なんでも雑談「東京電力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京電力
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-10-13 20:50:15
 削除依頼 投稿する

なんでもいいので、東京電力について語ろう

[スレ作成日時]2011-02-17 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京電力

2401: 匿名はん 
[2011-05-14 18:44:12]
>首都圏の人達は、ほとんど被曝しているのではないか?
これを 情報操作といいます。

ばれるとパニックになるから ゆっくり後だしジャンケンでごわす。
東京暗いね。
行ってみたが、駅も店も 真っ暗 (関西からすると)
エスカレータも止まっているし、老人は外出 不可だな。

もう、以前の東京には戻れないと感じたよ・・
2402: 匿名さん 
[2011-05-14 19:02:04]
>私が東電の社長だったら、今頃は腹かっさばいて責任をとってます。

言うは易し。行うは・・・
かっさばいてなんて、できるのか?お前は?
間抜けはいつまでも間抜けですな。
2403: 匿名はん 
[2011-05-14 19:11:43]
西から東へ・・

西山 づら変えたな?
おでこが皮下っとる。わけ目をかくせよ!
2404: 匿名 
[2011-05-14 19:14:49]
腹かっさばいて逃げるような社長は迷惑です。単なる給料泥棒。良かったですね、あなたは大会社の社長の器ではないことがわかって(爆笑)
2405: 匿名 
[2011-05-14 20:12:52]
社長は病気ではないですよね?精神的とか?大丈夫でしょうか?
2406: 匿名さん 
[2011-05-14 21:00:16]
腹かっさばくか、首をくくるかは別にして、ここぞという危機の時に病院にはいっちまうような社長は迷惑だろ。
出てきたら、年収は半分でいいから3600万よこせとか。
豆腐の角にあたまぶつけて、士ねよ。
2407: 匿名さん 
[2011-05-14 22:50:49]
2402は東電の下請けの関連業者かなんかだな。
社長であれば腹かっさばくぐらいの気持ちでことにあたるのは当然だろ。
ことの重大さの認識も無く、間抜けだのたわごとをほざいてるようじゃ東電と共に沈没だな。
お前の替わりはこの世の中にいくらでもいるんだよ。
2408: 匿名 
[2011-05-14 23:17:40]
どんどん隠してたものが出てくるね。得意の隠蔽作戦。東京はもうやばいかな。北方領土にいけばいいのにね。放射能。
2409: 匿名 
[2011-05-14 23:26:05]
自分の働いてる会社名を言えないのは辛いね。子供がかわいそう。マジで嫁原発で稼いできてくれないかな。少しは家庭の役にたってほしいよ。
2410: 匿名 
[2011-05-15 03:21:23]
あんたの下の世話に役立っているでしょ!
2411: 匿名さん 
[2011-05-15 04:29:17]
役員報酬は半額でも3500万円。
2412: 匿名さん 
[2011-05-15 05:54:01]
東京電力の決算書などによれば、人件費の総額は年間およそ4800億円
もし30%カットしても、1,440億円。

人件費カットだけでは、今回の原発による賠償は到底賄えない。

国の管理下に置くのなら、資産全てを丸裸にして厳しくカットして
それでも不足するなら、国民の負担にせざると得ないと思う。
(Due Deligenceってやつです)

その課程で、発電/送電部門の切り離しなんてのも議論に上がるでしょう。
2413: 匿名さん 
[2011-05-15 06:45:19]
東電や日本がどうなろうと、電気さえくればいいよ。
2417: 匿名 
[2011-05-15 08:20:49]
やっぱり詐欺集団だったの?子供にお父さんは人を騙す仕事してるんだよと言ってるのかな?
2418: 匿名さん 
[2011-05-15 08:23:27]
東電にすれば地震の最大の被害者は自分達だと思っている。
間違ってはいない。
2419: 匿名 
[2011-05-15 08:27:07]
子供がかわいそうです。お父さんの仕事言えないなんて…きっと同じ仕事は絶対しないと思ってますね。
2420: 匿名 
[2011-05-15 08:40:17]
ただ汚い仕事ほどお金はもらえることも教えてあげないとね。
2421: 匿名 
[2011-05-15 08:56:26]
確かに東電社員はお金もってるのでそれを目的に結構した嫁が結構いますよ。生まれてきた子供もその欲望をもった遺伝子が入ってるので同じ道を歩く可能性はありますね。まあ洗脳させていくんですけどね。
2422: 匿名さん 
[2011-05-15 10:28:39]
早く潰してけじめをつけろ。
後の処理に金がかかってもしょうないやろ。
このまま、腐った患部を残すより、日本にとって後々ずっとましである。
2423: 匿名はん 
[2011-05-15 11:13:27]
西山のヅラも、東電が供給してるのか?
2424: 匿名さん 
[2011-05-15 11:13:37]
どうしてわるいことしているおじさんたちはたいほされないのですか
2425: 匿名さん 
[2011-05-15 11:17:07]
西山の奥さんにお願いです。
今後の収入は極端に落ち込むかと思いますが、新しいのを買ってやってください。
今のでは士気が下がりっぱなしだと思います。
2427: 匿名さん 
[2011-05-15 12:18:28]
大阪の某大学教授が東京都内で福島並みの土壌放射能汚染があったことを
公表したね。東京の大学教授達は情報隠し?能力がないとは思えないし…
そもそも悪いニュースが出ると困るからアクションを起こさないのかな?

マジ都内は大丈夫なの? 水を汚染してて乳児のみ飲料不可と発表しても
それ以外の人が買い占めて問題になる位だから公表も出来ないか…
2428: 匿名さん 
[2011-05-15 12:31:32]
>2427
ソースは?
2429: 匿名 
[2011-05-15 12:36:07]
ほぼ間違いなく汚染はあるでしょうね。パニックになりますから。責任重大です。東電社員は家族で 償うべきだと私も思います。
2431: 匿名さん 
[2011-05-15 18:18:51]
東電はいらない
2432: 匿名さん 
[2011-05-15 18:52:47]
要る
2433: 社員&元社員 
[2011-05-15 19:01:08]
要る。
なくなると大変困ります。
2434: 匿名さん 
[2011-05-15 19:34:09]
電力会社自由化すれば、東電がなくても電気は使えるよ~
2435: 匿名さん 
[2011-05-15 20:48:18]
1号機、2号機、3号機でメルトダウンしてるらしい。
もう東京に人類は住めないよ。

1号機と「メルトダウン」2011年05月14日08時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/5557184/


2・3号機もメルトダウン、東電認める (2011年5月14日22時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110514-OYT1T00824.htm


2436: 匿名はん 
[2011-05-15 21:00:33]
だから、官房長官は 家族をシンガポールへ逃がしたんだな・・
2438: 匿名さん 
[2011-05-15 21:55:26]
一生懸命勉強して、やっとの思いで東電に入社し、社の方針に従ってひたすら頑張った結果が国の逆賊扱い。
でも、貴方の培ってきたスキルは新しい企業できっと開花しますよ。
2439: 匿名はん 
[2011-05-15 22:13:30]
ヅラ男の 娘
西山 だんねん
2440: 匿名 
[2011-05-16 01:39:07]
しかし子供にどう説明するのかな?自分の仕事が詐欺集団だということを…
2441: 匿名さん 
[2011-05-16 02:51:00]
東電の社員はまだ東京にいるのでしょうか?
2442: 匿名さん 
[2011-05-16 07:24:04]
失業者諸君、おやすみ!
2443: 匿名 
[2011-05-16 08:03:51]
子供も辛いと思いますよ。親が東電と自慢してきた子もいるわけだし…学校で言われても親には黙ってるケースもあるみたい。忙しくて気づいてあげないと大変だよ。
2444: 匿名さん 
[2011-05-16 09:24:40]
今でも東電の社員は大企業と思って自慢してますよ。
3流会社とは全然違うからね、高学歴だし。
当然、知識も知恵も友達も3流会社の者とは格が違うから。
2446: 匿名さん 
[2011-05-16 11:38:30]
リクルートや拓銀、第一証券の社員も優秀な人材がそろっていたんだよね。
再就職やヘッドハンティングでいい企業に再就職することも簡単だよ。
優秀な人材は高学歴であり、友達や知人、先輩に優秀な者が多いからね。
何も東電に固執しなくてもいいんだよ。
そこが3流企業の社員とは違うところ。
いざとなったら、他の企業にいけばいいだけのこと。
2448: 匿名さん 
[2011-05-16 12:16:24]
アメリカのリーマンも破綻したけど、
野村証券がリーマンの多くの社員を引き抜いて、世界中がびっくりした、早かった。
野村に再就職したリーマンの社員が、ヨーロッパで大きな成果をあげたが、
成果の割には、給料が安いということで同情されたりなんかあったよね。

ビックな企業は、レベルの高い人を採用して、社員としても教育や訓練で鍛えてある。
原発は世界中で稼働している、事故は怖い、事故処理の経験は世界中で引っ張りだこだろう。
東電社員はぬるま湯からの脱出で、実力発揮だろう。

吹けば飛ぶよな会社では、ふけば飛ぶよな社員しかいない。
2449: 匿名 
[2011-05-16 12:19:12]
東電って半分は高卒だし、事務系は他に生かせるスキルは特にないような。
2452: 匿名さん 
[2011-05-16 12:54:37]

瓦礫の撤去は、あなた方、失業者諸氏にまかした、
たのんまっさ!
2453: 匿名さん 
[2011-05-16 14:05:20]
>2449
高卒がいるって?
今時大学出てない者のことは知らないよ。
大卒のことしか考えてないから。
2454: 匿名さん 
[2011-05-16 14:06:32]
高卒は現場の作業員のことだろう。
東電に残っていればくいっぱぐれはないんじゃないの。
2456: 匿名さん 
[2011-05-16 14:45:52]
>2455
それが高学歴の違うとこなんだよね。
友達、知人、大学の先輩、今迄培ってきた企業等バックアップ体制が
違うからね。
企業が倒産した場合の転職がスムースにいくのは高学歴者だよ。
高学歴の意味分かってる?単なる大卒じゃないんだよ。
2457: 匿名さん 
[2011-05-16 15:08:27]
>2456
そうですか、それじゃ潰しても問題ないよね。
一刻も早く、整理ポストに放り込んで株価一円祭りじゃ〜
2458: 匿名さん 
[2011-05-16 15:19:25]
東電、まだつぶれてないの?
大損して500円で売ってからは、すっかり興味がなくなってたよ、
ま、どっちでもいいよ、電気送ってくれたらね。
2459: 匿名さん 
[2011-05-16 15:24:20]
それがさ、東電が破綻するなんて
だ〜れも考えて無かったから、優良企業の持ち株比率や債権利率が高いんだ
JALは個人株主が多かったからばっさりできたけど、企業が損失被るとなると別だ

企業献金あるだろ?
東電1社でなく沢山の企業が政治献金できなくなる

企業様が東電株を個人株主に売りさばいてからでないと1円祭りはできないよ
2460: 匿名さん 
[2011-05-16 15:26:50]
皆さん、うらみつらみだけど、
東電の入社試験、落っこちたの?受験出来なかったの?
なんか、言うことが女々しいしね、
ずーっと家の中ばかりだと、そんなになるんだ、
2461: 匿名さん 
[2011-05-16 15:44:40]
高卒で東電に行った人を知っているけど一般の客と接するセクションとか発電所のオペレーターほぼ高卒だって
2462: 匿名さん 
[2011-05-16 15:58:32]
高卒はまずいらないな。事務系もいらないな。一流大学卒のみ必要なのです。東電は。
2463: 匿名 
[2011-05-16 16:07:00]
めるとだうんしたけど、東電は国民の皆様に謝罪したの?
地元民にだけ?
2464: 匿名 
[2011-05-16 16:12:31]
>>2461さん
20年ほど前は短大卒でしたよ
2465: 匿名 
[2011-05-16 16:14:24]
東電利用者には請求領収証と一緒にお詫びが入っててたよ
全国にチラシ配ると経費かかるね
2466: 匿名 
[2011-05-16 16:21:09]
マスコミの前で土下座すれば、経費とかいらないけどなw
2467: 匿名さん 
[2011-05-16 16:24:31]
>>2464さん
知人は30代だけど、高卒で子会社に昨年から出向しているよ
入社はちょど20年前だと思う。
2468: 匿名 
[2011-05-16 16:45:44]
妹の旦那 高卒で東電 いま七年目?
関係ないけど、妹旦那同期が暴れて結婚式を台無しにしてくれてうちの親まだ怒っているよ。
2470: 匿名さん 
[2011-05-16 17:46:58]

放射性物質降下量 3/18日~5月7日までの累積
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pw...

単位はMBq/km^2

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772

この膨大な量の放射能が消えるまで100年…
2471: 匿名さん 
[2011-05-16 17:56:27]
>>2470
福島県がどうして7位なのですか?
だんとつで1位になってもよさそうなのに
2472: 匿名さん 
[2011-05-16 18:04:24]
尾瀬国立公園(総面積約3万7200ヘクタール)の約4割の土地を所有する東京電力が、福島第一原子力発電所事故による補償金捻出のため、尾瀬の土地を売却する可能性が浮上していることについて、群馬県の大沢正明知事は11日の定例記者会見で、「売却については絶対に阻止したい」との考えを示した。

これは、貴重な土地を持っているという脅しにしか聞こえない。
下手だななああ。

既に国費を既に使ってんだから、国に寄付するといえば、聞こえも良いけど。
それでも、浅知恵だけどね。

13兆資産はどこに?
法に守られた公益事業団体が、役員給与7200万払ってきたんだろう。
他の電力会社さんも考え直す時期が来た。
公益事業のように保護されている企業は、役人程度の給与だよ。
2473: 匿名さん 
[2011-05-16 18:05:34]
計測不能
2474: 匿名さん 
[2011-05-16 19:15:25]
そもそも日本の電気は高すぎる。
インフラを独占して稼ぎまくった挙句、トラブルがあったら料金上げるなんて認められるか!

http://www.intecs-jec.com/Prices%20Latest.htm
2475: 匿名 
[2011-05-16 19:22:45]
基本料金が大きな安定収入なんだよ
オール電化で契約アンペアが大きくなれば、固定収入が莫大に大きくなる。
伊豆に持ってる、マンションなんか、年に10日位しか使わなくても
基本料金が3000円を超える。
2476: 匿名さん 
[2011-05-16 19:49:36]
>2470
神奈川県在住都心勤務だけど、出社拒否したくなる数字ですね。
2477: 契約済みさん 
[2011-05-16 20:08:28]
放射線量が高いと、色んな計器が壊れちゃうみたいw
2478: 匿名さん 
[2011-05-16 22:05:00]
我が国の首相は『原発は問題有りましぇん!!』って現場で言って最中に、
福島1号機のメルトダウンしていたようですね。

首相は、世界に恥をかき、東電、原子力保安員は無能か隠蔽体質を露わにした。
2479: 匿名さん 
[2011-05-16 22:09:05]
3月下旬だって、どっかの国の偉い人が日本を訪問してたよね?

「被曝したじゃないかあああああああ!!!」って怒ってこないか心配です。
2480: 匿名はん 
[2011-05-16 22:09:06]
西山の ヅラ!
2481: 匿名 
[2011-05-16 23:54:44]
南風に乗って♪北方領土へ♪
2482: 匿名 
[2011-05-17 00:18:48]
↑ヅラが?
2483: 匿名さん 
[2011-05-17 07:57:06]
東北地方でカツラが品薄。
西山さんの、いくつか送ってあげてよ。海苔みたいなやつだけど。

2484: 匿名 
[2011-05-17 08:28:38]
メルトダウン初めからしてたんだろ
2486: 匿名さん 
[2011-05-17 11:37:39]
オレの税金、オマエさん方に使われてたまるか!
2487: 匿名 
[2011-05-17 11:56:52]
東電の株価がすごいことになっとりますな〜
まっ逆さまのダイビング
市場は東電に退場を要求しているようです
ここまで嫌われたら、そうしたほうがアク抜けになってよろしいかもしれませんな
いや、他のまともな企業のためにもそうすべきでは
2489: 匿名さん 
[2011-05-17 12:11:35]
えだのはしてないだろうが。
かつまた&しみずは・・・・
調べたほうがいいかも。
2490: 匿名さん 
[2011-05-17 12:55:25]
>2487
現在-46円の374円  今日の高値は411円  安値は355円
12:54現在でした。
2491: 匿名さん 
[2011-05-17 13:00:06]
東電株
  360円になったら買うよ。下がらなかった買わない。
  そして今日中に売却する。
  意外と儲かってるよ。デイトレで。
  今までに4回やったけど、4回とも順調、笑いがとまらん。
  4回で110万ほど儲けさせてもらった。
  
2492: 匿名さん 
[2011-05-17 13:06:04]
廃炉にどのくらいかかるの?10兆くらいですかね?
2493: 匿名さん 
[2011-05-17 13:08:05]
メルトダウンは隠してたみたいですよ。社員情報。
2494: 匿名さん 
[2011-05-17 18:55:17]
会見した東電の白髪頭 日本語しゃべってくれ
メガネの奥の目 まったく悪気無し
2495: 枝のの枝 
[2011-05-17 19:43:15]
枝野が謝罪した方が良いのでは・・・・?
政治主導といいつつ遊ばれちゃったんだから!
「手動停止可能性を報道で知った!」って言ってる位なんだしな~んも理解してないんでない?
そして民主党お得意の怨みの制裁処置が始まる訳だ、民主党って蓮舫みたいなのばかりなのかな?
私寝ません!ってだけでは勤まらないお仕事ですよね
2496: 匿名はん 
[2011-05-17 20:29:49]
西山 のヅラ
空売り!
2498: 匿名はん 
[2011-05-17 21:46:20]
シンガポールでゴルフ?

一と隆一

フィリピンか?
2499: 匿名さん 
[2011-05-17 22:01:18]
副社長の武藤、何を笑いながらしゃべってんだ。
2500: 匿名 
[2011-05-17 22:15:30]
↑ほんと、腹立たしいよね。
2501: 匿名さん 
[2011-05-17 22:20:07]
誰が見ても債務超過は確実なのに、何で整理ポストじゃないの?
そんな会社は退場だろ?まずは株主と銀行が責任持つんじゃないの?
2502: 匿名はん 
[2011-05-17 23:01:30]
>副社長の武藤
退職金 1億以上 ゲットして ハッピーリタイアメント で笑いがとまらんのよ。
ごめんな!
2503: 匿名さん 
[2011-05-17 23:06:58]
42 名無電力14001 New! 2011/03/31(木) 12:44:48.34
主人が東電本社に勤めてます。
今年の夏の賞与はどうなるか心配です。
毎年夏休みに家族全員で海外旅行(今年は東欧一周)
を楽しみにしてましたが
子ども達が那須の東電保養所で我慢してくれるか・・・
それに車も買い換えたいし

賞与ないと困るんです。ホント
2504: 匿名 
[2011-05-18 00:09:12]
↑そんなんじゃ釣れないよ
2505: 匿名 
[2011-05-18 00:31:16]
東電本社っていうのがステイタス?(笑)つるならうまくつれよ、バーカ
2507: 匿名 
[2011-05-18 00:59:50]
結論出たな


















2508: 匿名さん 
[2011-05-18 04:59:19]
≫2503
あなたところ勤続何年?
株ですっちまったの?
そんなもの手を出さなきゃ、2~3百年は遊んで暮らせたのに、
2509: 匿名さん 
[2011-05-18 06:02:41]
お姉ちゃんの証言によると、ムトウの股間でも、‘先走り漏れ’が始まっていたらしいよ。
2510: 匿名さん 
[2011-05-18 06:16:28]
>>2503

電力会社は本社を『本店』と呼びます。もう少し調べてから書き込んでね。

>主人が東電本社に勤めてます。

http://www.tepco.co.jp/town/custom/localBase/tokyo23-ad/honten-j.html
2511: 匿名さん 
[2011-05-18 06:54:56]
外へ出ないし、ついネ
2512: 匿名さん 
[2011-05-18 07:05:12]
>>2510
コピペした>>2503に言ってもしょうがないんじゃないの
2513: 匿名さん 
[2011-05-18 07:49:29]
京大の小出先生は、新工程表の実現度は限りなくゼロに近い、と。
以前、旧工程表の実現度についてコメントできないと言った、先生は、「やってもらうしかない」と。
つまり、こう言うしかないってことだと思うんだけど。

東電はやる気がないですね。
武藤さん・・って、居直ってるように見えないんだけど。。
「だから、なんなのよ?」と言う感じで発表してますね。
つまり、ご本人はよく分かってるのです。
そして、少々、事実を認めると、
一方で政府が少々、やる気のある所を見せる。
いいコンビかな・・・

 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6744562.html
 ↑参照
2514: 匿名さん 
[2011-05-18 08:44:01]
放射能を甘くみたらいかんぞえ。
原発の地区は補償があるからまだいいよね。
津波でやられたところや冠水を繰り返しているところは補償は少ないし。
いつまでも避難所にいられる訳でもないし、早晩追い出されるだろうからね。
最終的には自力で家を建て替えるかアパートを借りなければならない。
それが出来る者はいいが・・・・
2515: 匿名 
[2011-05-18 09:05:30]
頭いいんだか悪いんだか…東電。メルトダウンとかシーベルトとかの用語は理解してますよね?念のため。
2516: 匿名はん 
[2011-05-18 09:20:55]
東電社員さん、ボーナス支給日はいつですか?
2517: 匿名 
[2011-05-18 10:00:31]
2516さんは、いつですか?
2518: 2513 
[2011-05-18 12:42:03]
>以前、旧工程表の実現度についてコメントできないと言った、先生は、「やってもらうしかない」と。
>つまり、こう言うしかないってことだと思うんだけど

この部分は削除します。
2520: 匿名 
[2011-05-18 13:00:09]
最近鼻血が止まりにくいのですが
2521: 匿名さん 
[2011-05-18 13:37:30]
東京もやばいよね?東電さん。引越ししたほうがいいかな?
2523: 匿名さん 
[2011-05-18 13:56:00]
日本を、生かすも殺すも、東電次第。
東電さん、へっぴり腰じゃだめだよ、張り切っていこうぜ!
2524: 匿名さん 
[2011-05-18 16:24:18]
予言されていた"原発震災"/広瀬隆氏インタビュー
 youtubeです

真実をしりたい?
2525: 匿名さん 
[2011-05-18 18:29:47]
東電の社宅
場所は都心3区の一等地にあり家賃は平均20~30万円
社員は3LDKの部屋に住み、自己負担1万円以下
社宅を退去する際は、2年間、月20万円の補助金がある

どうぞご提供を。



 
2526: 匿名さん 
[2011-05-18 18:57:30]
中古だろう、
よその古家なんて、興味ないよ。
家ないのかい?
2527: 匿名 
[2011-05-18 19:25:03]
1ヶ月だけ住んで退去すると、2年間、月20万円の補助金がでるのですね。
それだけもらえるなら、2年おきに転居すれば、いつも新築マンションでくらせますね。
2528: 匿名はん 
[2011-05-18 21:56:14]
東電様 がそんな はした金で ガタガタ云わんよ。
電力業界の 天皇様だぞ。
平均生涯賃金 5億だぞ!
半分にされても 普通のリーマンだろ。
2529: 匿名 
[2011-05-19 08:18:39]
どこで調べるんだか最近イタ電がある。でんこの歌歌って切れるんだがいい加減うざいので何とかしてほしいよ…
2530: 匿名 
[2011-05-19 10:15:14]
↑東電社員ていう設定?
2531: 匿名さん 
[2011-05-19 10:36:53]
貴重な原発の電力を、何十年に渡って大安売りしてきた東電、
そんな東電の放漫経営を放置してきた政府の責任は重大。
被災者への賠償は、政府がしなければならない。

テレビで、孫の代まで金を出せなんて張り切っていたオバアチャンの意をくみ取って、
金利なんかの渡世の流れは、きれいさっばり切って捨ててネ
1世帯当たり、1000万円として、200年の分割払いでどうだろうね、

オバアチャン、長生きしようぜ、孫に嫌われるくらいにネ
2532: 匿名 
[2011-05-19 20:30:53]
とにかく東電に就職しないで良かったよ(^o^) 今じゃ会社名いえないもんね。自分の働いてる会社名言えないなんてかわいそう…
2533: 枝野の枝 
[2011-05-19 22:48:29]
国が原子力政策を推進してきた。
その国が責任はあくまで東京電力にあるという!
東電が一民間企業ならば何故国は賠償責任を全面に立って負わないのだろうか。

枝野「国として一定の支援を行う限り、普通の民間企業と違う。国民的理解を得られなければ、国として東電を支援することはできない」

原子力政策では原発建設地域に関しても、安全面でも国の指導があったと思われる。
またその通りに動かなければ、国の審査等にも通らないと思う。
官の仕事はそういったものだという認識も無い様子。
いい加減に言い訳ばかり言ってないで政治家らしい仕事をして見せていただきたい。
官房長官は聞こえの良い発言の仕方が上手いとは思います、だが中身が無い。
国民の理解を得られていないのは民主党の政治に中身が無いところである
全てがパフォーマンス、言ったことは守らない、そして無力であるのに政治家のフリをする
だから自分のおかしなことをしても気づかない。こんなところでしょう。


管「東電発送電分離ありうる」

可能性だけなら何だってありえる!
立場をわきまえて自分の発言がどれだけ社会に影響を与えるか考える必要がある。
”送電分離にあたってを現段階でどのくらい検証しているのか”十分検証された上で発言すべきである。
でなければ”拙速”である。

それとも日本の株を下げて軒並み外国資本(中国)へ売ろうというのであろうか
震災被害者支援ばかりいっていないでもう少し日本という国を見るようにに視野を広げて頂きたい。
震災被害者をいたわる気持ちは誰もが持っています、しかしそこばかりにとらわれているのは政治家のすべき事ではない。


その反面、日銀の白川総裁は見事だと思う。
事故後の円高を抑えるため見事な日銀オペをしてみせた。
また方法も発言も国益に沿ったものだ。

現在日本は首相及び官房長官の発言による政害に苦しんでいる。
2534: 匿名さん 
[2011-05-19 22:53:28]
>でなければ”拙速”である。
速くもないです
2535: 匿名 
[2011-05-19 23:11:42]
今回のこと何とも思ってない社員もたくさんいるみたいだね。どんだけ自分がかわいいの?人としておかしいですよね!
2536: 匿名 
[2011-05-19 23:22:41]
そのお金で平気で家族で飯くってんだよ。さぞおいしいでしょうね。
2538: 匿名 
[2011-05-19 23:37:17]
子供だけは何も知らずに食べてるんだよ。かわいそう…
2540: 匿名 
[2011-05-20 08:12:38]
子供には何て話してるのかな?電気つくってるから一番凄い仕事とかって(笑)
2541: 匿名さん 
[2011-05-20 08:37:49]

みんな福島育ちかい?
近所の居酒屋でバイトのアンチャン、よーし、なんて福島へ帰ってからひと月になるのに、
まだ、帰ってこないらしい、避難所でも潜り込んでいるのかね?
おカネなんかまだ貰ってないのだろうかね、
2542: 匿名 
[2011-05-20 08:41:04]
国が国がって言うけど国もだましてたんじゃないの
2543: 匿名さん 
[2011-05-20 09:10:28]
尾瀬国立公園(総面積約3万7200ヘクタール)の約4割の土地を所有する東京電力が、福島第一原子力発電所事故による補償金捻出のため、尾瀬の土地を売却すると脅迫しているらしい。
2544: 匿名さん 
[2011-05-20 17:00:09]
>2543
土地かい、北海道の山間部は、中国が買いあさっている。
九州のゴルフ場は、韓国が買ってきているらしい。
で、中国と韓国で競わせば、いくらか高くはなりそうだよ。
買ってくれれば、福島の学校の土を運んで、その辺に置けばどうだろうね。
2545: 匿名さん 
[2011-05-20 17:25:25]
東京電力決算発表
赤字と無配は予想通りですが、継続疑義がついたとのこと。
政府は存続させると言ってるが、監査法人の判断は危ないということなのでしょうか?
しかし、年金や保険は、こんな会社の株持ってて大丈夫なんですかね?
それとも、月曜から、もう嫌、投げ売りだ〜となるのでしょうか?
2546: 匿名さん 
[2011-05-20 18:17:52]
>>2545
監査はなかった。
信じられんだろ。おれも信じられん。
2547: 匿名 
[2011-05-21 08:38:19]
株売っといて良かったよ!もはや紙くず同然でしょう。
2548: 匿名さん 
[2011-05-21 08:49:38]
株式って紙切れじゃないよ、
電子化になってから、
債務超過で上場廃止になりしたので、特定口座から抹消します。
で、紙切れも残らない。
2549: 匿名 
[2011-05-21 08:59:59]
紙くず以下になるでしょう。
2550: 匿名 
[2011-05-21 09:00:55]
社員とともに
2551: 匿名さん 
[2011-05-21 09:15:55]
今勤務している社員は定年まで月給20万円くらいまで下がるのでしょうね。
当然退職金もなしでしょう。
2552: 匿名さん 
[2011-05-21 10:03:20]
1年~2年は年収20%程度ダウンにはなるだろうな。
しかし、ほとぼりがさめたら、今迄のマイナス分については昇給も含め
手当でカバーしていけばいいしね。
昇給原資は電力料金の値上げさえすればいくらでも湧いてくるからね。
電気の権限を握られているのでどうしようもないから。
それに私企業だから、賃上げやボーナス、特別賞与、手当等を増額しても
会社の業績さえ上がれば何も文句いえないだろうし。
その元でとなるのは ね あ げ !
2553: 匿名さん 
[2011-05-21 10:17:34]
>2552

東電の給与は今後例年公開されるだろうから、ここ数年でほとぼりが冷めることはないよ。
原発事故収束まではこれから何十年もかかる。
2554: 匿名さん 
[2011-05-21 10:26:39]
20%減でも、億ションが買える。公務員よりはるかに多い収入。
被害請求は、東海村事故にならって、半額を支払う。
これでいいのか?
2555: 匿名さん 
[2011-05-21 10:29:09]
保有株式は額面等見かけの粉飾赤字もある。
資産の評価は本当に妥当か?
2556: 匿名さん 
[2011-05-21 11:30:57]
>2553
何で東電の給与が公開されるの?
補償額さえ決まれば、それを支払っていけば何の問題もないでしょう。
値上げについても、政府も許可するに決まっているでしょう。
現在でも、東電に補償させるのはおかしいという議員もいるんだから。
すぐ元に戻りますよ。
JALの給与が公開されてる?
もう単年度黒になったので、ボーナスも支給されることになってるよ。
そんなもんだよ。
2558: 匿名さん 
[2011-05-21 13:38:37]
首相が海水注入を送らせた?
誰のタレコミでつか?
東電の逆襲が始まった?
2559: 匿名さん 
[2011-05-21 14:19:19]
過去のことはもうどうでもいいよ。
それより、現在をどうするかだね。
早く収束させてほしい。
2560: 匿名 
[2011-05-21 16:41:02]
やる気なし。無理です。東電の頭では
2561: 匿名さん 
[2011-05-21 17:05:33]
乞食!全員集合じゃ!
竹槍持って、原発へ突進じゃ!
2562: 匿名さん 
[2011-05-21 17:42:47]
ときは今、雨がしたふる5月かな
者共、敵は東電本社にあり
突っ込め!
2563: 匿名さん 
[2011-05-21 17:55:20]
本社正門にまかれた100円硬貨を拾って、全員解散!
2565: 匿名 
[2011-05-21 20:35:04]
だって頭悪いんですよ。
2566: 匿名 
[2011-05-22 01:29:23]
詐欺して飯くってるから?家族で詐欺してるの?
2567: 匿名さん 
[2011-05-22 06:17:25]
詐欺だなんて人聞きの悪い。
まあ、今回は下手うって、どんどんバレてますが。。。
2568: 匿名さん 
[2011-05-22 08:21:40]
>>2564
お前のレスに東電関係者がレス?馬鹿?
2569: 匿名さん 
[2011-05-22 10:03:43]
富士山の西の安全地帯から、東電東電と騒ぐ、貧乏たれを笑うとるのや、アホー!
2570: 匿名さん 
[2011-05-22 10:50:35]

家康様に蹴散らされたのを忘れたのか!
2571: 匿名さん 
[2011-05-22 10:53:24]

西郷どんが、勝ちもうした。
2572: 匿名 
[2011-05-22 14:59:38]
脳無しのお祭りだ!
2573: 匿名さん 
[2011-05-22 15:16:32]

誉めたらイケンよ
2575: 匿名 
[2011-05-22 16:44:15]
今更… わかってること
2576: 匿名さん 
[2011-05-22 17:02:20]
だまれ!水飲み百姓!
2577: 匿名さん 
[2011-05-22 20:16:56]
よその喧嘩は大きいほど面白い!
もっと派手にやらんかいな、たかがクチ喧嘩やおまへんか、
2578: 匿名さん 
[2011-05-22 20:41:02]
下記のとおり、名称が変わりました。
       
        記

  (旧)東京電力→(新)江戸電力

 参考:福島原子力発電所は、福島電力として、新に発足。
    焼いて喰うなり煮て喰うなり、ご随意に、
2580: 匿名はん 
[2011-05-22 21:30:06]
めざましい経済発展を遂げる中国の最大のアキレスケンはエネルギーです。

その為に今後10年間で80基近い原子力発電所を

建設することを予定にしています。



原子力エネルギーを悪者にする論者に見られる特徴は

「変節漢」であるということです。



これまでムシロ旗を立てての原子力反対運動など一切することなく、

ただそのエネルギーを享受して楽しい文化生活を営んできていたクセに、

時流に乗ってにわかに宗旨変えをしたゲス野郎どもでございます。



石油も石炭も99%自国で産出することができない日本が、

もし石油や石炭の供給を絶たれたらどうなるか、

そうした人間は真面目に考えたことがあるでしょうか。



石油や石炭の供給を絶たれたら原子力どころの騒ぎではなくなるのです。

今のところ福島原発で直接的被害にあった死者はおりませんが、

石油が入ってこなくなれば瞬時にして数万、数十万の人間が

死亡する事態を招くのです。



まず救急車が動かなくなります。

急病人は病院に運ばれることなく死ぬことになります。

エレベーターや電気が停まって都市のトイレや風呂も使えなくなり、

街にふん尿があふれて伝染病がアッという間に広まるでしょう。

水道も止まって煮炊きもできなくなり餓死する人の山ができます。
2581: 匿名さん 
[2011-05-22 21:55:58]
日本の発電は10年以内に原子力は25%以内に、火力は50%以内に、自然エネルギーは25%以上にし、更に自然エネルギーの比率を増やしていくのが良い。
2582: 匿名 
[2011-05-22 22:05:26]
こんな変なん人達が沢山いる東電はやはりこうなる運命だったのでしょうね。
2583: 匿名 
[2011-05-22 22:10:52]
顔わかんない人達が言い合ってて超ウケる(^O^) 頑張ってオッサン達。僕らの為に頑張って働いてね。
2585: 匿名 
[2011-05-22 22:20:16]
社員自体にかなり問題あり。ひどいですよ。いろんな意味で。
2586: 匿名はん 
[2011-05-22 22:42:09]
放射能より怖いのは 貧乏だぞ!
みんな、贅沢せえよ。
原発 20基新設 せえよ!
2587: 匿名 
[2011-05-22 23:23:50]
↑もう必死(笑)
2588: 匿名 
[2011-05-22 23:25:36]
いかれてしまった… 可愛そうな人達。
2589: 匿名 
[2011-05-22 23:34:25]
東電社員は頭いいからこんなとこには書き込みしないよ(笑) 東電社員になったつもりさんが必死で書き込んでるだけ(笑) 知識もないのにって笑われてるよ(笑)いい迷惑だね。
2591: 匿名さん 
[2011-05-22 23:47:43]
東電とかwww
何が電気代アップだよ。国民に迷惑掛けてるくせに謝罪の一つも無いのかよ。
素敵な会社だな本当に。
2592: 匿名 
[2011-05-22 23:48:05]
どっちもバカまるだし!
2593: 匿名 
[2011-05-22 23:54:39]
社員になったつもりさんはいいね!ほんと頭悪いのをさらけ出してるのが分からないかな?
2594: 匿名さん 
[2011-05-23 00:29:18]
ここの人達のレベルの低いやりとりにみんな笑ってるな。中学生みたい(笑)実際中学生だったりしてね
2595: 匿名さん 
[2011-05-23 00:34:41]
自分の会社が作った借金を俺たちに被らせて終わりにするつもりか? 上層部の人間さんよ。首吊って国民に謝罪しろよ。死ねよ。こんな会社一日も早く滅べよ。絶対に許さねーぞ。事態が収まってから東電が「復興」なんてさせねーからな。
2596: 匿名 
[2011-05-23 00:41:25]
このネタ飽きたね。もうつまらん。
2598: 匿名 
[2011-05-23 03:04:25]
↑完全ういてる(笑)
2599: 匿名さん 
[2011-05-23 05:24:47]
福島には、あまり関わりになりたくないね、スンゲエ人達が住み着いているようだ。
2600: 匿名 
[2011-05-23 06:35:30]
↑も一人

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京電力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる