住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. シティハウス成増駅前 Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-10 10:22:42
 削除依頼 投稿する

さて、まもなく始まる2期はどこまで階数が下がってくるのか?
価格も気になるところです。
注目の駅前物件、シティハウス成増駅前の情報交換をしましょう!

所在地:東京都板橋区成増2丁目1106番1、1106番4(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分
東武東上線 「成増」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.87平米~71.35平米
売主:住友不動産


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-02-02 21:58:49

現在の物件
シティハウス成増駅前
シティハウス成増駅前
 
所在地:東京都板橋区成増2丁目1106番1、1106番4(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩1分
総戸数: 101戸

シティハウス成増駅前 Part2

284: 匿名 
[2011-05-01 09:12:43]
通勤には不便しないのでは?

電車は三線利用できますからね。

ただ、最近有楽町線は良く止まるような…
この前は信号故障で二時間くらい止まってましたよ…
285: 匿名 
[2011-05-01 09:24:19]
>>282は外国の方?
286: 匿名さん 
[2011-05-02 08:45:09]
285さん

282の日本人です。
287: 匿名さん 
[2011-05-03 08:55:44]
成増は交通便利ですよ~。
池袋、新宿(三丁目)、渋谷、銀座へは1本で、しかもほぼ30分以内で行けるでしょう。
将来的には、横浜へも1本で行けるようになります。
川越や森林公園にも遊びに行きやすいですしね。


288: 匿名さん 
[2011-05-03 09:59:11]
新大久保なんかも行き易いですよ。最近ブームですよね韓国料理!!
東新宿からあるいていけますから。一本でいけます。

あとディズニーランドの帰りは新木場から必ず座れますんで便利ですよ。
289: 匿名さん 
[2011-05-04 00:11:58]
昔ながらの有楽町線利用派にはつらい今後。
ますます渋谷方面に路線を引っ張られてしまう。
290: 匿名さん 
[2011-05-07 15:33:14]
成増はかなり通勤が便利なんですよね

私はプロジェクト毎に勤務地が変わってしまうので色々な方面に行けるのはかなり有難いです

加えて本当に駅前なので、深夜も安心ですし

買物も便利ですしね
291: 匿名さん 
[2011-05-11 17:09:09]
通勤に便利なことが必須条件なので、
駅前っていう立地がなによりです。
騒音などマイナスな部分もありますが、
我慢できる範囲だと思っています。
292: 匿名さん 
[2011-05-11 21:15:12]
駅からの距離や買い物に関しての利便性と静かな環境はなかなか両立しませんからね。どちらもそこそこ満たしているマンションもいいと思うけど、シティハウスくらいハッキリとしてると選び易いですよね。
騒音や排ガスなどに気を使う方は最初から見向きもしないだろうし。
ただここまで交通量の多い道路沿いは住んだことがないので、ある程度は覚悟が必要かも。
293: 匿名 
[2011-05-13 08:06:11]
キッチンが最新になるんだよね!ラッキー
294: 匿名さん 
[2011-05-15 19:50:30]
いいね!!
295: 匿名さん 
[2011-05-21 00:33:39]
だれか書込みして。
296: 匿名 
[2011-05-21 20:17:03]
住友不動産の営業マンはしつこくて、個人的には嫌です。
だから二度とモデルルームには行きません。
297: 匿名さん 
[2011-05-21 21:50:55]
街道沿いや高速沿いのマンションだとどうしても排ガスは気になりますよね。騒音もそうですが、排ガスの臭い、汚れが気になります。16階建てなら洗濯物を干しても大丈夫かなと思いますが、排ガスのことを考えると干すのを躊躇ってしまいそうです。ここは立地面では最高の場所ですから、他の面では仕方がないと思うしかないですよね、、、。
298: 匿名さん 
[2011-05-24 15:04:21]
ここの、駅に近いという立地を優先すれば、排気ガスや騒音などの悪条件は
飲み込むしかないんでしょうね。
なにを優先して、なにを我慢するかですよね。
駅に近い、買い物も便利ってことで妥協です。
300: 匿名さん 
[2011-05-28 10:17:32]
後、何戸あるの?
301: 匿名さん 
[2011-05-29 22:03:56]
HPを見ると第1期は完売になってますけど、
先着順住戸は残り2戸だと思います。
■Cタイプの2LDK 専有面積55.04m2
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_narimasu/layout_detail.cgi?...
■Fタイプの3LDK 専有面積70.09m2
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_narimasu/layout_detail.cgi?...
302: 物件比較中さん 
[2011-06-01 13:19:10]
>298
騒音そんなに気になるんですかね?昼間はうるさいけど、夜中は交通量もそんなにない気がする。
ただバイクの音は気になるかな。
303: 匿名 
[2011-06-01 13:29:07]
残り2戸しかないんですか?
305: 匿名さん 
[2011-06-02 11:47:01]
建設汚泥気になりますね・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる