと思います。
それで4階の一部の人達の駄々が治まる事を期待しましょうf^_^;
940: 匿名 
[2010-06-23 18:42:44]
933です
私も937さんの案に賛成します。
少々汚い言葉を使ってしまって申し訳ありませんでした。
ですがどうしても自分達がおかしい事を気づいてもらいたかったので…
942: 匿名 
[2010-06-23 20:34:51]
941
933です
何勝手に決めつけてくれんの?
アホ相手に下手に出たらすぐそれか?
もう悪あがきもできへんのか?
944: 匿名 
[2010-06-23 20:45:11]
もうええわ。
どうせ本物の俺見ても気づかんやろしお前みたいに掲示板でしか喧嘩できないわけやないから。

抽選会お疲れ~

目の前でお前てわかったら覚悟せえよ
946: 匿名 
[2010-06-23 22:52:17]
笑けてきた
情けない、いい大人が。
937さんみたいないい案で管理組合が何とか動いてくれたらいいですね。
南側の路上駐車ですが、駐車禁止じゃないエリアが駐車禁止になることってあるんでしょうか。
947: 匿名 
[2010-06-23 23:56:37]
941,943さん
それではただの荒らしですよ。安っい挑発するだけなら書き込みは控えましょう。
942さん
せっかく933で良い意見を言われているのに台なしですよ。荒らしは無視してほっておきましょう。
950: B棟住民さん 
[2010-06-25 16:47:20]
南側の迷惑路駐をなんとかする案を出し合いませんか!?
いい加減ブチ切れそうなんですが、下手な事してトラブルに巻き込まれたり警察沙汰になるのも嫌だし(>_<)
みんなで合法的に路駐を排除する良い案を出し合いましょう!
951: 匿名 
[2010-06-25 19:12:12]
わかります。本当に迷惑ですね。見通しも悪いし何より景観も悪く不謹慎ですよね。
駐車禁止の三角コーンを置いて防げないですかね?
952: マンション住民さん 
[2010-06-26 00:15:17]
友人の分譲マンションに行った時に「駐車禁止!!」と書かれた看板が等間隔で
端から端まで置いてありました。
文章で説明するのが難しいですが下が重しのような石で出来ていて上は看板になっています
かなり重たそうだったので動かす人が居ないみたいで無断駐車が無くなったそうです。
どこの分譲マンションでも止めるスペースがあると発生する問題みたいですね・・・
953: 匿名 
[2010-06-26 01:18:01]
毎日のように、同じ車が車庫がわりに停めている場合は、通報したら取り締まってもらえると聞いたように思うのですが…。管理員さんに記録をとっていただくよう、お願いできるものでしょうか。
954: 匿名 
[2010-06-26 17:50:45]
管理人さんの仕事を増やすのは若干気がひけますが、要望書を出してみる価値はありそうですね〜
955: マンション住民さん 
[2010-06-28 10:43:51]
看板や三角コーンなど物を敷地外に置くのはいけないと思いますよ。
あの道が公道なのか私道なのかわかりませんが・・・

現状、あの場所に止めても罰則が何もないので、止める人がなくなることは
無いでしょうね・・・

早く駐車禁止エリアになればいいのですが

下手に文句を言っても、警察沙汰になればこちらが負けますしね。
956: マンション住民さん 
[2010-06-28 20:26:16]
南側道路は、やはり駐車禁止に指定されてはいないのですよね…
(時々、警察がワイパーにお知らせを入れているようですが)
もっとも、現在でもエントランスや消火栓付近3mは駐車禁止ですし、
駐車後の道路が3.5m以下なら違反になりますが。
それから、953さまも同様のことを書いていますが、原則、道路に12時間以上停めているのは
現在でも法律違反になります(保管場所法)。

現状、あの駐車車両のせいで車のすれ違いは難しく、事故を誘発しそうですし、
物陰が増えれば飛び出しや犯罪のきっかけにもなります。
警察に通報すればよさそうですが、住民一人一人がそれをやるのも…と思い
特にアクションしていませんでした。でも、あまり管理組合の方々の負担が増えるのも
申し訳ないし、そろそろ個々で通報するのも仕方ない頃合いかもしれませんね。
一時減っていましたが、最近はまた同じ車が停めているようですので。
957: 住民さんA 
[2010-06-28 20:28:13]
ずっと前にダイワの営業さんから聞いた話では、あの道路は駐車禁止らしいですよ。
958: 匿名 
[2010-06-28 22:24:34]
本当に駐車禁止なら標識があるはずだし、警察が取り締まるのでは?
前に深夜に車で暴走するケンカのトラブルもありましたしね・・
あの時も和泉警察にすぐに電話しましたが、
すぐに来ず、頼りないなーと思いましたね。
959: 匿名 
[2010-06-29 13:42:50]
真夜中にケンカありましたねぇ。その後ほとんどなくなったので結果的に効果があったのかなと思ってたけど、しばらくしたらまた元に戻ってましたね。。。
960: 匿名 
[2010-06-29 15:41:11]
昨日は住宅街の方が路駐しているのを見ました。
961: マンション住民さん 
[2010-06-29 16:24:00]
959さま


私には聞こえませんでしたが…
よろしければ、いつ、どのような状況だったかお教えいただないでしょうか。
以前、駐車をやめろというような要求で、大声を上げていた人がいたと
聞きましたが…同じ人でしょうか??
962: 961 
[2010-06-29 16:25:48]
959さま

961です。959さまのいうケンカとは、「以前」あった話で昨夜じゃないですね。
勘違いしてしまいました。申し訳ないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる