リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海に買いたい。古い物件はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 熱海に買いたい。古い物件はどうですか。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-12 22:23:49
 

熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか

[スレ作成日時]2011-02-06 10:29:36

 
注文住宅のオンライン相談

熱海に買いたい。古い物件はどうですか。

733: 匿名さん 
[2013-11-04 12:13:18]
サニーは狭い部屋中心、ということは、あまり定住を考えていないということですよね。そのことが功を奏して、今でもリゾートとして機能しているのだと思われます。
定住者が増えると、老人ホームになりますから。
734: 匿名さん 
[2013-11-04 16:46:19]
部屋が広いからと言って定住するということでもないと思うけど。
本宅もあるのだから。
狭い部屋でも定住する人はするでしょうし。
735: 匿名さん 
[2013-11-05 21:46:57]
サニーのゲストルームは昔、運転手さんの宿泊室だったそうです。
そんな話を聞いたことがあり、竣工当時のサニーハイツの所有者レベルは、凄いものだったのでしょうか??
736: 匿名さん 
[2013-11-06 08:36:50]
昔の熱海と、今の熱海、時代が変わっているね。
737: 匿名さん 
[2013-11-06 08:54:47]
36~40㎡が主体のマンションがハイレベルとか言われてもねぇ・・。
富裕層はもっと広い部屋を求めますよ。
マンションより注文建築で別荘を建てる人も多いしね。
738: 匿名さん 
[2013-11-06 23:23:14]
竣工当時の話でしょ、でも室内外のプールがあって、レストランがあって、駅からすぐ歩けて、当然温泉大浴場があって、昭和40年代のリゾマンとしては凄かった物件でしょう。
今では普通かもしれませんけど。
739: 匿名 
[2013-11-09 23:00:33]
出来れば新耐震基準をクリアしてる物件が理想的ですね。
740: 匿名さん 
[2013-11-10 00:01:13]
シャトーテル赤根崎のリノベーションしたような部屋が複数売りに出ていますが、これ、どうですか?
741: 匿名さん 
[2013-11-10 01:40:39]
あ、間違った。オーシャンビュー赤根崎だった。
742: 匿名さん 
[2013-11-10 20:44:48]
シャトーテルとオーシャンビューって違うの?
743: 匿名さん 
[2013-11-10 20:55:34]
えっ、同じなの?
744: 匿名さん 
[2013-11-11 23:25:46]
二つで一つみたいじゃないですか?
でも、リゾマンというより区分のホテル見たいな部屋じゃないですか、確か元がホテルのはずですから。

宴会場とかレストランの後は、誰が所有してどのように利用しているのですかね?
745: 匿名さん 
[2013-11-12 17:44:18]
オーシャンビュー赤根崎は、古い割に高すぎない?
746: 匿名さん 
[2013-11-12 18:29:55]
たしかにそう思う。その価値ありますかね。
747: 匿名さん 
[2013-11-14 09:34:45]
自分が同じ古い物件を買うなら、もっと駅に近い物件を選びます。
748: 匿名 
[2013-11-14 17:15:34]
そうすると、やはりサニーかクリフサイドか?
プラザはどうする?
749: 匿名さん 
[2013-11-14 19:14:28]
熱海プラザは最安値のときより底上げがおきて高値安定だと思いますよ。
建物の造りもしっかりしてますよ。
古いマンションでは一番しっかりしてるのでは。
赤根崎は高いと思いますが総戸数に比べれば売り物は少ないかも。
高いといっても強引に維持するのは不可能だからね。
管理費と修繕積立金が高いところはダメ。
熱海じゃないが熱川のエリゼ熱川など管理費等維持費が高額で
投売り状態。
750: 匿名さん 
[2013-11-14 23:08:30]
エリゼ懐かしい。
以前に検討したこともあったんだけど、維持費が高くてやめた。
で、多少物件の価格が高くても、維持費の安いとこに決めたんだった。
751: 匿名さん 
[2013-11-14 23:40:43]
プラザは無用にデカ過ぎで掃除と維持費が大変、サニーはプールとレストランは良いが基本的に部屋が狭い、
クリフは部屋のサイズが選択でき、プールとレストランはがあって施設は充実しているが周囲に何もない。

さてどれが良いでしょうか、悩んで下さい。

752: 匿名さん 
[2013-11-15 13:53:02]
>>750さん

正解だと思います。自分もそれで他にしました。

維持費が高いところは中古物件になった時は

大変ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる