リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンアリス住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンアリス住民用掲示板
 

広告を掲載

かかし [更新日時] 2010-01-16 07:00:46
 

リバーガーデンアリスの住民の方、住民予定の方、よりよい暮らしを行っていけるよう情報交換を行いましょう!!

※匿名掲示板は直接会話するのと違い、言い過ぎになりやすく、喧嘩になりやすいです。誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重して投稿しましょう!

※荒らしと思われる投稿は無視を決め込んで、削除依頼しましょう。詳しくは↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

[スレ作成日時]2008-11-19 20:39:00

現在の物件
リバーガーデンシティ アリス
リバーガーデンシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
総戸数: 238戸

リバーガーデンアリス住民用掲示板

871: 匿名さん 
[2009-12-16 13:58:02]
資産価値を下げているのは吠えてる犬の存在とは思わないのですか
872: 住人 
[2009-12-16 14:03:06]
自分の飼ってる犬が、早朝、夜中に吠えて迷惑かけてるかどうかの判断も出来ない飼い主に何言ってもしゃあないでしょ。少し吠えてるくらいでは誰も文句いわないでしょうし。程度の問題じゃないんですかね
883: 匿名 
[2009-12-16 15:35:41]
乱れてるなぁ
887: マンション住民さん 
[2009-12-16 17:39:05]
この掲示板で以前、たこやき風風の書いていたので、気になって食べたらめっちゃおいしかったよ☆
889: 匿名 
[2009-12-16 23:15:03]
あえぎ声?どんだけ造りちゃちいねん!
892: 匿名 
[2009-12-16 23:49:32]
さすがに直接注意なんてできないですね。でも、耳をダンボにしてたりされてるんじゃないですか?
894: マンション住民さん 
[2009-12-17 00:06:48]
同じリバーガーデンのマンションで
隣の声まで聞こえたなんて書き込みありましたっけ?

夜中の大声ならわかりますけどね、
犬の鳴声に便乗してまたイタズラが始まったかな?


最近、USJのパレードを見た方いらっしゃいますか?
行かれた方、感想を聞かせてください!
友人が見たいと言ってるので!

花火とかもありますか??
895: 入居済みさん 
[2009-12-17 00:17:07]
アリスはリバーのマンションの中でもコスト削減してる分、声が響くんじゃないですか?
マンションにしたら音が結構聞えますし
896: 匿名 
[2009-12-17 00:33:02]
若い方もたくさん住まれてるので良いんじゃないですか?そういうあなたも、隣に聞こえてるかもしれませんよ。
皆さんUSJのカウントダウン行きますか?花火が豪華なのでおすすめですよ。
897: 入居済みさん 
[2009-12-17 00:40:15]
子作りも大切ですしね。でも声は静かにしないと迷惑かかってますよ。
898: 住民 
[2009-12-17 09:38:31]
隣の声は聞こえないですけどね〜
899: マンション住民さん 
[2009-12-17 10:20:53]
私も隣の声は聞こえないですよ~
困っている方は家具を置けば防音になりますよ。
人の振り見て我が振り直せ ですね。

参考までに
http://oshiete.homes.jp/qa3879109.html


USJ、カウントダウンで花火があがるんですね。
外からでも楽しめそうですね?!
900: 匿名 
[2009-12-17 10:37:43]
じゃ、いかにアノ声が大きいかってことですね
902: 入居済みさん 
[2009-12-17 13:31:42]
誰かサンリオのマイメロディのピンクの子供用手袋なくされた方いらっしゃいますか?
2階のパンや前に落ちてましたよ。
903: 匿名さん 
[2009-12-17 13:34:02]
質問です。

公共料金の確認なのですが、

ガス>大阪ガス立ち会いにて開栓。自動検針にて料金確定して請求。
電気>アイピーパワーシステム(IPPS)が関西電力から一括購入して各戸使用分を自動検針してIPPSから請求。
電話>NTT立ち会いして回線の確認。使用料をNTTから各戸に請求。

これだけはマンション購入の際に説明されたのですが水道の件に関しては説明を受けていないままなので入居の際どうされましたか?。各戸にて大阪市水道局に水道使用の申し込みをするのか、マンション内で一括購入しているのかよろしければ教えて下さい。
904: マンション住民さん 
[2009-12-17 14:16:29]

水道メーターは各戸別に管理会社が検針すると聞いています。

905: 管理人 
[2009-12-17 16:35:41]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のホストより、自作自演を多数含む、円滑な情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、
どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
906: 入居済みさん 
[2009-12-17 17:06:11]
水道に関しては詳しくないのでわかりません
907: 入居済みさん 
[2009-12-17 18:54:40]
USJの花火は風が強いと撃たないみたいですよ?
908: 匿名 
[2009-12-17 21:18:35]
一昨年も風が強かったですけど、ちゃんと花火あがりましたよ。本当にきれいで感動しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる