三交不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドゥーシェ南堀江(住民版)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ドゥーシェ南堀江(住民版)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-04 23:35:39
 

周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)


所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
     大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00

現在の物件
ドゥーシェ南堀江
ドゥーシェ南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 西長堀駅 徒歩7分
総戸数: 89戸

ドゥーシェ南堀江(住民版)

1229: マンション住民さん 
[2011-03-09 12:31:14]
焼肉「焼」、再オープンしましたねぇ!なかなか近くに値頃感もよくて、がっつり食べられる店が少ない

のでほんと良かったです。
1230: 「焼」ファン 
[2011-03-09 17:05:06]
「焼」再オープン本当ですか
嬉しいなぁ
週末行ってみようかな^^
1231: 住民X 
[2011-03-10 17:54:40]
夕べ7時頃焼の前通りましたが、結構お客さん入っていました
潰れないよう繁盛して欲しいです
1232: 匿名 
[2011-03-10 20:50:34]
安いお店も良いですが、高い焼肉屋さんが近くに欲しいですね。
1233: 匿名 
[2011-03-11 01:10:31]
高いだけでは意味がない。
高い焼肉屋なんて、別にいらない。
1234: 匿名 
[2011-03-11 07:49:04]
堀江も3丁目に行くと値ははるが、美味しい肉食べさせる店、そこそこありますよ

ただ、世間で言うところの「高級焼肉店」には行こうと思いません・・・

訂正!懐具合で行けません、が正解かも(笑)
1235: 匿名 
[2011-03-11 20:33:19]
ちょっと言い方間違えましたかね(汗)


高級な焼肉屋さんというか良い雰囲気の落ち着いたお店がないかなぁって思いまして。


安いお店さんはたくさんありますから。
1236: マンション住民さん 
[2011-03-16 10:50:07]
昨日15日22時半頃、少し揺れましたよね。。

中層階ですが、上層階の方はもっと揺れたのかな??

余震が続いているので何かあってもすぐに対応出来る様にと思っています。

ここのマンションは本当にしっかりした造りなので安心ですが、
やはりニュースとかを観ていると心配になります・・・

皆様もお気を付けて下さい。
1237: 匿名 
[2011-03-17 16:46:10]
15~20階に住んでおりますが、かなり揺れました。
カーテンがかなり揺れてましたし、正直怖かったです。
でもニュースで見ると西区は震度1でした。あの揺れで震度1かと思うとゾッとします。
1238: マンション住民さん 
[2011-03-17 19:51:00]
停電その他でエレベーターとまったら
高層階のかたは階段で上り降りするのか
たいへんですね

健康にはいいかもネ
1239: 住民さんB 
[2011-03-22 07:14:32]
以前No.1003あたりで掲載ありましたが、相変わらず上の階の引き戸のガラガラ~ドン!が凄く気になります。足音ドンドンも。また、夜中静かになった時、天井裏の排水管の音が気になります。配管に防音してるはずなのに。新築でもこれが普通なのかな⁇最新のマンションなのにそういった基本的なところは、当たり前に配慮されて作られてるのでは?と思ってて。軽量タイプの床構造たがら特にそうなの⁇
騒音気になりませんか
1240: 匿名 
[2011-03-22 10:36:55]
私は気になりませんが、もしそうだとするならばそのお住まいになっている方の問題かもしれませんね。
1241: マンション住民さん 
[2011-03-22 11:09:36]
1237さん、私も本当にゾッとしました。
初めは私がめまいを起してるのかと思ったのですが、
確かにカーテンも揺れてるし家具がキシキシ音をたててたので、
間違いなく地震だと・・・
川も近くだし立地上しかたないのかとも思うのですが、、
風のせいであれからも何度かゆるーく揺れてましたよね?
タワーはタワーで怖いとこもありますね。
本当に落ち着いて生活したいですが、これだけはどうしようもないですもんね。。

1239さん、騒音ですが、私も最近少し気になっています。
よっぽどじゃない限り、造り上 音が聞こえたりとかありえないと思うし、
私が地震の事でシビアになり過ぎてるのかもしれないですが・・・
集団生活のマンションではある程度仕方ないのかもしれないですね
逆に知らない間に騒音を立ててるかもしれないですし。。
私も気を付けて生活したいと思います。
1242: マンション住民さん 
[2011-03-22 15:23:52]
タワーで耐震構造であれば、地震の際そのデメリットは承知の上で購入してるはず。どこのタワーの
居住者も今回の地震は同じような感想だと思いますよ。地震が心配なのは分かりますが、西宮に本社
があって、阪神の震災を経験してる新井組なんだから、そこはしっかり建設してくれてると信頼して
もいいんじゃないですかね。騒音に関しては、部屋によって違うんですかねぇ。私の所は南東角で
柱にパイプスペースが通ってるはずですが、音は一切気になったことはないですねぇ。上下隣に住ん
でる方も丁寧に住まれてるのか、全く音に関して問題ないですね。
1243: マンション住民さん 
[2011-03-22 17:29:33]
確かにタワーマンションのデメリットは地震ですね。
でもまだ25F建てで良かったかもしれない。
しかも構造も本当にしっかりしてるって住んでても実感できてるし。
心配ばっかしてたらどこにも住めなくなっちゃいますからねぇ
防災・震災グッズを備えておいたら少しは安心かも★
1244: マンション住民さん 
[2011-03-25 22:23:31]
イオン3月着工って話だったけど、全く動きないですね・・。何か情報知ってる人教えて

下さい。すごい期待してるんですけど・・。
1245: 岡田 
[2011-03-26 17:46:50]
少し延びますが、ご安心を!
1246: 岡田 
[2011-03-26 17:46:52]
少し延びますが、ご安心を!
1247: 岡田 
[2011-03-26 17:47:03]
イオンは少し延びますが、ご安心を!
1248: 匿名 
[2011-03-28 02:16:56]
ジャスコ岡田さん連発。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる