名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2011-08-08 17:34:49
 

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産


【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24

現在の物件
東京ミッドベイ勝どき
東京ミッドベイ勝どき
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩8分
総戸数: 233戸

東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3

826: 申込予定さん 
[2011-03-09 21:32:54]
824さん
直接、営業に問い合わせてみてはいかがですか。
掲示板で述べられても、皆さん困るだけだと思います。
クオリティガイドブックを読む限りでは、安心できそうですけどね。
827: 契約済みさん 
[2011-03-09 21:41:41]
814さん
ご返事が遅れて申し訳ありません。
私たちは、入居後(連休明け頃)に管理組合に了承を得た上で、リビングをスペーシアに交換する予定です。
価格は、数社に見積もりを依頼したところ、オプション価格より数万円~十数万は安かったですよ。
スペーシア最安値に挑戦!という業者もありますから、814さんもお見積もりをされてみてはいかがでしょうか。
信頼できる業者さんに出会えるといいですね。
828: 匿名さん 
[2011-03-09 23:25:34]
理事会で承認されなければダメですね、アイセルコ以外は認められません、ナントカテラスというマンションがダメだったようです。
829: 入居予定さん 
[2011-03-09 23:45:58]
入居後もアイセルコ限定はないんじゃないないの。
ご参考。
http://inoue-k.net/faq/index.html
830: 購入検討中さん 
[2011-03-09 23:47:59]
晴レジも大変だね。。。
こうならないといいな。。
http://jj.jp.msn.com/bbs/thread/T6459/
831: 匿名さん 
[2011-03-09 23:56:54]
契約者じゃない人間がいるな。
アイセルコ以外でも管理組合の許可あれば入れ替え可能。
許可でない理由はない。
営業に確認すればわかることだがね。
デマ流して契約者を混乱させんなよ。
832: 匿名さん 
[2011-03-09 23:56:56]
入居後すぐに、組合の理事が決まってるの?
833: 匿名さん 
[2011-03-10 00:46:49]
入居直後は管理組合が立ち上がってないので承認は無理ですね。
管理組合が立ち上がるまで数ヶ月はかかります。
834: 匿名さん 
[2011-03-10 01:01:52]
最上階だとティアラの光が眩しくて寝れないんじゃないの?
835: 匿名さん 
[2011-03-10 01:27:49]
ご心配なく、節電のため夜は消すのが当たり前!
836: 匿名さん 
[2011-03-10 01:43:14]
え〜夕方だけ点いてるの。
それとも22時位に消えるのかな?
837: 匿名さん 
[2011-03-10 02:06:53]
こことハルレジって仕様はどっちがいいのかな?
同じ長谷工物件だけど。
838: 匿名さん 
[2011-03-10 02:13:25]
仕様はハルレジが上ですね。
中古で確認できるからみてみるといいよ。
839: 匿名さん 
[2011-03-10 08:22:47]
>818
ららぽは子供といってもベビーカーの貸し出しがあったり、
ららぽの庭みたいなところで遊ばせられるからいいですよね。

歩いて30分もかからないなら、散歩がてらいって、帰りはタクシーで帰ればいい。

バスは本数は結構でてるんですか?
840: 匿名さん 
[2011-03-10 09:16:45]
バスって最寄の月島警察署前からだと豊洲は直では行けないですよね?
勝どき駅で乗り換える感じになりますか?
ららぽまで歩いて30分なら、お散歩がてらに良いですね。
買い物して帰るときはさすがに何かに乗って帰ってきたほうがよさそうですが・・・
841: 匿名さん 
[2011-03-10 09:31:37]
>820さん
やっぱり、そうですよね。
現場の見学が比較的自由にできるのは一戸建てだけじゃないかな。
タワマンの建築現場で進捗状況や構造の説明をしてくれれば良心的で
しょうけど、素人目で見て「これなら安心」と納得できるんだろうか?
842: 匿名さん 
[2011-03-10 09:44:52]
完成したら、実物の床下とか壁の中とか見る機会がありませんから、
工事見学会は素人でもタメになりますよ。
843: 匿名さん 
[2011-03-10 13:24:12]
勝どきは埋立地の中でも地盤は安定してるほうだって聞いたんだけどそうなの?
844: 匿名さん 
[2011-03-10 13:47:35]
長谷工に聞いたら工場見学とかは予定していないってさ。
でも要望が多いなら検討してみるとのことだったが、
たぶん口先だけの回答だな。
845: 匿名さん 
[2011-03-10 16:17:56]
月島警察署からだと乗り換えになっちゃいますね。
晴海からだと、確か乗り換えなしでいけますよ。
晴海テラスの脇抜けて清掃場の先、マリナーズコート付近のバス停からいけますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる