なんでも雑談「あのファミレス、回転、居酒屋のメニュー。うまい、まずいです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. あのファミレス、回転、居酒屋のメニュー。うまい、まずいです。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-28 06:01:52
 削除依頼 投稿する

今、流行りの外食、ステーキけん、美味くないんです。ステーキもハンバーグも。
あれなら、フォルクスの方が美味い。サラダバーもフォルクスの方が豪華です。
スシローも今一つ清潔感が乏しい気がします。この前、食べた時、しめサバが腐ったにおいが
しました。くら寿司はいいです。揚げ物、充実してます。内容もースシローより上に感じます。

[スレ作成日時]2011-02-12 12:36:32

 
注文住宅のオンライン相談

あのファミレス、回転、居酒屋のメニュー。うまい、まずいです。

1: 匿名 
[2011-02-13 19:12:59]
ココスの某チェーン店はとろけるチーズが売りのハンバーグのチーズが固かった。
2: 匿名 
[2011-02-13 20:18:20]
ワタミ、微妙にメニューと実際が違う。
3: 匿名さん 
[2011-02-14 11:24:55]
かっぱ寿司は海老アボカドと茄子、茶碗蒸ししか食べないよ。
4: 匿名さん 
[2011-02-14 11:39:38]
ワンカルビはえびとオレンジのさっぱりサラダが大好き!
三人前いっちゃう。笑
5: 匿名 
[2011-02-14 11:40:48]
かっぱは新幹線が良い。
あれ、速いよね。回転はくらがいいと思います。
しかし、ステーキけんは美味くない。確かにサラダ、カレーあるがあまり、お得感が無い。
6: 通りすがり 
[2011-02-14 11:46:07]
俺はガスト好きです。ランチ安いです。
それでも松屋とか吉牛とか考えると高い気がする。デフレか
後、カインズホームのてんぷらうどんすきです。
7: 匿名さん 
[2011-02-14 11:48:26]
サイゼリアはムール貝のガーリックとピクルスを絶対頼む。
8: 匿名さん 
[2011-02-14 12:17:36]
福岡のかっぱは、メニューにうどんがあるんだけど、他の県にはないの?
9: 通りすがり 
[2011-02-14 12:24:02]
ありますよー。

魚の龍田揚げもここのオリジナルだ

かっぱは地味目だけどタコは他より柔らかくてうまい。
10: 匿名 
[2011-02-14 12:27:40]
小田急ハルク、地下ハルチカのスペイン料理の店。オリーブ、友人の店です。

行ってやってください。
11: 匿名 
[2011-02-14 12:38:17]
けんステーキで50代ぐらいの夫婦が肉が固くて食べられないと言いながら一口だけ食べて帰りました。たしかにそうよね。
サラダ付きであの値段は異常。
12: 匿名 
[2011-02-14 12:41:10]
たこが柔らかいのは冷凍して繊維を破壊しているからー
刺身で食べるには風味が落ちるから茹でだこ以外は冷凍しない
13: 匿名さん 
[2011-02-14 12:46:21]
サイゼリアは値段の割にはうまくてGOODなのですが、周りの客がうるさい&マナー悪いでドン引き。
14: 匿名 
[2011-02-14 12:49:33]
たった今、松屋に初めて行き牛めしをたべました。偶然にも今日から並盛が240円で味噌汁付き。値段の面はうれしかったのですが、味がいまいちでした。味噌汁は本当にまずかった。ただでもいらないです。
牛丼はすき家が頭ひとつ抜けていると思う。
15: 匿名 
[2011-02-14 12:51:26]
タコそんな事かい、かたくても良く噛んで食べるぞ

かっぱ関係者、ばれたぞー

そういう、わたしは河口湖のワカサギフライ定食好きです。これも中国製の冷凍じゃないだろうねー
16: 匿名 
[2011-02-14 13:04:49]
まんじゅうなら、新宿の花園饅頭か埼玉の十万石饅頭、伊豆ではハトヤのハト饅、稲取先、ウルトラジュースの
踊り子まんじゅう。ここが旨い。
17: 匿名さん 
[2011-02-14 13:35:07]
ワカサギって苦い。どこがうまいのかわからんぜよ~
18: 匿名さん 
[2011-02-14 13:42:08]
>>5
>しかし、ステーキけんは美味くない。確かにサラダ、カレーあるがあまり、お得感が無い。

直営より、FC店はやっぱりまずいんでしょうか?
チーズinハンバーグ食べたけどびっくりドンキーのほうがおいしいです。
19: 匿名 
[2011-02-14 15:12:01]
ドンキーのが断然、うまい。
別にけんにうらみは無いけど肉の焼き方、素人だ。
家で作った方がまだうまい。
あんな調子でどんどん増やして平気かと思う。
20: 匿名さん 
[2011-02-14 15:17:14]
もし今度けんに行ったらサラダバーのみ注文かな。
料理頼むと多いし高いから。
でもカレーが美味しいかって言われると・・・。
21: 匿名 
[2011-02-14 15:22:48]
カレーはさらさらし過ぎてゲロみたいじゃないか?
22: 通りすがり 
[2011-02-14 15:25:41]
今流行りの食べ放題、飲み放題の宿、有るでしょう。
伊藤園グループの熱海二ュー富士屋ホテル、昔に比べると食べ物、ひどくなりましたねー。
伊東じゅらくホテルのが遥かに豪華ですよ
本当に食べて、風呂入るだけなので食べ物は良くなきゃね。
23: 匿名さん 
[2011-02-14 15:26:00]
↑きっちゃない
24: 匿名 
[2011-02-14 15:33:10]
>>20
けんに息子とその友達、連れて行ったらカレー食べないんですよ。
食べないのって聞いたら、うまくないもんだって。
子供に言われたらお終いだなって思った。フォルクスへ行っております。
25: 匿名さん 
[2011-02-14 15:37:36]
戦時中は米が食えただけでも喜んだ。今の日本人は贅沢だ。
26: 匿名 
[2011-02-14 15:41:05]
>>17
ワカサギ揚げたてをビールだやるとうまいですよう。
27: 匿名 
[2011-02-14 15:49:59]
けんね、たぶん、バイトが見当で焼いてるんだよ。


だから、食中毒おこさないように出来るだけ火をとうしているのだろう。


かて―んだ、年寄りは覚悟して来いよー


見たいな感じ
28: 匿名さん 
[2011-02-14 16:44:57]
>>26
氷に穴空けて釣って揚げてビール?
忙しそうだね。
29: 匿名さん 
[2011-02-14 17:41:53]
くら寿司は子供たちがおまけ目当てで連れていけとせがむので行っている。皿5枚で1回チャレンジできるのだが、兄弟で片方だけしか当たらないと喧嘩になる・・・。
30: 匿名さん 
[2011-02-14 17:52:30]
前に見たテレビで回転寿司の特集があって、原価率を比較すると

スシロー>くら寿司>>かっぱ寿司

って言ってました。
子供はかっぱに行きたい(新幹線があるから)とせがむけど、親は断固拒否。
くら寿司・スシローは近くにお店がない。
結局、がってん寿司に行くことになるので高くつく(T_T)
31: 匿名 
[2011-02-14 19:54:50]
かっぱは確かに原価かけて無さそう。
スシローってなんか汚い感じがあるんだよ。はま寿しなんかのがどうみてもきれい。
しかし、注文で皿、取らない奴、頼んどいて食べられなくなっつたのか、ネタが小さいのか。
ずるいよ、取ってくれ。
32: 匿名 
[2011-02-14 20:01:27]
チロルチョコ好きです。
カステラとクッキー好きです。
33: 匿名 
[2011-02-14 21:20:47]
タケノコ好きです。

食べるのも掘るのも、この頃、中国のばかりでだめですね。

水煮はいけませんよ。
34: 匿名 
[2011-02-14 21:26:02]
揚げたてのマックナゲットうまい。
カロリー高いし、成形肉だから食べちゃいけないと思うと余計食べたくなる。
しかも今なら100円
冷えたのはいらない(`∇´ゞ
35: 匿名 
[2011-02-14 21:28:12]
幸楽苑が好きです。なんといっても値段の安さ。週に4回は行ってます。主食ではなく、おやつ感覚で。
36: 匿名 
[2011-02-14 21:33:23]
幸楽苑はありがたいな。今、こてこてのひどいラーメン多いけど。

さっぱりしてよい。リンガーハット行くと贅沢な気がする。
37: 匿名 
[2011-02-14 23:16:22]
>>25
まあね。今の時代の日本は飽食だからね。
ただ、これからは日本も食糧問題が起こるかも。(世界レベルではもう食糧問題が)
38: 匿名さん 
[2011-02-14 23:17:40]
日本で食糧問題は起きない
39: 匿名 
[2011-02-14 23:24:36]
スシローってやはり値段が安い分質も低いということか。
40: 匿名 
[2011-02-15 01:36:38]
スシロー、近所にあるけどいつも盛っている。50m離れてかっぱ、があるけどそこよりもずっと混んでいる。
41: 匿名さん 
[2011-02-15 10:37:36]
回転寿司は、近所に、かっぱ、スシロー、くら、があって、あっち行ったり、こっち行ったりしてたが、
最近は、スシローばっかりだね、平日より土日の方が、ネタがいいよ。
平日は、コウイカ、エンガワ、鉄火巻き、うどん、その日おすすめ、最後コウイカ、で、600円。
土休は、いろいろだね。
42: 匿名さん 
[2011-02-15 11:41:20]
ワタミでチジみ食べれるの?
43: 匿名 
[2011-02-19 15:56:32]
ここおいしい0473645570
44: 匿名 
[2011-02-23 18:39:01]
戦場カメラマンにコマーシャル代払うなら
もっとステーキの肉を改善しろ
45: おかみさん 
[2011-02-23 19:00:20]
贅沢言ってるんじゃないわよ、なんでも美味しいって食べなさい!
46: 匿名はん 
[2011-02-23 20:08:58]
>>13
つまり、評価するなら①と②はよいけど③が駄目ということですね。
①値段の安さ
②おいしさ
③利用客のマナー
47: 匿名はん 
[2011-02-23 20:20:58]
14さんの「味噌汁は本当にまずかった。ただでもいらないです。 」

少しおききしたいのですがただでもほしくないとおっしゃっていますが
逆にお金をどれだけもらえたらそのまずい味噌汁をのんでもかまわないとお考えでしょうか
48: 匿名さん 
[2011-02-23 20:26:16]
俺は銚子丸が好きだなぁ
49: 匿名 
[2011-02-23 21:06:38]
くら寿司まずかったー(泣)
50: 匿名さん 
[2011-02-25 16:13:32]
うわぁ~、私も!
スシローもかっぱもどっちもいや
どうせ行くなら銚子丸♪

くらはなぜか揚げもんがうまい(邪道)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる