三交不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドゥーシェ南堀江(住民版)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ドゥーシェ南堀江(住民版)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-04 23:35:39
 

周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)


所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
     大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00

現在の物件
ドゥーシェ南堀江
ドゥーシェ南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 西長堀駅 徒歩7分
総戸数: 89戸

ドゥーシェ南堀江(住民版)

2: 匿名さん 
[2009-07-04 14:56:00]
立ち上げて頂き、ありがとうございます! これからも、色々と問題出てくるでしょうね。

やっと、問題のマウンテンバイクもなくなりそうですね。これで変わりなかったら、みんなで注意ですよ。
3: 入居済み 
[2009-07-04 15:01:00]
立ち上げ有難うございました!
みんなで、良い解決法をこれからも見つけていきたいですね☆☆
4: 仲良し 
[2009-07-04 15:13:00]
早速ですが、ベランダにある避難ハッチの上を歩きますか? 私は、ちなみに歩きません。
上に住んでいる方の避難ハッチがドンドン響くので、困っています。本人に直接は、ややこしくならないか、悩みます。 管理人も動けないみたいですし、管理組合を待つしかないのでしょうか。
5: 入居済み住民さん 
[2009-07-04 22:39:00]
歩くと違和感がすごいあるので私は歩きませんが、確かにダイレクトで歩かれると気になりますよね。管理組合結成はいつ頃になるんですかね。おそらく管理人の変更の話も出るかも知れませんね。
6: 入居済み住民さん 
[2009-07-04 23:46:00]
なんか今日、外うるさくないですか?
7: 匿名マン 
[2009-07-04 23:50:00]
避難ハッチの上を歩く音ってリビングにいても響きます?それかバルコニーにいる時に響くのでしょうか?
リビングにいても響くなら苦痛ですね。
私の部屋は幸い上が静かなのでどれくらいの音なのか解りません。でもこの掲示板を見て、今後は気をつけようと思いました。
おそらくその方も上が静かで自分が下の階へ出してる音に気が付いてないのでしょう。
この掲示板を見たら気をつけなきゃと思うハズでしょう。
ハッチの上を歩くなというルールはありませんが、上下の方の配慮も必要ですね。
皆さんが色んな意味で配慮ある住民になります様に…
8: 仲良し 
[2009-07-05 18:14:00]
リビングにいても聞こえるのです。夜中もその音で目が覚める時があるのです。窓閉めたら ほぼ聞こえないので 閉めたりしますけど・普通に生活したいです。
響くぐらいに何をされているのか、気になるのですよ。
今は 音が鳴れば窓を閉めるようにして あまり考えないようにしたいところです。
9: 匿名マン 
[2009-07-05 20:48:00]
この時期、窓を開けて生活すると思うので音が頻繁に聞こえると嫌ですね。私なら管理人に言います(キレ気味に…(笑))
次の選択肢は直接言いに行くと思います。(小さい子供が寝てるから)とか理由をつけようかな。
その次は郵便受けに手紙をいれますかね。上下左右から苦情がきてますとか書いてたら、特定の住人と分からないでしょう。
やっぱり仲良しさん本人がやりよい選択がベストです。
この先ずっと我慢する生活が嫌なら思い切る選択もよくないですか?意外に「すみません…」で丸くおさまるかもよ??
10: 匿名さん 
[2009-07-05 21:42:00]
ベランダで何をしているのでしょう?

動物でも飼っているのでしょうか?

それともベランダでもしや??
11: 仲良し 
[2009-07-05 22:54:00]
管理人には 2回お話したのですが 直接お話がいいのでは・という結果になったのです。直接お話は 理解して頂ければ良いですが 嫌そうにされたらどうしよう・・とか色々考えてしまって 私はできないのです。
郵便受けも考えていたのですが 大丈夫ですかね・
皆さん ご意見ほんとに有難うございます。気持ち的に 癒やされます!
12: 仲良し 
[2009-07-05 23:02:00]
耳を傾けたりした事がありますが どうも動物じゃないと思うのですよね。
勝手な想像ですが 椅子が置いてあって サンダルをブラブラさせたり 落ちたりしたりとか・・外でお煙草か、電話もされています。とにかく音が普通じゃないです。
ベランダで もしや?って何ですか?
13: 匿名マン 
[2009-07-05 23:32:00]
上の階の方がホタル族してるって感じでしょうか?
管理人は本当に役にたたないですね!
管理人によったら間に入って仲裁してくれる人もいます。
所詮、そこは勤務外と言われたら仕方ないですけど…それは所詮そこまでの管理人なんです。
上の階へ争いに行けとは言えませんが、上手に言えば伝わると思いますよ。
我慢しないで頑張ってください!
14: 入居済み住民さん 
[2009-07-06 02:38:00]
管理人さんに言っても難しいなら管理会社に直接言うのはいかがでしょうか?

管理人に対するクレームにもなりますし、管理会社にはマンションを管理する義務があるのですから。
15: 匿名さん 
[2009-07-06 03:34:00]
>12


ベランダでもしや!?ってのは夫婦生活とかの意味です。
ふざけているんじゃなくて以前住んでいたマンションではベランダで毎晩うるさくて警察呼んだ事あるんです。
16: 仲良し 
[2009-07-06 12:11:00]
説明不足で すみませんが 管理人さんから管理会社にお話してもらいました。しかし 何も返答なしで・管理人さんは 雇い側なので変に動けないらしく 結局は管理組合ができるまでは難しいみたいなのです。いつぐらいできるのか管理人さんに聞いたところ まだ先になりそうですね とおっしゃってました。管理組合がないと ややこしいですし 早くできてほしいですよね!
管理会社に もう一度私からお話するの良いかもしれませんね。管理人さんの伝え方もあると思いますし。
17: マンション住民さん 
[2009-07-06 12:23:00]
私の部屋は気になりませんが…
確かに、日に何度かは非常ハッチの踏む音は聞こえますが、そこまでうるさくはありません。
引っ越し後に挨拶もしましたので、自分の時でしたら、直に言いに行きます。
逆に、何か有ったら言いに来てください。とも言いました。
上の階の人は、挨拶に来ましたか??
18: 入居済みさん 
[2009-07-06 12:43:00]
16さん 管理人さんが本当に管理会社へ確認してるかどうか疑問ですよ。管理会社から返答がないって?・・これ

がもし本当であれば管理会社の怠慢ですよ。何らかの返答はあってしかりですよ。こっちは管理費をそっちに入れて

るんですから。それと管理人が雇われ側だから変に動けないってのもおかしいですよね。何かあった時に集約する窓

口はその人しかいないんですから、じゃああなたはここで何してる人なんですか?ってことになりますよね。もし私

であれば言い返しますよ。管理人に対応について、今までの皆さんの意見が全て事実であれば本当に腹が立ちます。
19: 居住者 
[2009-07-06 13:21:00]
18さんは分譲は初めて住むのかなぁ。一度、管理人・管理会社・管理組合の違いを勉強された方がいいですよ。
20: 入居済みさん 
[2009-07-06 13:37:00]
確かに分譲は初めてです。出来ればどのあたりが違うのかも含めて簡単に教えてもらえませんか?
21: 仲良し 
[2009-07-06 13:42:00]
上の階の方は 挨拶に来られていません。 ドンドンと大きな時が多くて ちょっと常識がないのかなと思ってしまいます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる