リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンアリス住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンアリス住民用掲示板
 

広告を掲載

かかし [更新日時] 2010-01-16 07:00:46
 

リバーガーデンアリスの住民の方、住民予定の方、よりよい暮らしを行っていけるよう情報交換を行いましょう!!

※匿名掲示板は直接会話するのと違い、言い過ぎになりやすく、喧嘩になりやすいです。誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重して投稿しましょう!

※荒らしと思われる投稿は無視を決め込んで、削除依頼しましょう。詳しくは↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

[スレ作成日時]2008-11-19 20:39:00

現在の物件
リバーガーデンシティ アリス
リバーガーデンシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
総戸数: 238戸

リバーガーデンアリス住民用掲示板

909: 入居済みマカロン 
[2009-12-17 22:37:42]
水道について
2ヶ月に1度、管理員さんが検針してくれてます。
使用した料金は2ヶ月に1度、管理費等と一緒に加算されて請求されるって聞きました。
なので水道局には私からは連絡しませんでしたよ。

以前にラーメン屋さん「麺屋 団長!」のレポいただいた方ありがとうございます!
行ってきました~ほんとに食べ終わるまでスープもアツアツであったまりました。
団員さん達のパフォーマンスも熱かったです。
ありがとうございます。
910: 匿名さん 
[2009-12-18 00:04:23]
水道の件、ありがとうございました。非常に助かりました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
911: 入居済みさん 
[2009-12-18 08:06:05]
最近めっちゃ寒くなってきて換気口の隙間から寒い風が入ってきますが、何か対策できないものなんでしょうか?
寒いのが苦手なので知ってる方いらっしゃれば回答お願いします。
912: マンション住民さん 
[2009-12-18 10:05:32]
換気口って、24時間換気の換気口ですか?

換気口を閉めて、24時間換気を切にしていると風は入ってこないと思いますが
どういう状況で風が入ってきているのでしょうか?
913: 住民 
[2009-12-18 14:22:47]
フィルター外して、タオルでも詰めとくとかは?
914: 入居済みさん 
[2009-12-18 17:56:41]
駐車場のセンサーの反応が鈍いんですが、すんなりセンサーが反応する向きとかありますか?
915: 住人 
[2009-12-18 18:19:15]
あさっては初の総会ですね。
916: マンション住民さん 
[2009-12-18 18:46:07]
総会って何するの?
917: 入居済みさん 
[2009-12-18 19:54:01]
no.912さんへ

換気口ですがリビングや部屋についてるものです。
24時間換気をしていなくても隙間風が入ってきて結構寒いので、何でかすごく気になってます。
918: マンション住民さん 
[2009-12-18 20:39:36]
ここ数日は風が強い影響もあるかもしれないですね!
思いつく方法としては、、ビニール袋で換気口を覆ってセロテープで止めておくとか!

寒さ対策としては、湿度をあげると同じ温度でも随分体感温度が違いますよ。
エアコンの温度をあげるよりまずは湿度を!風邪対策にもなりますしね。

今日は加湿器をフル稼働させていますが湿度はあがらないままです。。

誰もいない昼間に床暖房つけるのも もったいないので、超節約法としては
濡らしたタオルをビニールに入れ、レンジでチン!

これをスリッパの中に入れるとかなり暖かい(^-^;

または、ペットボトルに水を入れ、少し空気を入れておきます。
それをレンジでチン!(加熱しすぎに注意! 2ℓ:1000wで今は6分くらい)
これも湯たんぽになりますよ(^-^;
919: C棟の方 
[2009-12-18 22:03:59]
工場の音うるさくないですか?
思ったより色々な音が24時間聞こえます。気にしだしたら余計。あとから住んだから文句は言えないけど、夏場は窓も開けるし今よりやかましいでしょうね…。
逆に道路をヤンキーのバイクが走ると言われていたので覚悟していたけど、全然ですね。
隣近所の住民の生活音は、いるの?って位、全く聞こえません。
920: 入居済み 
[2009-12-18 23:24:19]
確かに工場音うるさいです。こんなに響くとは考えてなかった… う〜ん、これがずっと続くのか…
921: マンション住民さん 
[2009-12-18 23:40:10]
914さんに同感です。

駐車場のチェーンゲートのセンサーの反応が鈍い時があります。私のリモコンが悪いのかと思い電池を交換しましたが全然改善されずでした。私と同じような人がいるという事は、やはり受信するセンサーの感度が悪いような気がします。どの角度にリモコンを向けても同じで、何回もボタンを押しているとやっとチェーンが下りるという感じです。みなさんはどうでしょうか?
922: 入居済みさん 
[2009-12-19 00:01:44]
チェーンゲートですが、うちも旦那が2度ほどセンサーが利かずに他の方が利用されるのを待って通ったと言ってました。
どちらも帰宅時だったからまだよかったですが、出勤時だとやばかったわ~って言ってました。(時間的に)

また、センサーが利かずに困ってらした方とともにゲートを通ったこともあります・・・。
改善してほしいですね。

次なったら、管理人さんに報告しなきゃって話してたんですが、何人かいらっしゃるみたいですね。
923: 入居済みさん 
[2009-12-19 00:22:57]
チェーンゲートですが私も悩んだのですが
リモコンをゲートに向けてチェーンが下がるまでボタンを押しっぱなしに
してみてください
私はそれでストレス無く通れるようになりましたよ
924: 入居済みさん 
[2009-12-19 01:17:16]
チェーンゲートの件色々な意見ありがとうございます。
no.923さんがおっしゃるように、チェーンが下がるまでボタンおしっぱにして試してみます。
もしそれでもおかしかったら管理人さんに報告してみます。
引越しして1ヶ月くらいはここまでチェーンゲートの反応は悪くなかったのですが、ここ最近めっちゃ反応が鈍いなって思い困ってました。
もしかして、この間チェーンゲートがきれていたって事に何か関係してるのでしょうか?
さくらの掲示板みたら、誰かが切ったとか、またチェーンゲート切れていたとか。
真実はわかりませんが、センサーの反応は良くはないので、皆さんも管理人さんにチェーンゲートの件言っていただけたらと思います。
1人だけが言っても管理人さんは動かない気がするので。
925: 入居済みさん 
[2009-12-19 01:20:24]
NO.918さんへ

換気口への返答ありがとうございます。なんか色々節約法も教えて頂きとても嬉しいです☆
最近めっちゃ寒くなってきたので、皆さん風邪ひかないように気をつけてくださいね。
私は寒さに我慢できず、1週間前インフルエンザにかかって大変でした。でも家で安静にしていたおかげで元気になりました。
926: たこやき 
[2009-12-19 01:47:44]
私も何回かチェーンゲートがスムーズに反応してくれないことがあって『???』と
思っておりましたが、途中から意外に長い時間ボタンを押しておかないと反応し難い
ことに気づき、それ以降、リモコンをゲートに向けてボタンをしっかりと押しつつ、
ゆっくりと3秒ほど数えるようにしています。もちろん、ゲートの赤いランプが反応
したら、すぐに手を放してOKですよ!(←当たり前ですが、念のため ^^;)

そうするようにしてからは今のところ、一度も開かなかくて困ったことはありません。

No.923さんと重複した内容で恐縮ですが、それくらい『ボタン長押し説』の信頼度は
高いですよ~という意味合いで補足させていただきました♪
927: 入居済みさん 
[2009-12-19 07:52:39]
おはようございます!
チェーンゲートの裏技☆ありがとうございます!!
これからはその方法でやってみますー!!

さて、ここ最近寒くって暖房入れっぱなしになってるせいか、結露がけっこうひどくって・・・。
みなさんどんな対策とられてますかぁ!?
コーナンとかでもグッズチェックしてはいるんですが・・・。

これいいよ!!とかあったら教えてください。よろしくお願いします!!
928: マンション住民さん 
[2009-12-19 17:00:48]
925さん

インフルエンザで大変だったのですね!
体調が悪いといつもより寒さに敏感になりますしね。

知人の3歳の子が予防接種を2回もしていたにも関わらず
インフルエンザにかかったそうです。
皆さん、気をつけましょうね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる