東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-04 11:49:31
 

鷺沼駅徒歩圏の最後の一等地?と噂されたこの物件エリア。
総戸数477戸のビッグプロジェクト。
建設反対の運動が凄かったらしいのですが…ついに、という感じです。

公式URL:http://www.d-saginuma.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-02-04 23:25:21

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜(元・鷺沼ヴァンガートンヒルズ)

22: 匿名さん 
[2011-02-19 20:53:45]
477戸かあ。ますます電車が混むね。。。
23: 匿名 
[2011-02-21 21:51:28]
ここって、幼稚園横の土壌汚染問題がどうのと
揉めていたと噂の場所ですか?

こんなビックなプロジェクトなんですね。
ますます犬蔵から鷺沼小への越境ができなくなりますね。
川崎の教育委員会とかはどうするんでしょうか。
プレハブたてるんですかね。
24: 購入検討中さん 
[2011-02-26 08:42:36]
田園都市線ってやはりすごい通勤ラッシュなんでしょうか?
25: 匿名 
[2011-02-26 22:01:37]
ハンパないです。

かばんから手を話しても下に落ちない。
一度足を上げたら、下ろす場所はない。

渋谷と反対方向なら全然大丈夫です。
26: 匿名 
[2011-02-26 22:28:18]
鷺沼在住だけど、急行にこだわらず、早めに家を出て各駅の電車に乗れば全く大変じゃないよ
27: 匿名さん 
[2011-02-27 08:54:07]
>>1-6
>>8

初めてこのスレ見たけど笑っちゃったよ。お疲れさま。
28: 匿名 
[2011-02-28 21:48:12]
鷺沼に10年弱住んでるけど北口の改札って結構前から住民の要望出てた。ドレッセが決まってからやっと工事始めた。せこくない?
29: 匿名 
[2011-02-28 22:08:11]
28
そりゃ多摩田園都市の親分=売主だもん。当たり前の事ですよw
でも、あざみ野の急行停車は住民要望をそっくり飲んだて聞いてますから、たまたまタイミングが合っただけじゃないのかな?
急行が3駅連で停車するなんて日本全国ここだけではないかと。
あ、小田急の本厚木より下りは対象外にして。
30: 匿名さん 
[2011-02-28 23:39:58]
自由が丘、田園調布、多摩川も3駅連続ですね。
東横線の急行の方が停車駅は多そうです。
31: 匿名 
[2011-03-01 00:53:51]
東横は快速ができたしね
32: 周辺住民さん 
[2011-03-04 06:47:49]
せめて駅の上にあるドコモショップとか入ってるエリアのテナントとかもっといい感じのお店が入って欲しい。
あと、改札出た辺りに東急系の不動産屋さんは、ちょっといらないかも・・
わざわざさぎぬま東急まで行って、また戻ってくるのちょっと面倒くさい。

33: 匿名 
[2011-03-04 07:48:08]
いい感じのハンコ屋さんとかどうでしょう?
34: 匿名 
[2011-03-05 12:46:39]
鷺沼って街自体はつまらないの?
35: 匿名さん 
[2011-03-05 12:54:46]
駅前にマックと東急ストアがあるよ。
36: 匿名さん 
[2011-03-05 13:11:22]
HPに外観予想図が出てますね。
濃いめの色のタイルで重厚感がありそうです。
37: 匿名さん 
[2011-03-05 14:32:06]
第一印象はまずまずなんじゃないでしょうか?
38: 匿名さん 
[2011-03-05 17:54:29]
外観予想図は落ち着いていていいですね。
同じ山の上の大規模開発なら広尾ガーデンヒルズみたいにならないかな〜
39: 匿名さん 
[2011-03-05 21:03:29]
HP見ましたが10年20年経つ毎に緑も増え味が出る物件でしょうね。
最初は植えられた木々もヒョロヒョロしてることでしょう…
まぁそこは我慢かな?杜になるまで待つだろなぁ

個人的には代表間取りにあるマルチウォークスルークローゼットが
気に入りました。動線が非常に大きく取れそうでなかなか斬新だなぁと思いました。
40: 匿名 
[2011-03-05 22:44:53]
近くのサレジオ幼稚園はお受験幼稚園ですよね?倍率高いのでしょうか?

落ちた場合、普通の幼稚園は近くにありますか?

近所住民の方で知ってる方がおりましたら教えて下さい。
41: 匿名さん 
[2011-03-05 22:52:25]
フツーの幼稚園です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる