なんでも雑談「東京電力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京電力
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-10-13 20:50:15
 削除依頼 投稿する

なんでもいいので、東京電力について語ろう

[スレ作成日時]2011-02-17 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京電力

141: 匿名さん 
[2011-03-13 23:28:33]
同じ町名が2つあるんだけど、どっちのグループなんだろう?

東電の電話もホームページもアクセス不能、インフラ整備してから発表してくれ!
142: 匿名 
[2011-03-13 23:29:14]
わからないので教えてほしいのですが液晶テレビとかどこまで再設定すればよいのですが
143: 匿名さん 
[2011-03-13 23:33:27]
>140さん 
ありがとうございます。120です。

ここから見れますね!!
あらら、グループがまたがっていました・・・。
どこのグループかは明日のスピーカーをまたないとダメみたいですね。

ご配慮とても感謝しています。


144: 匿名さん 
[2011-03-13 23:33:30]
うちオール電化マンション、停電中は水も止まるそうです。
皆さんも同じ?今日お風呂の水、貯めておきます。
145: 匿名さん 
[2011-03-13 23:34:11]
>>110
熱帯魚の水槽をプチプチの梱包材で保温しましょう。
何もしないよりはマシだと思います。
146: 匿名さん 
[2011-03-13 23:34:32]
オール電化マンションですが、エコキュートの再設定も必要ですか?
147: 匿名さん 
[2011-03-13 23:35:25]
マンションの場合は、トイレもつかえないところもあるそうなので、お風呂にためておいた方がいいですね
148: 120 
[2011-03-13 23:36:31]
120/143さん、いいえ、どういたしまして。
お役に立てたならよかったです。
149: 匿名さん 
[2011-03-13 23:36:36]
何を?
150: 匿名 
[2011-03-13 23:38:42]
マンションの場合、電気が止まると水も出ないよね?

昔みたいに屋上タンク式なら出るけど。
151: 匿名 
[2011-03-13 23:40:55]
>>133
とっくに報道済み
4倍は危険じゃないし女川原は原因ではないよ
福島が、水蒸気を放出したさいに出たものが流れたとのことでした。
152: 匿名さん 
[2011-03-13 23:41:16]
電気が止まるとお水を電気であげているところでは水は使えません。

トイレタンクがある場合は、お風呂にためた水を入れれば使えるけど、タンクレスのところでは水が流れないこともあるということですよね。

153: 匿名 
[2011-03-13 23:44:25]
電鉄各社停電による変更あり
西武新宿線は鷺ノ宮どまり
最後に聞いたこれしか覚えてなくてすまん
154: 匿名さん 
[2011-03-13 23:45:42]
風呂水バケツリレーだね。
155: 匿名さん 
[2011-03-13 23:46:54]
対象全県掲載します。
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

第1グループ 6:20~10:00 16:50~20:30
第2グループ 9:20~13:00 18:20~22:00
第3グループ 12:20~16:00
第4グループ 13:50~17:30
第5グループ 15:20~19:00
(ご注意事項)
 ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 ※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
 ※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。
156: 匿名 
[2011-03-13 23:52:18]
今、コンビニ生きましたがパンやカップラーメンが姿消してました。

都市部ではパンが買えません。おどろきです。
157: 匿名さん 
[2011-03-13 23:53:52]
NTT
光ファイバーは生きているのかな
158: 匿名さん 
[2011-03-13 23:54:22]
ミスド100円セールは買えました!
159: 匿名 
[2011-03-13 23:55:00]
昼間に売り切れてた
パンは停電で工場が動いてない
カップメンは被災地優先
160: 匿名さん 
[2011-03-14 00:08:05]
夜9時に発表してもな。
なめた会社だよ。

金曜から4月末まで東京電力の社員は家にも帰らないで働くんだろうな。
それが仕事だし、高給貰ってたんだし。 それぐらいする使命感は持ってるでしょう。

上に立つ人間である社長・役員は4月末まで一切電気を使わない事でしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京電力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる