なんでも雑談「東京電力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京電力
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-10-13 20:50:15
 削除依頼 投稿する

なんでもいいので、東京電力について語ろう

[スレ作成日時]2011-02-17 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京電力

21: 匿名さん 
[2011-03-13 18:50:52]
冷凍しなくても3時間くらいは保冷されてるよ、多分。
22: 匿名はん 
[2011-03-13 18:58:50]
電車も信号も止まるんだよね。人も車も交差点でどなりあうんだろうか。
エレベータで停電になったらたまらんね。閉じ込められそうだ。
といっって、すべてのエレベータに人を貼り付けて、これから乗らないでください、というのは大変。無人の小さいビルも多いし。。。
高層ビルだと、上り下り大変だ。お店や会社はどうすんだろ。。。
あーー、明日からのことを考えると、ちょっと不安だけど、ちょっとワクワク(不謹慎すまん)。大地震災害の予行演習みたいなもんだから(防災訓練参加してくれない奴多いんだよな)。
23: 匿名さん 
[2011-03-13 19:05:06]
対象は家庭用(マンション含む)の電力でしょう。交通機関(信号や電車)の電力は別ですよ。
24: 匿名さん 
[2011-03-13 19:09:38]
信号も止まるってニュースで見ましたよ。
社長会見は8時~のようですね。
25: 匿名さん 
[2011-03-13 19:13:45]
記事より抜粋

輪番停電は家庭、工場、オフィスの区別なく実施する。
対象から、病院や公共施設などを除くことは「技術的に困難」(東電)なため
自家発電などで対応する必要が出てくる。
鉄道は、複数の供給区域にまたがって走っているため、電力供給がとだえることはないとみられる。
26: 匿名さん 
[2011-03-13 19:17:47]
100Vの電灯電力も対象なの?
高圧の電力は、当然、対象だろうけど、
関西でも、節電のメールが転送されてるけど、神戸の体験になじみの無い世代が増えているようだ。
さびしいコメントが、目について情けない。こんなに大きな災害なのに。
27: 23 
[2011-03-13 19:26:11]
間違ったことを書いてすみませんでした。
28: 匿名 
[2011-03-13 19:26:59]
東京のためだと思うからでは?
マスコミが悪いね
29: 匿名さん 
[2011-03-13 19:30:58]
商業ネオンを法的に規制して欲しい。遊戯施設なんかも。
国民の生活維持を優先して欲しい。
30: 匿名さん 
[2011-03-13 19:36:53]
自分で、出来る節電から、だよね。まず、
31: 匿名さん 
[2011-03-13 20:09:55]
家中でつけている明かりは、リビングの照明1個のみ。
32: 匿名さん 
[2011-03-13 20:12:08]
うちもです。それも半分だけ点灯。
33: 匿名さん 
[2011-03-13 20:12:16]
輪番停電は確定ですね、詳細会見が待たれます。
34: 匿名 
[2011-03-13 20:14:50]
こんな時でもネオンをつけてるパチンコ屋…
35: 匿名さん 
[2011-03-13 20:19:01]
東電株は?
36: 匿名さん 
[2011-03-13 20:23:12]
パチンコ屋は・・・ねぇ?
ほら、、、アレじゃん?
37: 匿名 
[2011-03-13 20:23:55]
うち一軒ぐらい節電してもたいして影響ないから、いつも通り使うな。
38: 匿名さん 
[2011-03-13 20:28:51]
輪番停電は仕方ないけど、早く時間割を明示してくれ。
39: 夢〜眠 
[2011-03-13 20:30:41]
会見まだですか?
40: 匿名さん 
[2011-03-13 20:32:22]
社長会見は真っ最中だと思うが,どこも流していないな

後で,まとめるのだろう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東京電力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる