東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-04 11:49:31
 

鷺沼駅徒歩圏の最後の一等地?と噂されたこの物件エリア。
総戸数477戸のビッグプロジェクト。
建設反対の運動が凄かったらしいのですが…ついに、という感じです。

公式URL:http://www.d-saginuma.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-02-04 23:25:21

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)

42: 周辺住民さん 
[2011-03-06 10:50:21]
お受験ではありません。普通に入れます。
ちなみにバス無し、延長保育無し、毎日お弁当、保育時間短め、の園です。

青葉区、宮前区の幼稚園バスが前の道路をたくさん走ってます。

43: 匿名さん 
[2011-03-06 12:58:22]
宮前区在住だが、どこのウェブサイトを見ていてもこのマンションのリスティング広告ばかりでうんざりだ。
サクラを使って掲示板にタダ書きされるよりはいいが、ここまで大量かつ長期間続くともはや公害。
44: 匿名 
[2011-03-06 13:39:36]
営業に一生懸命なんですよ
45: 匿名さん 
[2011-03-06 20:41:47]
普通に考えて絶対売り切れる魅力を持った物件なのになぜこんな絨毯爆撃みたいな営業するのか理解できない。まともな値段で出せば1週間で全部なくなるよ。こんなの。よほど高く売りたいのか?
46: 匿名さん 
[2011-03-06 21:11:22]
鷺沼の魅力は何と言っても東京からの距離が近いことですね。
多摩川を越えたらあっという間に到着します。
鷺沼駅自体は大きくありませんが、開発中の二子玉川とたまプラの中間に
あるので買い物も便利です。
47: 匿名さん 
[2011-03-06 21:47:32]
>46
東京からの距離が魅力なら東京に住めば良い。
鷺沼の魅力は住宅以外はない住宅地と
坂の起伏による土地の表情。
48: 不動産購入勉強中さん 
[2011-03-07 17:38:10]
やはり価格が気になります!東名高速に近いところは、少しお安いのでしょうか?
良く知るかた、東名高速道路の音はうるさいのでしょうか?
49: 近所をよく知る人 
[2011-03-08 23:21:41]
48さん
高速は防音壁があるのであまりきにならないでしょう。でも、ここの土壌問題を知っている人ならいやでしょうね。今は時間が経ってうやむやにされていますが、以前はかなりニュースでもやっていました。

あと、もっと以前には、あの学区唯一となる、マンション近くのトンネルで、あることがありましたよね。もう、風化されたことでしょうが。

もうひとつ。あの地域の皆さんは、なぜあんなにあったマンション建設反対ののぼりを突然下げたのでしょうかね。
50: 匿名 
[2011-03-08 23:39:46]
のぼりを下げたのはお金がもらえる・もらえたからでしょう?
不景気には敵わないのよ,会社勤めのサラリーマン家庭が多いからっ
51: 匿名さん 
[2011-03-09 07:36:16]
だいぶ前にあざみ野近辺の高速沿いのマンションを見に行ったことがある。
丘の上を高速が走る形だったけど、マンションの建物に音が反響していた。

ここは谷を高速が走るのでさらに音の処理は難しいかも、
二重サッシかエアタイトサッシを使うんじゃないかな。
防音サッシは結構効くから窓を閉めれば気にならないと思う。
52: 匿名さん 
[2011-03-09 08:12:54]
>49 坂下のトンネルの向こうにはセブンがあっていいよね。
でも、昔、何があったか知らんけど・・・。ていうか、あの事件?ここではないでしょ。
53: 匿名さん 
[2011-03-09 08:31:50]
49さん

土壌は浄化されたからマンション建設の許可が下りたんですよ。
それを今更ネガティブに書いてどうしたいのでしょうか。

ま、私はこんな不便な立地のマンションは買いませんが。
54: 匿名さん 
[2011-03-09 14:47:38]
鷺沼のトンネルでの事件きいたことあります。
あそこなのですか?
55: 匿名 
[2011-03-09 16:35:55]
いつ頃あった事件ですか?気になります。
56: 周辺住民さん 
[2011-03-09 19:16:58]
事件は梶ヶ谷のトンネルじゃないの?
57: 匿名 
[2011-03-09 19:19:59]
三年前くらいかな。本当に毎日恐かった。犯人捕まってないし(泣)
58: 匿名さん 
[2011-03-09 19:37:47]
私は乗換駅でダッシュする人が怖い。
本気でダッシュしているのでぶつかると大怪我しそう。
59: 匿名 
[2011-03-09 22:31:50]
土壌汚染?事件?
購入検討しているので情報知りたいです。どなたか詳しい方教えて頂けませんか。
60: 匿名 
[2011-03-09 22:34:59]
梶ケ谷の事件は覚えてますが、ここは関係ないですよね?
61: 近所をよく知る人 
[2011-03-09 23:02:17]
49です
56さんの言われている事件はついこの間に梶ヶ谷であった未解決事件ですよね。

ここのトンネルでは、びっくりすることが。もう30年以上も前のことですが。ありました。気になる方はご自分で地域の古老に聞くか、自分で調べてください。ちゃんと調べれば必ずわかることです。

あと、土壌汚染って、そんなに簡単に浄化できるものですか?目に見えないものを安全といいはれますか。子供を育てる身としてはそんな場所いやだね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる