三交不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドゥーシェ南堀江(住民版)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ドゥーシェ南堀江(住民版)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-04 23:35:39
 

周辺の情報交換、住んでる上での問題・トラブル、疑問・・
いずれにしても住んでる者同士でいい意味で解消しあいながら、
建設的な掲示板にしたいです。(誹謗中傷は不可)


所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
     大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-07-04 13:38:00

現在の物件
ドゥーシェ南堀江
ドゥーシェ南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 西長堀駅 徒歩7分
総戸数: 89戸

ドゥーシェ南堀江(住民版)

1189: 匿名 
[2011-02-14 14:45:17]
雪すごっ!
1190: マンション住民さん 
[2011-02-14 14:53:31]
どうでもいいですが、本当に文字ばっかで嫌になりますね

いい大人なんだから、ちゃんと話合いとかで解決していきたいと思います。

ネットは手軽かもしれないけれど、本当に気持ちが伝わるのか?って感じです。

良い話題ならともかく、告げ口悪口みたいなの、本当に情けないです。

人間性を疑うというか、質が悪い住人が多いマンションってさらけ出してるようなもんでしょ


総会、楽しみにしてるんで意見のある方はよろしく~
1191: 匿名 
[2011-02-14 15:12:38]
これ以上荒らさないで!
1192: マンション住人さん 
[2011-02-14 15:37:25]
自転車の件から流れが一気に変わりましたねぇ。
もうここで話題に上げられたくないのかもね。
今後は、暖かい目で見守ってあげましょ。
1193: 住民さんA 
[2011-02-14 16:01:24]
衣替えしても一緒では?だって中身は変わらないんでしょ?あんまり意味ないと思う。
1194: 匿名 
[2011-02-14 16:11:24]
話題を切るようで申し訳ないのですが…
電気代って皆さんのお宅ではひと月どのくらいですか?
我が家は3人家族で9000円前後です。少し高い気がしているのですが。。
日中は日当たりもよいので照明は使わず、主にエアコンくらいです。エアコンが少々古いのでこれが電気代が掛かっているような気もしますが…。
もしよろしければ、いくらくらいか教えて頂けると参考になります。

1195: マンション住民さん 
[2011-02-14 16:58:33]
電気代、我が家は4人でピーク時はそれ位です。
それ以外は4000円前後かな?ってとこです。
エアコンの季節は一気に跳ね上がりますねぇ・・・
1196: マンション住民さん 
[2011-02-14 18:07:32]
No.1194さんへ★

うちは逆にガス代の方が高くて・・・

たぶん、床暖房しかつけていないからかもしれないですが。。一般家庭より安くなってるはず??(笑)

電気代は冬場はエアコンつけていないので、4000円前後で、ガス代は今の時期8000円は下らないです。

ちなみにうちも3人家族です。

参考になれば良いのですが、


こんなほのぼのとした住民同士の意見交換っていいですよね♪

もちろん問題とか議題にあげるべき事は総会でと思いますが、

こういう生活レベルの事とかちょっとした疑問を気軽にと考えると、

やっぱり掲示板はあった方がいいかなって、私は思います。
1197: 匿名 
[2011-02-14 20:34:42]
1195、1196さん
不躾な質問にも関わらず、快く教えて頂きありがとうございました。
冬は9000円前後、やはりするのですね(4000円には驚きです。私も見習うべきですね)

以前のマンション暮らしに比べ電気代が少々はるようになり、つい他の方はどうなのかと質問させて頂いたんです。
やはりこのマンションに越してきて随分部屋も広くなったので、それもあるのかもですね。
逆に我が家はガス代は4000円くらいです。

同じくらいだとわかり少し安心しました。どうもありがとうございました。
1198: 匿名 
[2011-02-15 11:17:30]
うちは電気代がピーク時2万円を越します。。
1199: 匿名 
[2011-02-15 13:38:45]
家もここ2カ月、電気代2万いきました。
1200: 匿名 
[2011-02-15 17:59:49]
高いですね
うちは子供がまだ小さくほぼ1日エアコンつけっぱなしの時が多いのですが、それでも1万くらいですね。
家族が多いのかな?
1201: 匿名 
[2011-02-15 18:16:33]
えー つけっぱなしだったら三万とか越えそうです。。

省エネエアコンをお使いなんでしょうか。。
1202: 匿名 
[2011-02-16 20:34:03]
1200さん。節約コンサルタントして下さい(涙)


うちは家族4人ですが、電気代2万オーバー、ガス代8千オーバーです。
1203: 匿名 
[2011-02-16 21:59:04]
角部屋は寒いので光熱費が高くつくのでしょうね。
1204: マンション住民さん 
[2011-02-17 09:31:48]
確かにこれだけ電気代に差があるのは、中部屋か角部屋の違いかもしれませんね。うちは西角部屋ですが窓が多い分とても寒く感じます。エアコン、床暖房フル回転です。
1205: マンション住民さん 
[2011-02-17 11:13:53]
角部屋に住んでますが、確かに中部屋(賃貸の時は中部屋だったので)よりは寒いかもしれませんね。

ただ南東側はいい感じで朝日が東の空からビルの間をぬって上がってくるのが拝めるので、それは

それでいいんですよねぇ・・(笑)。どの部屋でも一長一短ありますね・・。ただ共通してるのは

全戸南向きなので太陽の恩恵をたっぷりうけてるってとこですかね。前に何も建たないことを望み

ます。車を乗りながらあちこちでガソリンスタンドの閉鎖を目にすると、うちの左前方のあの広い

敷地が心配・・。
1206: 匿名 
[2011-02-17 12:24:17]
>1205さん

ガソリンスタンドはどこも経営大変なようですが
向かいのスタンドは天然ガススタンド併設なので、忙しそうですね
私は出来るだけ向かいのスタンドで給油するよう心がけています
前にマンション建つのいやでもんね
北隣のマンションの住民の方には申し訳ないのですが
1207: 匿名さん 
[2011-02-17 12:42:39]
ウチはその辺も考慮してココに決めました!前は道路だし一軒家だから、まず南には建たないと。
1208: 住民さんA 
[2011-02-17 13:35:08]
私も1206さん同様、極力そこのガソリンスタンドに入れるようにしてます。

応援の意味もあるし、近くにあると車を常に乗ってるものからすると便利ですしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる