なんでも雑談「東京電力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京電力
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-10-13 20:50:15
 削除依頼 投稿する

なんでもいいので、東京電力について語ろう

[スレ作成日時]2011-02-17 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京電力

41: 匿名さん 
[2011-03-13 20:33:01]
BS朝日でやっている♪
42: 匿名さん 
[2011-03-13 20:34:07]
地上波も同じじゃった
43: 匿名 
[2011-03-13 20:57:22]
停電の予定の日は会社を休みにしてくれ。

44: 匿名さん 
[2011-03-13 20:59:21]
節電ならテレビ局もNHKと民放1局(輪番)にすればよい。
放送の内容も各局で大差ないのだからw
45: 匿名 
[2011-03-13 21:03:16]
中部電力、関西電力は電気の支援を拒否ったのかな?
夏のピーク用の火力発電を使えばまかなえるのでは?
46: 匿名さん 
[2011-03-13 21:07:01]
東西で電気のヘルツ数が違うから、変電所を通さなければならず、その設備のキャパシティが全く足りないから、中部・関西電力からの支援も限定的なんだそうだ。
47: 匿名はん 
[2011-03-13 21:10:09]
どうせ「想定外の地震だった」という答えだろうが、
その言葉は「想定の範囲内」なんだよ。
48: 匿名さん 
[2011-03-13 21:11:49]
でも,今回の地震に備えていたら,いくら金があっても足らんよ
49: 匿名さん 
[2011-03-13 21:15:05]
関東の消費電力の1/4しか供給できないとは、思ってませんでした。
海水を入れた原子炉2機が残り3/4の供給源だったてことだよね
発電量を急に増やすのは無理

これは、総理大臣が国民に節電をお願いするレベルだね

今、契約が40Aだけど30Aに変えるかな
50: 匿名さん 
[2011-03-13 21:16:32]
地震保険は下りるのか?
51: 匿名 
[2011-03-13 21:21:55]
本当に電力不足になるのでしょうか?
不足はわかるけど、原発の必要性のアピールも有るのではないか。
52: 匿名さん 
[2011-03-13 21:24:44]
23区は荒川区以外、停電無しの優遇ですか?
53: 匿名さん 
[2011-03-13 21:26:15]
計画停電 3時間ごとだ
54: 匿名 
[2011-03-13 21:26:33]
うちなんか、1日中ですよ。

不公平すぎる。
55: 匿名さん 
[2011-03-13 21:27:23]
計画停電 夜になってる 真っ暗
56: 匿名さん 
[2011-03-13 21:28:35]
>54
1日中?? 冷蔵庫の中身 
腐ってしまいますよ
57: 54 
[2011-03-13 21:30:13]
だって重複してるんだもん。
58: 匿名さん 
[2011-03-13 21:30:22]
うちは、3グループダブりw
何時から止まるか解りませんw
59: 匿名さん 
[2011-03-13 21:31:00]
新幹線も電車も止まるらしいよ。
いきなり停電で EV閉じ込め難民続出?

ミンス逝ってよし!
60: 匿名 
[2011-03-13 21:31:35]
本当に通常、こんなギリギリで発電してるのか怪しいよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京電力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる