株式会社コスモスイニシアの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア塚口購入者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口購入者板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-07-25 21:01:45
 

北棟入居まであと約4ヶ月。
色々な情報交換していきましょう!!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2008-04-01 00:07:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口購入者板

901: 匿名さん 
[2010-06-19 17:22:31]
私はブライトコートですが、確かにベランダ汚れます。
それと、雨の日は車寄せがあるパークサイドコートかフォレストコートが羨ましいです。
フォレストコートの車寄せを使えば良いのですが、なんとなく使いづらいです。


902: 匿名 
[2010-06-19 18:17:55]
たしかにお床が真っ黒になりますね。困ったもんです。
車寄せですが、そんなの気にせず
どんどん使ってますから、気にしないで~
903: 匿名 
[2010-06-29 11:25:45]
ブライトコートですが、換気口の周りの壁が真っ黒になってませんか?排気ガスの影響でしょうか…
車の音もうるさいし、眺め以外はデメリットの方が多いような気がします。
皆さんどうですか?
904: 匿名さん 
[2010-07-05 08:12:38]
>903
ブライトコートです。
換気口の周りの壁ですが、南向きに2部屋あるタイプなのですが、リビングの大きい換気口周りは黒く汚れていました。(雑巾でふけば落ちましたが。)
もう一部屋の小さい換気口は汚れていませんでした。
ちなみに北側の部屋の換気口周りは汚れていませんでした。

>車の音もうるさいし、眺め以外はデメリットの方が多いような気がします。
北は電車の音、南は車の音…。その代わり駅には若干近い。一長一短ありますよね。
905: 住民さんB 
[2010-07-06 11:53:11]
梅雨になり廊下のフローリングが、
ボコボコしてきています。
皆さんの所は大丈夫ですか?
またあまりにもひどい場合にはアフターサービスで修理できますか?
906: 匿名 
[2010-07-09 07:48:49]
梅雨時期だからか、キッチンの排水溝から臭気が上がってきます。
臭くてたまらないのですが、どのように対処すればよいでしょうか?
管理事務所の人に相談してみる方がいいですかね?
907: 匿名 
[2010-07-09 13:47:45]
管理事務所にいったら清掃してくれませんかね。

私は気になった事はないですが。
908: 匿名さん 
[2010-07-10 10:32:34]
>905
私の所は気になりませんが、湿度が上がると床がボコボコして、エアコンの除湿運転などで湿度を下げると元に戻るという事でしょうか?

909: 住民さんE 
[2010-07-10 12:13:28]
パイプマンとかのパイプクリーナーを6ヶ月に1回くらいはするべきではないですか?
910: 匿名さん 
[2010-07-11 00:09:33]
うちは床がメリメリいうようになっています。
911: 匿名さん 
[2010-07-12 19:56:28]
>うちは床がメリメリいうようになっています。

それは、アフターサービスでやってくれましたよ。
フローリングの継ぎ目に潤滑油を塗ってもらうだけなのですが、音がしなくなりました。
912: 住民さんB 
[2010-07-12 21:17:22]
ポコポコと言うのは、
フローリングがさざ波で波打った様な状態になり、
除湿(エアコンのドライ運転)をしても、まったく直りません。
どうも下地がしっかり着いてないようです。
913: 匿名さん 
[2010-07-13 08:42:22]
>912
もともとクッションフロアーなので歩いたり物を置いたりすると多少へこみますが、すぐに戻ります。
戻らない、または以前の状態と明らかに異なるのであれば、直してもらえるんじゃないでしょうか?
914: 匿名さん 
[2010-07-18 00:18:33]
フローリングのボコボコはアフターサービスで、きっちり修繕して
もらったほうがいいですよ。

「湿気があるから・・・」
「エアコンをつければ・・・」

という説明をしてくるでしょうが納得いきますか?
梅雨になる度にボコボコのフローリングを我慢できますか?
915: 匿名 
[2010-07-21 12:21:24]
フローリングの保証は2年でしたよね?
916: 住民さんC 
[2010-07-22 19:03:39]
バーべキューをしたいと思っています。
経験者の方教えてください。

①夏なのでテントって、必要ですか?
②木炭は6キロ位で足りますか?

あった方が便利!などアドバイスあればお願いします。
917: マンション住民さん 
[2010-07-24 08:39:25]
夏のバーべキュー、前半時間(11:00~)はタープが必須と思いました。
全く日陰がありません。
バーベキューサイトにある石のテーブルをカバーできるくらいの大きさがあればいいと思います。

木炭は人数や料理にもよりますが、10kgで少し余りました。
焼きスペースの半分くらいを使っていました。

クーラーボックスは必須と思います。

後片付け時の炭の処理用に鉄のスコップがいるかと思います。炭を置く鉄板を持ち上げるのは結構しんどいですから…

ホースがあれば掃除もしやすいです。

使用済みの炭を脇の植え込みに捨ててあるのを見かけました。
炭はきちんと持ち帰って捨てましょう。

918: マンション住民さん 
[2010-08-02 16:35:49]
みなさんゴキブリの対処方法どうしていますか?
お隣が引越してきた翌日、ベランダでゴキブリが死んでいました。
ここ1年半、ゴキブリなんて見なかったのに、急にゴキブリと遭遇してしまい、とても不安で不愉快です。
919: 住民さんE 
[2010-08-07 08:50:36]
今年はじめて淀川の花火大会を
見る(見れる!?)予定です
みなさん去年って、マンションから見えましたか?
920: 匿名 
[2010-08-07 11:36:04]
かなり距離あります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる