野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. プラウド伊丹郷町レジデンス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-01-10 23:20:17
 

売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-02-01 10:40:45

現在の物件
プラウド伊丹郷町レジデンス
プラウド伊丹郷町レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
総戸数: 98戸

プラウド伊丹郷町レジデンス

867: マンション住民さん 
[2011-11-22 21:34:19]
年配の人でも挨拶しない人いますよね。
868: 匿名 
[2011-11-24 18:52:10]
ここは特にそういった非常識な方が多い気が致します。
騒音問題でいがみ合ってる影響でしょうか…
869: マンション住民さん 
[2011-11-30 12:55:03]
そんな非常識な方ばかりではないような気はしますが・・
確かに挨拶をしない方も中にはいらっしゃいますが、この間エレベータで一緒になった小学生ぐらいの子は、
大きな声で挨拶をしてくれて、しかも入口も開けといてくれましたよ。
ちゃんと親から教えてもらってるんだと思いました。
マンションなので、お互いのコミュニケーション不足なのかな?とも思います。
みんなで、集まる交流会等が定期的にあれば、どんな人がいてるかわかり安心するので、小さな子供を持ってる親としては
いいんですけどね。
あと、どうしたら防音できるとか、どれぐらいの音が響くとかも実際知りたいです。
自分では、これは響いてないだろうな・・と思っている音ももしかしたら騒音としてなってるかもしれないですしね。
ここで、苦情いってるだけでは、何も解決にならないと思いますし、
せっかく買ったマンションを気持ちよく過ごしたいですしね。
870: 匿名 
[2011-11-30 15:49:17]
>No.860 by 住民さんE 2011-11-14 19:33

>上階の足音がウルサイと思っていたら、実は転勤で空き部屋!

>よくよく調べてみると上階ではなく、さらにその上階の足音でした。


このように離れた階からの音も聞こえるような酷いレベルみたいです。


871: 匿名 
[2011-12-01 20:23:07]
なんでその上の階てわかるの?
よほど耳がいいのかただの神経質かだね。
872: 匿名さん 
[2011-12-01 20:53:32]
直上階は転勤で空室なんだから、さらに上階であることを疑うのは普通の感覚だろう…
873: 匿名 
[2011-12-01 23:12:21]
なっとく。
874: 匿名 
[2011-12-02 01:27:06]
どこの部屋の人の書き込みでどこの部屋の人がウルサイのかわかってしまうのでは…
875: 匿名 
[2011-12-02 09:26:52]
やむを得ないのでは…
876: マンション住民さん 
[2011-12-03 21:37:54]
挨拶しない人は一握りなような気がします。
特にあの家のおばさんとあの若づくりおばさん。
おかげで両方の娘も・・・あんな親だからしかたないのか。
大抵皆さん挨拶されると思います。
877: 匿名 
[2011-12-03 22:01:21]
私も挨拶されない方、エレベーターでのマナー悪い方が結構いらっしゃることは気になっていました…
878: 匿名さん 
[2011-12-05 09:10:01]
エレベーターでのマナーが悪いってどういうこと??
結構いるって何人?
879: 匿名さん 
[2011-12-05 10:05:03]
№876さん
若づくりおばさんて、ハイソックスの人ですか?
かわいい二人のよく似た娘さんがいる方ですよね。
その方はおばさんの範囲に入らないでしょう。
若いですよ!(^^)!
880: 匿名 
[2011-12-05 14:28:40]
たしかにEVのマナー悪い人、多いですよね。

後から来て先に乗り込む人、

ベビーカーや荷物をもった方の配慮が出来ない人、

あいさつ返さない人、等々

お互い気持ちよくマンションライフを共生したいものですね。
881: 入居済みさん 
[2011-12-05 16:22:28]
NO,879さん

ミニスカのおばさんです。シンディ―ローパーの日本人劣化盤みたいでした。
あからさまに目つきが悪いから・・・。
違う方でお嬢さん連れのキレイなお母さん住んでいらっしゃいますね。
なのでたぶん違う人だと思いますよ。
882: 匿名 
[2011-12-05 18:17:03]
あの子連れの人、完全に若作りでしょ。きれいとかあり得ない…
それより、産業道路側のエントランス、なんとなく動物臭くないですか?
883: 匿名 
[2011-12-05 23:06:35]
室内犬でしょ
884: 匿名 
[2011-12-05 23:13:02]
ベビーカーでの配慮ってどういう風なのでしょう?
詰めないってことかな??
885: 匿名さん 
[2011-12-05 23:50:48]
常識的に考えたら、だいたい分かるやんか…
886: 匿名 
[2011-12-05 23:52:05]
詰めてあげたり、ドア開けておいてあげたり、の配慮ではないの???
888: 匿名 
[2011-12-06 22:19:01]
エレベーターマナーの話みたいなので聞かせて下さい!
こないだ夜に一階から乗るときに足音がしたから開けて待ってたらはしっこで乗らずにジッとしてたので先行きますって行きました。
同じ様なことが何度か。
二基あるから別がいいのかな?
皆さんどうですか?
889: 匿名 
[2011-12-06 22:55:38]
若い女性は警戒して乗らないかも知れませんね…むつかしいですね…

あと、たまに痰(たん)吐いた形跡あるんですけど…

以前、どなたかもココで言っておられましたが…住民さんでないことを祈ります。
890: 匿名さん 
[2011-12-17 00:23:19]
ここは大企業勤務の夫を持つ貴婦人が多いので、芸能人のような美人をちょくちょく見かけます。
891: 匿名 
[2011-12-17 12:51:12]
貴婦人って…シャレだと思いますけど…

はっきり言って美人は見たことないですね、

どちらかと言うと「下町伊丹」らしい庶民的なオバチャンが多いです。

だから気取らず暮らしやすいですよ。
892: 匿名 
[2011-12-17 12:52:00]
貴婦人って…シャレだと思いますけど…

はっきり言って美人は見たことないですね、

どちらかと言うと「下町伊丹」らしい庶民的なオバチャンが多いです。

だから気取らず暮らしやすいですよ。
893: 匿名さん 
[2011-12-17 16:13:50]
そんな人も確かに多いですが、
いかにも大企業勤務って感じの教養の高そうな人も多いですよ。
だいたい、その奥さんは姿勢がよくって色気のある人ですね。
894: 匿名 
[2011-12-17 16:26:08]
大企業といっても伊丹市内の工場・製作所勤務ですからね〜

ウチの旦那も原チャリ通勤ですし。

そんな教養高そうとか色気ある奥さんとか思ったことも見たこともないですね。

芦屋や夙川とは違う下町情緒が伊丹の持ち味ですからね、


895: 匿名さん 
[2011-12-17 17:13:14]
私には「学」がないので、大企業勤務の人には憧れがあり、そう見えるだけなんかも知れません。
897: 匿名さん 
[2011-12-18 11:34:53]
№894さん

どっちにしても、社会貢献度合いが高い大企業勤務の人が多いってことですよ。
今の日本は大企業の税金で成り立ってます。ありがたいと思わないと。
899: 匿名さん 
[2011-12-18 18:37:59]
「貴婦人がいる」と奇婦人が申しております。
900: 匿名さん 
[2011-12-19 22:01:37]
やっぱり大企業勤務だと鼻が高いのか、堂々としている人が多いです。
901: 匿名さん 
[2011-12-19 22:34:26]
大企業勤務って…尼崎・伊丹市内の工場勤務のことでしょ…
902: 匿名 
[2011-12-19 23:16:47]
工場労働者も大企業勤務、

大手ファミレス店員も大企業勤務、

大手牛丼チェーン店長ももちろん大企業勤務、

みんな大企業勤務やん、仲良くしましょう!
905: 匿名さん 
[2011-12-20 23:33:19]
所詮プライバシー・眺望が確保されてるかだよね。
907: 匿名 
[2011-12-21 10:11:34]
どんぐりの何とかですよ。
このあたりは思いのほか便利で住みやすいし
飛行機騒音も思ったほど酷くない。
住みたい街の一つには違いないが出来れば
現在のある(計画中も含め)同等ファミリーマンションも良いけど
差別化された高級マンションの建設を熱望します。
但しエリア的には高級マンションの需要が少ないのかもしれませんが?
908: 住民さんD 
[2011-12-21 10:17:06]
最上階は何とか眺望も確保でき別格だね。

やはり同じマンションでも、方角・眺望の有無

日照時間・間取りにより優劣は違うね。
912: 匿名さん 
[2011-12-28 12:31:06]
基本的にマンションは最上階が一番価値あります。
地権者がいる場合、最上階をおさえるのがその証拠です。
913: 匿名 
[2011-12-28 14:51:56]
たしかに、どのマンションも地権者は最上階ですね…
隣のジオも地権者は、最上階2つ分を一戸にして住みますよね。
914: キャリアウーマンさん 
[2011-12-29 17:41:44]
最上階・南向き・眺望あり・駅近・人気通りなら、羨望の的です。
915: 住民でない人さん 
[2011-12-29 21:28:13]
ここは、人気なのでだいぶ前に入居した過去のマンションなのに、書き込みが900を超えてますね。

よく似た名前の3丁目のマンションなんて、まさに今売り出し中の検討版なのに、300の書き込みしかない。
やっぱり酒蔵通りブランドはすごいです。
916: 匿名 
[2011-12-29 21:37:17]

「酒蔵通り」より「産業道路沿いで総連さんの隣り」というイメージが強いです。
917: 匿名さん 
[2011-12-29 22:18:24]
>>915
書き込み900の内、かなりの数が自画自賛だからね。
918: 住民でない人さん 
[2011-12-29 22:44:53]
といっても
伊丹唯一の野村ブランドじゃないですか?
919: 匿名 
[2011-12-29 22:55:13]
野村でも、産業道路沿いで価格も安い物件じゃね。
920: 主婦さん 
[2011-12-30 12:04:19]
3丁目のマンションよりは高いですよ
921: 匿名 
[2011-12-30 12:25:52]
産業道路沿いのマンションが高いわけないだろ。
2丁目も3丁目も価格帯は同じじゃん。伊丹の普通のマンション同士で優劣つけて変なの。

922: 働く女子さん 
[2011-12-30 14:15:11]
ここは、伊丹では一番資産価値が高いマンションですよ。

ここに限った話じゃなくても、どこも同じだなんて(笑)、不動産にはありえない話です。
923: 匿名 
[2011-12-30 15:53:46]
ここが伊丹で1番?
924: 働く女子さん 
[2011-12-30 16:25:28]
じゃあどこが一番のマンションでしょうか?具体的に答えてください。
925: 匿名 
[2011-12-30 17:39:00]
伊丹ならフジヤマフラッツがダントツ1番だろうね。
某監督も最上階の100平米超える部屋に住んでるし。
価格帯がこの辺りのマンションとは違うもんね。
926: 働く女子さん 
[2011-12-30 18:09:38]
2番目は?
927: 匿名 
[2011-12-30 19:04:06]
あとはどこも同じじゃない?フジヤマフラッツ以外は、普通の3~4千万中心のファミリーマンション。
928: 不動産販売関係 
[2011-12-30 19:26:15]
もう監督ちゃうやろ、他どこも同じって・・・物件のこと分かってないあんたの言ってることは
無茶苦茶として、
結局、1丁目・2丁目酒蔵通りのマンションが価値あるって言いたいんやろ。
929: 匿名さん 
[2011-12-30 21:40:27]
隣りが朝鮮総連伊丹支部ですね、北朝鮮がテポドン発射したとき右翼の街宣車が連日ここの前あたりで講義集会していました。
排気ガスもスゴイし…伊丹に古くから住んでいる者にとっては考えられない立地です。
ここが伊丹で一番とか二番とかアリエナイです。
930: 匿名さん 
[2011-12-31 10:34:59]
野村不動産はいい場所に建てるよな。プラウドシリーズが全国区で人気な理由がわかります。

実際に全戸即日完売という事実が物語ってます。根拠の無い嫉妬意見は無視していきましょう。
931: 匿名 
[2011-12-31 11:36:25]
伊丹のプラウドは場所も悪く(産業道路沿い、バス通り沿い)
昔から伊丹を知ってる者からすると、ここに住居ができるとは思えない場所です。事実、ここは商業施設ができる予定でしたよね。
室内でも騒音問題が多いし、完全にコストダウン仕様のプラウドでしょう。
価格も安く、このあたりではマンションが長く出ていなかったので売れたのでしょう。
932: 周辺住民さん 
[2011-12-31 11:48:31]
将来的に車数減少、電気自動車の普及により俳ガス問題は解消されつつあるでしょう。
933: 匿名さん 
[2011-12-31 12:41:37]
>室内でも騒音問題が多いし、完全にコストダウン仕様のプラウドでしょう。

具体的に言わないと伝わらないよ。完全にとまでのなら、他のプラウドと比較して
コストダウン仕様を10点あげれるか?

何の意図があって誹謗中傷しているのか知らないけど、ここは住人版ですよ。
934: 匿名 
[2011-12-31 13:15:35]
産業道路沿いのこの辺は伊丹市議会でも排ガス・騒音公害を問題視されている場所です。

住環境に適さない土地を分譲マンション用地に転用している時点で充分コストダウン仕様と言えるでしょう。
935: 住民でない人さん 
[2011-12-31 14:11:47]
それで、№934さんは何が言いたいのかな?
936: 匿名 
[2011-12-31 14:47:14]
商業用地予定地を安く買い取って造った産業道路沿いマンションなので、
高級仕様とはほど遠いと思います。住民の質見てたらわかるよね。
937: マンション住民さん 
[2011-12-31 15:08:58]
ここは大企業勤務の立派な人が多いですよ。
938: 匿名 
[2011-12-31 16:24:02]
立派かどうかはともかくとして

ここは安かったので

伊丹・尼崎市内の大工場労働者は確かに多いです。

ブルーカラーの街ですからね、

せっかく社宅を脱出したのに、ここは主人と同じ工場の人ばかりです。
939: マンション住民さん 
[2011-12-31 20:19:38]
想像で書いているのがわかりますが、工場勤務者っているの?
聞いたことないけど
940: 匿名 
[2011-12-31 20:41:47]
マヨネーズ会社の食品工場や家電メーカーの工場労働者さん多いですよ、ウチも旦那が塚口までミニバイクで通勤出来るからガンバって買いました。
941: 住民さんA 
[2011-12-31 22:41:39]
近くにある企業を想像して書いてる可哀想な奴・・・
942: 匿名さん 
[2011-12-31 22:49:05]
相変わらずスレ伸びてますね〜

工場地帯で安く売りすぎると住民さんの質が、ね・・・
943: 老夫婦さん 
[2011-12-31 23:10:40]
上階の騒音で苦しんでいます。やんわり配慮をお願いしたら、気に障ったのでしょうか余計にヒドクなったように思えます。
産業道路やバス道路の排ガス・騒音を指摘する投稿ありましたが住民内部の人為的な騒音や構造的な欠陥に比べたら可愛いものだと思いますよ。
944: マンション住民さん 
[2012-01-01 21:07:12]
この前、駐車場に無人の車が止められていて車庫入れができませんでした。地方ナンバーだったので住民の親類が来てたのでしょうが、なぜすぐ近くのコインパーキングに止めるように言わなかったのか理解に苦しみます。ほんと非常識な人がいるものです。
945: 住民さんA 
[2012-01-01 22:22:11]
入居者さんでもクルマ出しっぱなしにされて、私のクルマが出せないことたまにありました、10分くらいですが、急いでいる時は困ります。同じ方でしたけどね。
946: ジオ内覧前さん 
[2012-01-01 22:39:43]
皆さん、内覧会は専門業者に立ち会ってもらいましたか?

私は知識があまりないので、今業者を探してますが、5~7万円が相場のようです。
良い業者があれば教えてください。
947: 匿名 
[2012-01-02 00:46:43]
とにかく住民の質、マナーが悪いと感じる。
948: 匿名さん 
[2012-01-02 13:26:33]
通りすがりですが、

伊丹のマンションは、どこも住民の質 マナー悪いと思う。

住民同士挨拶しないし 子供を廊下で遊ばせても平気

夜20時頃まで子供だけで、オートロック内の中庭だから安全と思って遊ばせてる

し。窓開けてピアノ弾いたり ベランダでビニールプールを開催したり

他の住人たちの迷惑なんて考えたりしない人達が多い。

それにくらべると、まだこのマンションは、ましですよ。


 
949: マンション住民さん 
[2012-01-02 13:30:42]
>944さん
管理人さんにお願いをして、カメラの映像を元に注意をしてもらった方がいいと思いますよ。
950: 住民さんB 
[2012-01-02 17:23:06]
信じられないことですが年末にカラオケされていた住戸があります。
ご家族の忘年会でしょうか、来客でしょうか、一応気を遣っていたのか夜8時頃にやめられましたし、ボリューム少し落としておられたようですが…
住戸内でカラオケは規約違反と思うのですが?
951: 匿名 
[2012-01-03 11:18:43]
カラオケ、有りでしょう。
952: マンション住民さん 
[2012-01-03 11:44:55]
中層階の子供連れ親子がよく自転車で乗り降りしてる。
ありえない・・・。総会の話は聞かなかったのか!!!
953: 匿名さん 
[2012-01-03 15:41:48]
マンションでカラオケは非常識でしょう。
954: 住民さんD 
[2012-01-03 21:52:15]
ここは大企業勤務の所得の高い人が多いです。
ちなみに、うちは夫婦で年収約1600万円ですが、少ないほうです。
955: 住民さんE 
[2012-01-03 22:08:49]
>ここは大企業勤務の所得の高い人が多いです。
>ちなみに、うちは夫婦で年収約1600万円ですが、少ないほうです。



どうして、このマンション内で所得が高いとか、

低いとか判るんですか?

もしかして我が家の所得も見透かされてるのでしょうか?


まぁ伊丹・尼崎市内の大工場労働者も大企業勤務に違いはないですからね。

我が家も主人は電気工場の工員、

私は自動車工場のラインにパートで勤めています!

夫婦そろって「大企業勤務」です!




956: 住民でない人さん 
[2012-01-03 22:15:03]
だいたい分かりますよ。
955さんとうちも同じですよ。夫婦で1000万円程度ですよね。

大企業勤務だと、工場でも30代で、年収600~900万円の範囲でしょ。

パートは、時間によりけりですが、夫婦揃って大企業工場勤務なら×2なので結構な収入のはずですよ。
957: 住民さんE 
[2012-01-03 22:24:52]
ハイ、私も工場労働者ですが、いちおう大企業の工場ですので「大企業勤務」ってプライドもってモノ造りに励んでいます。念願のマンション買えましたし、感謝、感謝!
958: 匿名 
[2012-01-03 22:32:54]
何このアホみたいな会話…
まぁそれは放っておいて、騒音は自分も住んでいて気になります。
やはりこのマンションは響きやすいんでしょうか?子供さんのドタバタ走る音とエレベーターでのマナーが気になります。
959: 匿名 
[2012-01-03 22:39:52]
以前住んでた社宅より防音性能低いみたいに感じます。
それと958さんがおっしゃるように住民マナーが・・・
960: 入居済みさん 
[2012-01-03 23:32:32]
№954さん
多分、世帯年収1600万円は多いほうだと思いますよ。
2人とも大企業正社員は少ないのでは?

うちは、夫が大企業、私が零細の正社員で、あわせて年収約1200万円ですが、
このマンション住民の平均年収位だと思ってます。

マンション買うときに、営業さんに聞いた時にも、はっきりとは言って貰えませんでしたが
そんなもんですと言ってました。

恐らく、それ位の年収の人が会社の紹介制度を使って割引購入しているパターンが多いのではないでしょうか。
抽選で細工したかどうかはわかりませんが、結果的に住民収入レベルを感じないような住人構成になっている気がします。
962: マンション住民さん 
[2012-01-04 00:49:12]
久しぶりに、ここを見に来ました。
ふっ!本当の住民が、この掲示板みたら笑うね。
963: 匿名 
[2012-01-04 01:04:33]
そんな年収なら、産業道路沿いの3000万ほどのマンション買わないでしょう。
住宅ローン4~5年ほどで完済しちゃうよね(笑)
964: マンション住民さん 
[2012-01-04 01:15:11]
手取じゃなく税込だったらそんなもんでしょ。たいした収入じゃないし、普通じゃない。
965: 匿名 
[2012-01-04 10:18:05]
たしかに普通かもしれないけど、年収で1200~1600万あれば、わざわざ産業道路沿いの3000万ぐらいのマンション選ばないね。
966: 働くママさん 
[2012-01-04 10:29:13]
一理ありますね…
どう考えても庶民的な立地の庶民的な価格のファミリーマンションなんですから虚勢をはらずに自然体で行きましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる