株式会社コスモスイニシアの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア塚口購入者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口購入者板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-07-25 21:01:45
 

北棟入居まであと約4ヶ月。
色々な情報交換していきましょう!!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2008-04-01 00:07:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口購入者板

1001: 住民さんA 
[2010-12-20 14:44:58]

モンスターさんは頑張ってくれてますので助かります。

でもネチネチマンが出て来て、しんどい総会だったな。
1002: 住民Z 
[2010-12-26 03:31:56]
モンスター

頑張ってるというか

今の民主党みたい(笑)

言いたいだけで、あとはよろしく
1003: 住民Z 
[2010-12-26 10:23:42]
1000万の経費削減!

550世帯なので、1世帯あたり20000円弱の節約

夜間の照明は消し、管理人を減らし、1ヶ月1600円浮かせ、浮いたお金で、フレッツに乗り換えましょう(笑)

わかりやすい、モンスタープロジェクト

マージンの匂いがプンプンしますね〜
1004: マンション住民さん 
[2011-01-23 19:55:13]
お餅つき楽しかったです(^^)
子供も楽しそうでした☆

大規模マンションならではですね。
1005: 匿名さん 
[2011-03-19 20:37:21]
H23.3.12
ダイヤ改正でJR塚口駅が少し便利に!

AM10時~PM5時まで尼崎方面の本数が増えました。

1時間4本→1時間8本に、内半分が塚口始発東西線経由京橋方面(快速)
(東西線の塚口行きが1時間4本増え、塚口駅で折り返し)
1006: 住民さんA 
[2011-04-04 15:48:40]
スカパーを見たいのですが、スカパーやスカパーE2のアンテナはあるのでしょうか?自分のベランダにアンテナを立てる必要があるのでしょうか?
1007: マンション住民さん 
[2011-04-11 03:26:30]
上の階が騒がしい。
しかも夜中に。

管理人に言ったら、注意してくれるのでしょうか。
1008: 匿名 
[2011-04-11 14:49:37]
まずは管理人に相談してみましょう。
騒がしい本人に自覚がない可能性があります。
具体的にどういった騒音かも含め相談し、まずはやんわりと注意してもらうもののようです。
または、管理組合に要望書を提出という手段もあります。
そして全戸(そこだけでも可)に対し騒音の問題がありますという書面をポストに投函してもらう。
まずは注意というよりお願いといった形で接するのがいいかとおもいます。
いきなり怒られては相手もムッとして逆効果となるかもしれませんから。
あと、縦の付き合いは難しいでしょうが同じ階の方々とはなるべく関係を深めた方がよいと思います。
知らない相手だと腹も立ちますが知り合いとなると以外に腹も立たないものです。
大規模マンションですから個人主義となりやすいですが和をもって良い住環境をお互いに作っていきましょう。
1009: マンション住民さん 
[2011-04-12 17:14:03]
1007さん
管理人さんに言えば注意してもらえますよ。

子供の騒音を出してるところは、自覚なしか
仕方ないと開き直ってるかどちらかです。
前者なら、まだ収まる見込みもありますよ。

大人の騒音の場合は、やっかいですよね。

1010: 匿名 
[2011-04-12 23:40:29]
1006 様>e2のアンテナはマンションについていますのでベランダにつける必要はありません。
私宅も契約して見ています。
1011: 1007 
[2011-04-18 12:48:20]
1008さん 1009さん

ありがとうございます。
まずはやんわりお願いしてもらうように、相談してみます。
1012: No.1006 
[2011-04-22 14:17:47]
No.1010さま
ありがとうございます!
さっそく契約してみます!
1013: マンション住民さん 
[2011-05-09 15:21:48]
1007様
その後 騒音はいかがでしょうか?
静かになりましたか?

暖かくなってきて、窓を開けられる時間が増えるのはうれしいのですが、
お隣さんがベランダでタバコを吸われるので、辛いです。

気付いたらすぐに窓を閉めるのですが、
どうしても臭いが入ってきてしまって。

なにか対策はないでしょうか?
1014: マンション住民さん 
[2011-05-11 06:16:47]
>>1013
1007様ではありませんが
実際に効果をあげている方法は瞬間的に24時間換気の停止です。
空気の循環を止めれば外気が入ってきませんから臭いの進入を緩和することができます。
また、換気口にフィルターをつけると有害物質が多少取れるかと思います。
半年~一年に一度交換が必要ですが・・・。
私は通販でまとめて購入しています。
試してみたい方法は通風孔に備長炭などを詰めて臭いなどの除去です。
(換気効率など分かりませんので実行は自己責任でお願いします)
通気口付近に空気清浄器を設置するのも良いかもしれません。
但し、通気口の真下に置くと構造上逆効果になりそうなので、棚などを作って置くなどの工夫が必要となります。
1008でも書きましたが見ず知らずの方ですとご立腹の度合いが上がります。
ベランダに出て挨拶してみるのも感情を押さえる手になるかもしれません。
と、ここまで書いて私も禁煙に挑戦し続けているベランダ喫煙者です。
ご迷惑おかけしていたら申し訳ありません。
1015: マンション住民さん 
[2011-05-11 14:58:02]
1014様

ご丁寧にありがとうございました。
教えていただいた方法、実践してみます!

お隣さんですし、日ごろのお付き合いが重要ですね。
ほとんど会うことがないからといって、苦情としては言いにくいですし。

騒音や喫煙の問題は、どこまで我慢すればいいか、逆にこちらも気づかないうちに
迷惑をかけているかもしれませんし、難しいものです。

住民全員で、モラルやマナーを大切にしなければいけませんね!

1016: 住民Z 
[2011-05-23 19:21:00]
先日、車場荒らしがありました。


四台やられました

夜間照明をケチり、管理人を減らし、このありさま

治安を守るには、あるていどの予算は仕方ない



それより、警備会社は何してたん?
1017: 匿名さん 
[2011-05-23 20:25:58]
寝てました
1018: 住民さんA 
[2011-05-25 14:10:09]
残念ですね。
将来の為に節約を頑張っているんでしょうけど、
夜間の照明をケチるとこういった被害がでるのはあたり前なんです。
住民Zと同じで、治安をケチってはいけないと思います。

正直:カラオケ・自販機・・・いらないです。
1019: 匿名さん 
[2011-05-26 12:07:57]
>正直:カラオケ・自販機・・・いらないです。

カラオケ・自販機は組合の大切な収入源なので無くす必要はないのでは?
維持費の方が高くついて赤字なのであれば私もいらないと思います。

とは言うものの、
子供が夜中に熱を出した時は、スポーツドリンクが下の自販機で買えて便利と思った事もあるんですけどね。
1020: 住民さんE 
[2011-05-26 14:08:38]
夜間照明を明るくしても、管理人多くなっても

夜ずっと巡回しないと、車場荒らしはなくならないでしょう

監視ビデオを多めに設置するほうが良いかも

開放式になってるから、難しいでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる